seita1117

ビジネス・マーケティング・企画

/ 非IT技術者

ワーカープロフィール

seita1117

個人 / 男性 / 50代前半 ( 岡山県 )

最終アクセス: 7ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できない
登録日
2023年09月02日
職種
スキル
知的財産関連業務と人事関連業務は総合的にお任せください

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・明治大学 農学部農学科 卒業
・1999年から現在まで、土木資材メーカー兼建設業に勤務
知的財産・法務関連15年(特許出願約30件/年程度、意匠商標は自社出願で適宜、弁理士弁護士との協働経験豊富、出願~査定登録~維持管理まで全てを担当、他社からの権利侵害対応経験は数件有り、裁判までは至らずも訴訟トラブル対応経験有り)
経理関連3年(主に建設業経理を担当)
人事関連11年(マネージャーとして、新卒及び中途の採用業務・社内研修企画運営・社内規程の法改正対応・労基対応・勤怠管理システム保守・社保所得税関連・経営者を交えた昇給賞与評価・人事考課制度策定運用・人事トラブル対応など、現在も幅広く携わっております。)

など

【主な資格】
・一級土木施工監理技士
・ビジネス実務法務検定2級
・知的財産検定2級
・日商簿記2級

【可能な業務内容】
現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。
・就業規程や人事規程などの改定
・採用関連のアドバイスや、企業目線での助言
・その他、人事関連業務に関するアドバイス
・知的財産関連業務の総合的アドバイス(特実意商の出願~拒絶対応~権利化~維持管理まで、権利侵害対応や先行出願サーチなど)
※弁理士資格は無いため、代行出願は致しかねます
・法務関連のアドバイス
・専門知識を生かした記事制作/記事監修

【稼働時間】
土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。


納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
基本的に休日の活動になりますが、ご連絡いただければ対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

岡山県

大学・専門学校

明治大学 農学部農学科

高校・高専

岡山県立岡山朝日高等学校

seita1117 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 106 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問