個人 / 女性 / 40代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 5年以上前
職種 |
---|
スキル |
---|
私は国立台北大学の経済学部を卒業して、イギリスのカーディフ(Cardiff)大学で大学院を卒業しました。大学卒業後二年間くらい、銀行で仕事をして、お客さんに口座から振り込み等の作業、外国送金事務、為替操作、伝票作成をし、またお客さんからの電話対応もしました。これらを通していろいろな経験を積むことが出来ました。お客さんにより専門的なアドバイスが出来るようになる為に、イギリスへ渡り国際経済の修士課程を取りました。
その後台湾へ戻り、貿易会社で一年間海外担当をしていたので、英語を活かして翻訳(中国語<->英語)などの仕事をしていました。2005年日本で専門学校にて一年間語学の勉強をして卒業しました。日本語検定の1級も合格しました。日本で1年半で貿易会社で勤めていました。事務の仕事もまた翻訳(中国語<->日本語、日本語<->英語)の仕事をしていました。現在は専業主婦ですが、在宅の翻訳を続けています。日本で10年間住んでいます。日本の国籍も持っています。
翻訳の事績はJalan netの旅館、ホテル、レストランの紹介、化粧品会社のウェッブサイト翻訳、化粧品の使い方をyoutube動画での字幕翻訳、日本観光局の公式サイトの翻訳などです。
台北市
国立台北大学
(UK)Cardiff University