Web制作
会社名 | 株式会社ソーサル |
---|---|
役職/役割 | 事業責任者 |
期間 | 2019年09月〜現在 |
詳細 | リクルート退職後、起業。 リリースから、全国のフットサル施設への導入が60施設・会員登録数8万名まで進み、事業加速のためにサッカードットコム株式会社へ事業譲渡。 現在はサッカードットコムでで働きながらも、 株式会社ソーサルで新規事業を作っています。 |
参考URL | https://futpark.me/ |
使用言語/ツール | Ruby on Rails |
チーム人数 | 3 |
会社名 | 個人 |
---|---|
役職/役割 | 代表 |
期間 | 2019年04月〜現在 |
詳細 | 温泉記録サイトを、エンジニア、デザイナーと事業立ち上げ、現在検証中。 ノンプロモーションでTwitter、インスタグラムでフォロワー5000名以上を半年で達成。 Twitter: https://twitter.com/meguri_rest instagram: https://www.instagram.com/meguri_rest/ |
参考URL | https://onsen.meguri.rest/ |
チーム人数 | 3 |
会社名 | 個人 |
---|---|
役職/役割 | 代表 |
期間 | 2015年02月〜現在 |
詳細 | ソーサル(https://sosal.me/)を0から立ち上げ、会員登録数1万名突破。その後事業譲渡している。 ▼ソーサルについての取材一覧 https://and-for-you.com/articles/sosal http://f-ribbon.jp/news/1979 http://sportie.com/2015/03/sosal |
参考URL | https://sosal.me/ |
使用言語/ツール | Ruby on Rails |
チーム人数 | 3 |
会社名 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
---|---|
役職/役割 | プロダクト責任者 |
期間 | 2016年05月〜2018年09月 |
詳細 | SUUMOの新規事業の「SUUMO引っ越し」(https://hikkoshi.suumo.jp/)のプロダクト改善の企画・戦略構築・KPI設計まで広く担当。実施したA/Bテストは150以上。売上昨対130%に貢献。 |
参考URL | https://hikkoshi.suumo.jp/ |
チーム人数 | 10 |
会社名 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
---|---|
役職/役割 | Webディレクター |
期間 | 2015年04月〜2016年04月 |
詳細 | 「SUUMO」(https://suumo.jp/)サイト商品企画 「SUUMO」(https://suumo.jp/)サイトのサイト改善企画・ディレクション |
参考URL | https://suumo.jp/ |
チーム人数 | 20 |
会社名 | 株式会社トモノカイ |
---|---|
役職/役割 | 事業責任者 |
期間 | 2012年09月〜2014年02月 |
詳細 | 「オンライン東大家庭教師友の会」(http://www.tomonokai.net/online/index.php)の立ち上げ |
参考URL | http://www.tomonokai.net/online/index.php |
チーム人数 | 3 |