(スカウトのお仕事)
5.0
ライティング・記事作成 記事・Webコンテンツ作成
終了日:2021年04月09日(金)
医療・健康
個人 / 男性 / 30代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 約1時間前
時間単価 |
7,500円 〜
15,000円 |
---|---|
稼働可能時間/週 | 10時間以下 |
作業承認率 | 100%(承認1件) |
本人確認 |
![]() |
NDA締結 |
![]() |
登録日 | 2021年01月03日 |
ステータス | 対応可能です |
職種 |
---|
初めまして、医師歴10数年目の内科医です。専門は呼吸器科・感染症科です。
現在新型コロナウイルス感染症診療も行っています。
予防医学、デジタルヘルス、遠隔医療、AI、美容、健康、睡眠などに関心を広げ医師ライター、編集プロダクション、Webディレクターとして活動しております。
これまで教育病院や大学病院に勤務し、大学院で医学研究を行い医学的知見の発展にも貢献してまいりました。臨床研究にも参加しております。研修医や若手医師教育にも携わり、伝えることに興味関心があります。
医師として記事作成、監修など一度に多数の記事作成を承ることも可能です。何かお役立て可能なことがございましたらお気軽にお声掛けください。
日本語、英語の論文から最新の知見を調べ、それをわかりやすく伝える記事を執筆することができます。たとえば、新型コロナウイルス感染症についていろいろな情報が交錯しておりますが、海外での治療やワクチンの最新状況について、専門家でないと難しい内容を分かりやすく解説することができます。
【資格】
総合内科専門医
呼吸器内科専門医
医学博士
【得意分野】
呼吸器疾患、感染症、喘息、アレルギー、がん、睡眠時無呼吸症候群、デジタルヘルス、AI診断、予防医学、オンライン診療、遠隔医療
【実績】
◇記事作成
感染対策メルマガ(連載中)
コロナ禍における正しい医療機関のかかり方、PCR、コロナワクチンについて(連載中)
海外デジタルヘルス
「現役臨床医が紹介する日本のスタートアップ医療ベンチャー企業」連載中
睡眠と健康、睡眠障害
美容医療についてのコラム記事
コロナ禍におけるクリニック経営
◇AI関連
AI診断支援システム『J-CaseMap』日本内科学会HP公開
AI問診開発企業、AI画像診断企業への助言
◇監修、編集プロダクション、Webディレクション
オンライン診療
おすすめクリニック紹介
大手保険会社の医療記事監修
感染対策アニメーション動画作成監修
◇医学的エビデンス調査
新型コロナウイルス感染症の変異種や感染経路などの最新知見
栄養素と疾患についての最新知見
遺伝子関連技術要約
◇企業業務委託
感染対策製品開発へ助言
医学出版社の医療記事
◇その他
国内・国際学会発表多数(国際学会受賞経験)
医学英語論文執筆(和英)
国立大学、医学研究で大学院博士課程終了
ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)
まずは無料で会員登録!