個人 / 女性 / 30代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 10ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
ご覧いただきましてありがとうございます。
今までの仕事経験を下記にまとめます。
1.大手SIerのシステムエンジニア→2年2か月
某大手自動車メーカーの業務システムの要件定義・仕様書作成・設計書作成・各機能のプログラム作成・各テスト・お客様研修マニュアル作成および指導・システム導入まで経験しました。各工程は、上位の仕様書があれば作成可能です。この時の要件は以下の通りです。
DB:DB2,Oracle
PG:COBOL、Java、Strutsフレームワーク、企業専用フレームワーク
開発規模:10人月×6か月を2本、10人月×1年を1本
2.パソコン教室の管理運営および指導→9か月
主にSEの経験を活かしたIT系講座の指導、WEBシステムのプログラム構築関連の講座指導、およびビジネス系講座の指導を担当していました。管理運営業務にて、売上の入出金や資材の発注管理など、事務業務についても身に付けることができました。
IT系講座 :Java、Androidアプリ開発、フレームワーク、システム開発
WEB系講座 :Dreamweaver CC、WordPress(一部)、SEO制作技術
ビジネス系講座:Word,Excel,PP,Access,ExcelVBA(ver2010,2013)
3.人材紹介専門サイトの責任者→9か月
パソコン教室で学んだWEBシステムの構築方法、SE時代に学んだDBとシステムの関連性を有効活用し、新しくSEOを学んで、デザインを除く全ての責任者として2サイト担当していました。また、求人広告作成も担当していたため、Excelを駆使して毎週何千件もの求人をサイトにアップしていました。主な業務内容は以下の通りです。
・SEO集客(title・descriptionの変更、対策キーワードの選定等)
・集客力アップのためサイト改善・一部機能追加(CSS,JavaScript,HTMLを直接修正)
・改善提案を受けて、プログラム・DBの変更(PHP,MySQL)
・求人情報の作成(Excelマクロを利用し、データの追加・修正、CSVファイルの作成)
・求人にアップロードする画像の加工(PP、無料画像加工ソフト)
名古屋市
法政大学
都立国立高校