個人 / - / 30代後半 ( 石川県 )
最終アクセス: 2年以上前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただきありがとうございます、相馬と申します。デザイナーの妻と医師兼プログラマの夫で業務を受託させていただいております。
【経歴】
(妻)
・名古屋モード学園卒業 オンワードでデザイナーを担当
・現在は地元の科学博物館に勤務しつつ副業としてロゴ、広告、包装、webデザインを行っている。
(夫)
・富山大学医学部医学科卒業 精神科医
・2014年に休学し独学でプログラミング習得、CakePHP,wordpress,Djangoを用いたサイト作成運用に加え、GAS,lineBot,raspberryPi等を用いて病院や医局の課題解決や研究関連の開発を行っている。
・情報処理安全確保支援士[2022.04]、応用情報技術者試験[2020.10]、ファイナンシャルプランナー2級[2019.09]、TOEIC 725点[2021.11]
【可能な業務】
・ロゴや広告の制作、イラスト作成、ブランディング
・webサイトのデザイン、作成、保守。レスポンシブ、インタラクティブは勿論SNS連携やwebアプリ作成も可。
・wordpress導入、サイト構築、テーマ作成
・GAS、lineBot、matlabプログラミング、raspberrypi組込
・プログラミング教育(応用情報技術者までの全ての基礎および上記実践)
【使用言語、技術】
・photoshop/illustrator
・HTML、CSS、javaScript(ajax,GAS)、php(cake)、python(django)、matlab
・MySQL、stata
・arduino/raspberryPi、AWS
【稼働時間】
妻は産休育休中につき終日在宅
夫は一日2~6時間実働可能
【ポートフォリオ】
https://apps.kicoka.com/twiMot (夫)
https://tslmuse.com (夫)
http://www.yukio-hirose.com (トップページのみ共作)
LineBotへの応答のみで睡眠日記を作るGASxSpreadSheetアプリ
ラズパイ4+HDMIキャプチャ+HID機能でカルテ遠隔操作システム
等
案件のご提案や見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
サイト構築・ウェブ開発 / 業務システム・ソフトウェア / データベース設計・構築 / スクレイピング・データ収集 / Webプログラミング / プログラミング講師・メンター / システム管理・更新・保守 / Webサイト更新・保守 / セキュリティ対策
ホームページ作成 / ウェブデザイン / WordPress制作・導入 / ランディングページ(LP)制作 / HTML・CSSコーディング / Webサイト修正・更新・機能追加 / アイコン・ボタン・ヘッダー制作 / CMS導入 / モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 / UI/UX設計・デザイン / インタラクションデザイン / オウンドメディア制作
ロゴ作成 / バナー作成 / イラスト作成 / LINEスタンプ作成 / チラシ作成 / 名刺作成 / カタログ・パンフレット作成 / ポスター作成 / 包装・パッケージデザイン / フライヤーデザイン・ビラ / DTP / はがきデザイン / カード作成・印刷 / メニューデザイン / 封筒デザイン / DM(ダイレクトメール) / シール・ラベルデザイン / POPデザイン