案の1つを大きな画像で添付いたします。
よろしくお願いいたします。
netherlander様
初めまして。
御社のロゴデザインを提案させていただきます。
最初の3文字Optを組み、折り紙の風車と合わせてロゴにいたしました。
いくつか案がありまして、風車の幅、Optの組み方、文字の位置 が異なります。
ラテン語から来たのだと思いますが、英語でoptも同様の意味なので、こちらの3文字を用いました。
海外でお子さんの日本語教育をされている親御さんがターゲットということで、日本を離れ日々頑張っているお子さんを見守る親御さんの気持ちに寄り添ったロゴを目指し、折り紙をモチーフにしました。
折り紙は、言葉が不自由な中頑張っているお子さんが、現地校で自信を持てる特技になってくれます。
また、風車はお子さんを持つ方にとっても身近なもので、風に向かってけなげに回る姿は、日本を離れている親御さんにも愛らしく懐かしく映るのではないかと思いました。
毎週土曜日に片道2時間をかけて補習校に通われているご家族を知っております。遠隔地では通うこともできませんので、オンラインで補習校レベルの授業を受けることができるのはすばらしいと思います。陰ながら応援しております。
修正点、その他ご要望などございましたら、納品後でも無料で対応いたします。
ご検討よろしくお願いいたします。
メンバーからのコメント
レイアウトを変えoptをメイン、風車を小さくした案も追加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
以下、重複してしまいますが、先ほどの提案文を再度添付させていただきます。
ーーーーーー
最初の3文字Optを組み、折り紙の風車と合わせてロゴにいたしました。
いくつか案がありまして、風車の幅、Optの組み方、文字の位置 が異なります。
ラテン語から来たのだと思いますが、英語でoptも同様の意味なので、こちらの3文字を用いました。
海外でお子さんの日本語教育をされている親御さんがターゲットということで、日本を離れ日々頑張っているお子さんを見守る親御さんの気持ちに寄り添ったロゴを目指し、折り紙をモチーフにしました。
折り紙は、言葉が不自由な中頑張っているお子さんが、現地校で自信を持てる特技になってくれます。
また、風車はお子さんを持つ方にとっても身近なもので、風に向かってけなげに回る姿は、日本を離れている親御さんにも愛らしく懐かしく映るのではないかと思いました。
毎週土曜日に片道2時間をかけて補習校に通われているご家族を知っております。遠隔地では通うこともできませんので、オンラインで補習校レベルの授業を受けることができるのはすばらしいと思います。陰ながら応援してあります。
修正点、その他ご要望などございましたら、納品後でも無料で対応いたします。
ご検討よろしくお願いいたします。