×
タスク
|
750円 / 件
|
---|---|
募集件数
|
19件
|
1人あたりの作業件数
|
1件まで
|
掲載日
|
2017年04月07日 |
応募期限
|
2017年04月21日 |
完了件数 |
12 件
/ 19 件
(作業中 0件)
|
---|---|
気になる!リスト | 77 人 |
お仕事内容: 内容はきちんと全部確認してから取り掛かってください。不備が多いため。 ソフトウェア開発のため、日本語のボイスデータが必要となりましたのでモニターを募集いたします。 男性のみ、Androidのみです。 指定された200個の短いフレーズを読んで録音するだけです。 声質の要求はないので、ナレーションではなく自然に読んでいただければそれでOKです! 家族・身近な友人も参加OK!参加していただいた人数分の報酬をお支払いたします。 たくさんのデータが必要なので、お一人様1回とさせていただきます。 あくまでもソフト開発のサンプル分析とするため、どこかに公開されることはありません。 18-50歳までです よろしくお願いいたします。 今までに同じアプリをつかって参加したことのある方は参加できません。参加しても報酬をお支払いできませんのでご注意ください。 報酬: 800円/1件(平均所要時間は45分です) 条件: 日本人 アンドロイドのみ 男性のみ、18歳~50歳まで 東京以外 出身地は適当に変更して頂ければ東京の方でも問題ありません。 騒音の無い、静かな部屋で実施してください、雑音が入ってたりするとやり直していただきます。 締め切り日もありますので、納品はできるだけ早めにお願い致します。(仕事を請けてから二日以内) ご自身の携帯で録音していただくので、スマートフォンが必須となります。 不合格となり、再録音となった場合、きちんと最後までやり遂げてください。途中放棄はしないでください。 タスク手順(必ず最後までお読みください) 【アプリのダウンロード】 1.アプリのダウンロード方法 ダウンロードリンク Android: https://crowdfile.blob.core.chinacloudapi.cn/package/record_shujutang.apk 自動でダウンロードが始まります 【録音までの設定】 1.デスクトップ上にマイクアイコンのDTRecorderに入ります 2.一番上のTask Config(任务配置)ボタンをクリック Current TaskID:指定された番号(IDをお渡ししますので言ってください) StartGroupID:同上 を入力後、Doneを押し、下部のDownloadボタンをクリック <ここまで終えたら必ず責任を持って作業を完了してください> 一度ダウンロードされるとその番号はその人専用のものになり、他の方が使えなくなります。 3.TaskListにProgress:0/200が表示されるので Continueをクリック 4.Information inputに個人情報を入力 name:アルファベットで名前、姓の順番で入力ください phone(電話番号):個人情報が気になる方は090以降を任意の数字に変えても結構です idCard(パスポートor免許証No.):個人情報が気になる方は下三桁を任意の数字に変えても結構です accent:なまりの地域をお選びください native place:生まれた地を記入 city:育った場所を記入 ★[東京生まれ大阪育ちの場合・・・native place:TOKYO city:OSAKA] enviroment:Quietを選択 これで録音ができるようになります。 【録音本番】 →表示された短い文章をそのままお読みください、分からない漢字は飛ばさずに調べてください。 →緑のStart Speakで録音ができます。下のPrevがひとつ前に戻る、Replayは録音した声を再生し、Nextは次に進みます。 【終了後のアップロード作業】 ・左上の<ボタンでトップページに戻ります ・三番目のUpload Fileを選択しStartGroupID Progress:0/200になっていることを確認し左のStartボタンを押しProgress:200/200になればアップロード完了です。 △完了後、情報照合のためアンケートに答え、提出してください 【StartGroupID】 【本名】 【年齢】 【性別】 【パスポートor免許証No.】 【出身地】 【使用した機種など】 アップロード後会社側から検品が行われますので数日お待ち下さい、検品終了後合格通知が入り次第報酬をお支払いたします。以下の「録音注意点」を守っていればよっぽどのことが無い限り不合格になりませんのでご安心ください。 【録音注意点】 ・静かな環境下で実施し、小さな物音や雑音にも留意し録音してください。 ・せきをしたり噛んだ場合はやり直してください ・文の途中で?が出てきた場合は読み飛ばしてください ・遅すぎず速すぎず文章がはっきり聴こえるように喋ってください ·マイクとの距離は近すぎず遠すぎず20-30cmを保ってください ・マイクに直接向かって喋らないでください ・録音開始後は通知の音が入るのを避けるためフライトモードをおすすめします(バイブレーションや通知音) ・わからない読み方のものはきちんと調べて読んでください ・声は大きくはっきりと喋ってください ・入力内容はきちんと確認してください。 環境と声の大きさはとても重要です。 何か分からないことがあれば気楽に相談してください! 【録音完了後の戻るボタンについて】 機種ごとに戻るボタンが違うようです、200/200終われば保存されるので個々の携帯の戻るボタンでトップページまでお戻りください。 そして三番目のUpload Fileを選択しStartGroupID Progress:0/200になっていることを確認し左のStartボタンを押しProgress:200/200になればアップロード完了です。 検査終了後合否の連絡を差し上げますが、前回連絡がつかなくなる方が多いため、非常に困りました。 ログインしているにも関わらず、故意にメッセージを返していないと判断した場合、申し訳ありませんが非承認とさせていただきます。 みなさんのご協力よろしくお願いします。 |
お渡しした4桁の数字
英語表記、日本語表記問いません。
個人情報が気になる場合、最後の三桁を変更しても構いません。
あまりに単調な変更にはしないでください。連続の数字や羅列など。