(スカウトのお仕事)
カンタン作業 質問・アンケート
終了日:2015年11月30日(月)
カンタン在宅ワーカー
個人 / 男性 / 60代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 3年以上前
時間単価 |
1,500円 〜
3,000円 |
---|---|
稼働可能時間/週 | 30〜40時間 |
作業承認率 | 100%(承認1件) |
本人確認 |
![]() |
NDA締結 |
![]() |
登録日 | 2015年06月23日 |
ステータス | 仕事内容によります |
職種 |
---|
会社を定年退職後、自営業を開始しました。
在職中は、工業デザイナーとして時計デザイン、コンシューマ系商品のデザイン、LCDデザインの標準化、そしてデザインの3次元化検証及びデザインデータの作成を行いました。
その後、3DCADの運用業務に関わり、3次元設計に関することはひととおりマスターしました。
デザイナーとしての業務内容は、概略以下のようになります。
・時計デザイン
⇒計算機付、防水、コンビネーション、ファッションタイプ
計算機付の時計は、サイズも大きく、またタッチセンサー付の最初の商品も
あったりで、難易度が高いものがあったが乗り越えることができた
・コンシューマ系デザイン
⇒電卓、液晶TV(携帯用)、デジタルカメラ、他
・LCDデザインの標準化
⇒電卓、キーボード等の液晶表示のデザインを標準化
・デザインの3D化
⇒PTC Pro/ENGINEER を学びデザインモデルの3Dデータを作成
2次元図面から3Dデータ作成、約20モデル実施
3DCAD運用業務については、以下の通りです。
・3DCAD(ProE Wildfire / Creo)の新バージョン、メンテナンスリリースの検証
・環境設定
⇒CADを使用する環境の設定、精度 単位系等をまとめたスタートファイル統一
・CAD新機能の検証とユーザーへの説明
・CADトレーニング
⇒機能別、バージョンアップのトレーニング、初級者トレーニング
・トラブル対応
⇒ツール、端末の不具合対応
・データ管理システムの管理
・CAD用標準PCの設定、CADツールのインストール
・他
以上の経験と知識を生かし、3次元モノづくりに貢献しようと思います。
栃木県
千葉大学
一件でも仕事を依頼すると、
お仕事についてショートメッセージで
相談できるようになります
仕事を依頼する!(無料)
閲覧回数 : | 213 回 |
---|---|
気になる!リスト : | 1 人 |
【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集
【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ