個人 / 男性 / 30代後半 ( 沖縄県 )
最終アクセス: 7ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
うつ病とパニック障害を抱えて障害者手帳3級で、沖縄の就労移行支援事業所のカフェで利用者として働いています。
事業所での業務が終わった後に作業に取り組みます。
病気の関係上どうしても体調に波がありますが、これまで培ってきたスキルを是非ご利用頂けると幸いです。
実務ではフォロワー0からスタートし、500フォロワーまで増加させた実績があります。
実際に売り上げUPに貢献してきました。
-- 略歴 --
1990年2月19日生まれ 沖縄市出身
2008年3月 沖縄県立コザ高等学校 卒業
2009年1月頃 うつ病らしき症状を発症
2010年3月 沖縄大学 人文学部福祉文化学科 進学の為中退
2010年7月頃 心療内科へ通院開始
2010年12月 専門学校横浜ミュージックスクール シンガーソングライター専攻 病状悪化と経済難の為中退
2019年5月 就労継続支援B型事業所「きぼうのわ」で利用者兼WEB担当
2020年12月 きぼうのわの弁当屋「Deliきぼうのわ」WEB担当
2021年4月 就労移行支援・就労継続支援B型事業所「ひとつぼし」利用者兼WEB担当
2021年12月 アートカフェにぬふぁ WEB担当
現在SNSを使用したWebマーケターを目指すべく、絶賛就職活動中です。
-- 実務経験のあるサービス --
【SNS】
・Twitter
・Instagram
・Facebook
・TikTok
・LINE
【サイト】
・Ameba Ownd
・てぃーだブログ
・Pont
【イラスト・画像編集】
・ibis Paint
・Photoshop Express
・Snapseed
・LINEスタンプ
【MEO・SEO対策】
・Googleマップ
・Yahoo!マップ
・Appleマップ
・NAVITIME
・Google Search Console
【アクセス解析】
Googleアナリティクス
【グルメサイト】
・食べログ
・ぐるなび
・Retty
・ホットペッパーグルメ
【クラウドファンディング】
・CAMPFIRE
【電子決済】
・PayPay
・au PAY
・d払い
・メルペイ
・Air PAY
その他細々と触れていたサービス等もございます。
沖縄県沖縄市
沖縄大学 人文学部福祉文化学科(中退)→専門学校横浜ミュージックスクール シンガーソングライター専攻(中退)
沖縄県立コザ高等学校 普通科
ホームページ作成 / ウェブデザイン / Webサイト修正・更新・機能追加 / アイコン・ボタン・ヘッダー制作
ロゴ作成 / バナー作成 / イラスト作成 / LINEスタンプ作成 / チラシ作成 / 名刺作成 / カタログ・パンフレット作成 / ポスター作成 / フライヤーデザイン・ビラ / メニューデザイン
動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / 映像編集・映像制作 / TikTok・短尺動画
Instagram・Twitter・Facebook集客 / その他SNS集客・運用 / 集客・販促 / Webディレクション・プロデュース / 広告運用・掲載 / SEO対策 / アクセス解析 / 広告・宣伝
オウンドメディア・ブログ記事作成 / 記事・Webコンテンツ作成