・クリエイター(人材)マッチング
・デジタル領域のコンテンツ制作
・デジタル領域のコンテンツ制作
×
固定報酬制
|
1,000,000円 〜 5,000,000円
|
---|---|
納品希望日
|
2014年10月30日 |
掲載日
|
2014年06月27日 |
応募期限
|
2014年07月11日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 2 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | |
気になる!リスト | 13 人 |
日本のコンテンツ(写真集がメイン)を海外で紹介、販売していきます。 開発環境はご要望に応じます。 エンジニア、プログラマで(電子書籍の知見をお持ちの方)募集します。 ※開発スケジュールは相談して進めます。 ※※納品希望日は相談に応じます。 ※本プロジェクトチームのエンジニアがディレクションで協力します。 【要件】 1. 対応プラットフォーム(※同時リリースでなくてよい) ・iOS7 以降のiPhone/iPad ・Android4 以降のスマートフォン/タブレット ・Windows Vista 以降 2. 以下の文書に含まれる、要件(MUST、MUST NOT、REQUIRED)に対応したepub3、 epub3リーダ要件に全て対応するとこ。 ・EPUB 3 Overview ・EPUB Publications 3.0.1 ・EPUB Content Documents 3.0.1 ・EPUB Open Container Format (OCF) 3.0.1 ・EPUB Media Overlays 3.0.1 ・EPUB Canonical Fragment Identifier (epubcfi) Specification ・Alternate Style Tags ・EPUB Indexes 1.0 ・EPUB 3 Structural Semantics Vocabulary 3. 上記「2.」に加え、以下の要件に対応すること。 a. epub3一覧機能 保持しているepub3ファイルを一覧表示する機能 以下の表示形式に対応すること。 ・グリッド表示 表紙のみをグリッド表示する形式 ・リスト表示 表紙とタイトルをリスト表示する形式 ※ 上記2つの表示形式はGoogle Play Booksの表示形式に倣う b. epub3一覧並び替え機能 保持しているepub3ファイルの一覧内でファイルの表示位置をドラッグして並び 替える機能 c. epub3削除機能 保持しているepub3ファイルを削除する機能 d. 目次機能 epub3のメタ情報から目次を表示し、選択ページに遷移できること。 e. しおり機能 任意のページにしおりを挟め、しおりを選択することによって、該当ページに 遷移できること。 f. リジューム再生機能 最終再生ページを自動的に記録し、次回再生時に最終再生ページからリジューム 再生できること。 g. 検索機能 epub3のメタ情報、本文内容を全文検索でき、検索ヒットしたページに遷移でき ること。 h. フォント選択 以下の種類のフォントを選択できること。 ・ゴシック体 ・明朝体 i. 文字の大きさ変更 文字のサイズを任意に変更できること。 4. 上記の仕様の確認として、提供するepub3のサンプルファイルがGoole Play Booksと 同じ表示内容となること。 サンプルファイルはあくまで要件を満たしていることの確認のために使用する。 そのため、Google Play Booksにあわせるために、サンプルファイルの内容に特化し た個別処理などは行わないこと。 |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2014/07/08 10:41 |
![]() |
2014/07/07 11:11 |