×
コンペ
|
55,000円
|
---|---|
掲載日
|
2025年02月21日 |
応募期限
|
2025年03月07日 |
応募期限まで
|
募集終了 |
ロゴイメージ |
|
希望イメージ |
単色
カラフル
シンプル
複雑
気軽
厳粛
リーズナブル
高級
伝統的
先進的
女性的
男性的
|
納品ファイル |
|
利用用途 |
|
商標登録予定 | 登録予定あり |
提案した人 | 92 人 |
---|---|
気になる!リスト | 89 人 |
【 概要 】 計量計測機器(家庭用から商業用、工業用といったはかりをはじめ、長さ計、温度計、 水道メーターなど)のメーカー団体である本会の新ロゴの制作を募集します。 【 依頼詳細 】 ・一目で計工連のものと分かるようなデザインで、日本語の略称である「計工連」と英語の 略称である「JMIF」のどちらと合わせて表示しても違和感のないもの。 ※計工連は「日本計量機器工業連合会」の略称、JMIFは英語 (Japan Measuring Instruments Federation)の略称 ・略称フォントも含めたデザイン制作をお願いします。 ・シンボルマークは「MEASURING INSTRUMENTS」の「M」を象(かたど)ったものなど。 ・様々な計量・計測機器が集約するイメージを持たせたい。 ・シンボルマークの右側に「計工連」又は「JMIF」を表示できるデザイン。 シンボルマーク1点と文字列日本語、英語1点ずつの合計3点(マーク単体、マーク+文字列2種) ・マークデザイン単体(4色/1色)、マーク+「計工連」(4色/1色)、 マーク+「JMIF」(4色/1色)の6点を1セット(1案)とします。 <参考デザイン>産業技術総合研究所ロゴ(トップページ左上に掲載されています) ※シンボルマーク+文字列(日本語/英語) 日本語:https://www.aist.go.jp/ 英 語:https://www.aist.go.jp/index_en.html 【利用用途】 ・ウェブサイト、書籍等刊行物、報告書や各種募集案内や封筒などの印刷物、 YouTubeやX等のSNSロゴなど ※本会ウェブサイト/https://www.keikoren.or.jp/ 現在のロゴはウェブサイトトップページの左上等に掲載 【本会(計工連)の目的】 本会は、計量機器の高度化と計量機器による物象の状態の計量的把握の開発向上を図り、もって その生産、流通、貿易及び利用の改善合理化と国民生活の向上に寄与することを目的とする。 【 契約金額(税抜) 】 5万円 ※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります その他ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご応募をお待ちしております! |
採用の理由
こちらのご提案が本会のイメージに合っていたので採用いたしました。
応募者全員へのお礼・コメント
この度はご応募くださり、ありがとうございました。また機会があれば依頼いたしますので、よろしくお願いいたします。