個人 / 女性 / 20代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 約1ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
落合と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、
お目通しいただけましたら幸いです。
【職務要約】
大学卒業後、人材業界(BtoB 教育)で約6年間、フロント営業・アウトバウンド営業・人事採用・講師開拓と採用・教育など幅広い分野を経験してきました。1社目:R系ベンチャー企業に入社し人材組織開発プロデュース部に配属され、主に大手国内・外の約20〜30社の担当になり法人営業を約5年経験。その後、2022年に兼任で人事部に配属となり、主に新卒・中途採用業務を担当。法人営業で培った顧客との関係性構築力などが評価されて大型クライアント担当のメインサポートも兼任で行いつつ、社内行事の運営・新規講師開拓・外部講師セミナーの企画、運営サポートを実施。その後、2023年11月退職し12月から業界内老舗企業に入社し東日本エリアの大手企業専門の営業職に配属となり、研修以外の教育商材を幅広く扱う仕事がしたく転職。2024年7月にマーケティング本部に異動しインサイドセールスセンターにて、SDR企業専門に総合お問い合わせ対応・リード・セミナーフォロー・単事業取引開拓活動などの「新規企業・新規窓口開拓」をメインに実施しておりました。
【現在の業務内容】
現在主に行っている業務としましては、
・マーケティングセールスアシスタント
・講師アシスタント
・採用関係
などを担当しております。
【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・事務、調整業務
・採用代行(選考フロー、説明会、面接調整、1次面接、人材サービス会社対応、求人情報の更新、内定者フォロー)
・アシスタント業務
などを得意としてます。
【稼働時間】在宅ワークにてお受けしております。
・平日:週に約16時間前後
・土日祝日:週に約10時間前後
【使用可能なツール】
・Salesforceを業務で使用した経験がある
・MS Office(Word、Excel、ppt)Google workspace(スプレッドシート、 Goole スライド等)を使った業務経験がある
・事務系タスクをスピーディに的確に行うことが得意
・オンラインでのテキストコミュニケーションに苦手意識がない
・Slack などのチャットツールでの業務経験がある
東京
産業能率大学