個人 / 男性 / 30代後半 ( 神奈川県 )
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。AI開発・機械学習・データ分析およびプロジェクトマネジメントに強みを持つ、shoebill7と申します。
京都大学大学院で博士号(地球科学分野)を取得後、米国オレゴン州立大学にて5年間、研究員として機械学習を活用したデータ解析およびシミュレーション技術開発に従事。帰国後、アクセンチュア株式会社にて戦略コンサルタントとしてSAPシステム導入プロジェクトのPMOなど、多数の大型ITプロジェクトを成功に導いてまいりました。
また、2020年には生成AI・LLM技術を活用したシステム開発・コンサルティング企業を創業し、AI導入支援、データ分析、システム開発支援など幅広く手掛けております。
技術的知見とビジネス視点を兼ね備えた課題解決を得意としておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
主なスキル・専門領域
・生成AI/LLM(ChatGPTなど)を活用したシステム設計・導入
・機械学習アルゴリズムの設計・実装
・データ分析および可視化
・プロジェクトマネジメント(PM)
・システムアーキテクチャ設計
対応可能な業務
・AIシステム・生成AI/LLM導入支援
・機械学習モデルの設計・実装・分析
・データ分析・可視化・予測モデル構築
・プロジェクトマネジメント・PMO支援
・システム開発支援(要件定義~実装)
・Webアプリケーション開発
開発言語・フレームワーク
・Python(機械学習・AI・データ分析)
・Fortran(数値解析・シミュレーション)
・MATLAB(数値計算・データ分析)
・TypeScript/JavaScript(フロントエンド開発)
・Next.js/React(Webアプリケーション開発)
主な実績・受賞歴
・学会最優秀論文賞
・欧州地球科学連合大会プレゼンテーション賞
・米国ホワイトハウスにおける研究成果発表
語学力
・英語(ビジネスレベル):海外プロジェクト経験多数
稼働時間
・週約40時間(柔軟に対応可能)
納期厳守はもちろんのこと、丁寧で円滑なコミュニケーションを常に心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
サイト構築・ウェブ開発 / 業務システム・ソフトウェア / Webプログラミング / プロジェクトマネジメント・要件定義 / プログラミング講師・メンター / 勤怠管理システム開発 / レスポンシブサイト制作 / システム管理・更新・保守 / テスト・検証・デバッグ / Webサイト更新・保守 / データクレンジング / 品質評価
機械学習・ディープラーニング / ChatGPT開発 / AI・チャットボット開発 / AIアノテーション
ホームページ作成 / ウェブデザイン / WordPress制作・導入 / ランディングページ(LP)制作
調査・リサーチ / 市場調査・マーケットリサーチ / Webコンサルティング / 経営戦略・経営コンサルティング