個人 / 男性 / - ( 神奈川県 )
最終アクセス: 約5年前
職種 |
---|
スキル |
---|
【経歴】
関心を持って頂きありがとうございます。私は、中学時代から電気が好きで、高校時代にアマチュア無線の免許を取り、大学でコンピュータに出会い、人の能力を何千倍にも拡大するのはこれだと思い、富士通株式会社に入社しました。
当初はシステム・エンジニアとして初代気象衛星『ひまわり』のソフトウェア開発に従事し、続いて日本の一流製造業の川崎製鉄・旭化成・東レ、流通業のヤマト運輸・日通、金融業の日本信販・アコム、みずほ・三菱東京UFJ・北陸銀行や,京都大学・筑波大学・九州大学・名古屋大学窓口等と社会システムを担当してまいりました。銀行サポーターとしての富山での1年間は、忘れ難い思い出となっています。その後、ホスト・コンピュータを世界に売る必要があるとの事で、韓国・オーストラリア・米国と出張させて頂きました。
この頃、担当大学の先生に『これからはパソコンだよ』と言われ、富士通グループ会社に入社しました。ここでは業務改善のシステムの構築に力を尽し、気が付けば、富士通入社から通算数十年、希望したプログラム開発・システム構築を続ける事が出来て、満足しています。今後共、業務に邁進します。
【得意分野】
ExcelマクロやUWSCでのソフトウェア開発
大阪府立大学卒業
寝屋川高等学校卒業