個人 / 男性 / 40代前半 ( 京都府 )
最終アクセス: 5ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。「五感に伝わる文章ってなんだよ」って思いますよね。怪しいから止めておこうって? ここまで読んで頂いたんですから、これも何かのご縁。せめてあと一段落だけでも読んでください。
本物の体験って、貴重ですよね。ですが、時間をとって本物を体験なんて、なかなかできませんよね。そこでわたしの出番です。文章を読むだけなら、簡単にできちゃいます。
まるでその場にいるかのような疑似体験をして頂けるライティング。五感に伝わって、記憶に残る文章を書かせていただきます。いかがですか?
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。これはもう、めぐり合わせかもしれません。ご連絡をお待ちしております。
【得意なジャンル】
「NHK Eテレ」で放送できる範囲内で
・エンタメ(観光、イベント、アートなど)
・家事、育児、お片付け
・社会問題、社会福祉、教育、農業
【受賞歴】
・大正製薬「リポビタンD とどけ、ファイト! 応援メッセージ」 優秀賞
・NHK関西ラジオワイド ますだおかだ増田英彦の夕刊ポエム 優秀賞
・言語学者 玉村文郎氏から「とても文章が上手」「達者な文章」とお褒めに与る
【略歴】
1980年、京都市生まれ。福島大学行政社会学部卒業後、複数の大学にて身体論、人間形成および農業経済を学ぶ。テーマは「身体は社会からどのような影響を受けて変化するか」。大学在学中には20名程度の劇団を主催、体験した気にさせる物語を制作した。
卒業後は農業法人に就職。丹後地域で「京の伝統野菜」を栽培しつつ、地域に根ざした文化を学ぶ。3年後、京都市内へ戻り文筆業を開始。以来、身体に直接作用する表現を追いかけている。
【連絡について】
営業時間は平日9:00〜16:00(土日祝日休み)
【記事の修正について】
ご納得いただけるまで何度も修正させていただきます。料金の範囲内ではありますが、気になる部分がございましたら何度でもお気軽にどうぞ。
無料のお試し記事がございます
https://note.com/irie_gen/