その他
期間 | 2016年04月〜現在 |
---|
期間 | 2016年01月〜現在 |
---|---|
参考URL | http://daikanyamastyle.jp/writers/17 |
期間 | 2002年04月〜現在 |
---|---|
詳細 | 日清医療食品株式会社 2002年4月~2003年11月 ■特別養護老人ホームに配属 ■担当業務 ①献立作成業務 ②治療食の調理・盛り付け ③発注業務 日清医療食品株式会社勤務時代は、大量調理の盛り付けノウハウ、マネージメントの業務が、私の貴重な経験となりました。 社会福祉法人昭和会旭保育園 2003年11月~2012年7月 ) ■リーダー職担当 ■担当業務 ① 幼児食献立作成・離乳食献立作成 他栄養士が立てた献立の確認も担当 ② アレルギー食確認責任者 アレルギー食の調理、最終確認の責任者 保護者との綿密な相談業務を担当。 ③ 離乳食調理・確認担当 個々に合わせた離乳食の調理 離乳食相談 ④ 食育指導、料理指導担当 食育劇やパネルを使った指導、クッキング体験指導 ⑥調理全般 旭保育園勤務に於いては、幼年期からの食教育や味覚形成の大切さ、現代の食生活の問題点と課題を学ばせて頂きました。 2012年12月~2013年3月 ■某企業の離乳食開発担当 こだわり抜いたオーガニック食材を使用した、安心の離乳食商品の開発に携わる また幼児食、母乳期の母親へ向けた食品作りの開発にも携わる ■株式会社ヒメナ・アンド・カンパニーにて食事分析担当 食事量と体組成の関係を考え、栄養指導アドバイスを記入 2013年5月~2016年3月 ■株式会社 Foodest 入社 テレビ・雑誌・ウェブの調理補助・チーフアシスタントとして撮影業務補助 テレビ番組の栄養監修を担当 2013年8月~継続中 ■埼玉県和光市健康支援課 非常勤職員として特定保健指導、栄養相談を担当 2016年4月~現在 ■学校法人 大竹学園 八王子栄養専門学校 非常勤講師として給食管理実習の授業を担当 大量調理・衛生管理などの指導を行う。 2016年7月~継続中 埼玉県和光市にて和光市老人福祉センターにて料理講師を担当(年数回) メディア実績 <テレビ出演> TBSテレビ「あさチャン」 ちゃんスペ「五月病」栄養コメント(2015.4) TBSテレビ「あさチャン」 チャン知り「じゅんさい」栄養コメント (2015.7) TBSテレビ「あさチャン」 チャン知り「さば」栄養コメント(2015.9) <雑誌> 光文社 Mart 「作り置き新提案 Plus one idea」栄養監修 (2015.1) 小学館 女性セブン 「寝正月でもぜったい太らないコツ7」栄養監修 (2015.1) <WEB> TOCANA 機能性野菜について栄養コメント (2015.2) マイナビウーマン 永昌源 杏露酒「おしゃれ女子のためのあんずBOOK」 レシピ提供・栄養監修・フードコーディネート (2015.8) マイナビウーマン 日本冷凍めん協会 「時短・おいしい・簡単なのに豪華見えレシピ」 レシピ提供・フードコーディネート (2015.9) <イベント> 千葉県松戸市 松戸白宇宙かぼちゃレシピコンテスト 2014 審査員 <調理協力> 藤原さんちの大人気ごはん(2014) みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ(2015) みきママさんちのアイデア離乳食(2016) <料理教室・栄養相談> 埼玉県和光市 ヘルスアップ相談 管理栄養士 千葉県松戸市 きれいのたね 「ここだけはおさえておきたい幼児食教室」講師 千葉県松戸市 きれいのたね 「こどもが喜ぶ幼児食講座」講師 |
期間 | 2016年09月〜2016年09月 |
---|
期間 | 2016年03月〜2016年03月 |
---|
期間 | 2015年09月〜2015年09月 |
---|
期間 | 2015年09月〜2015年09月 |
---|---|
参考URL | http://woman.mynavi.jp/ad/eishogen/ |
期間 | 2015年09月〜2015年09月 |
---|
期間 | 2015年07月〜2015年07月 |
---|
期間 | 2015年04月〜2015年04月 |
---|
期間 | 2015年02月〜2015年02月 |
---|---|
参考URL | http://tocana.jp/2015/02/post_5687_entry.html |
期間 | 2015年01月〜2015年01月 |
---|
期間 | 2015年01月〜2015年01月 |
---|