「オシャレなラーメン店の屋号」への提案一覧(3ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
1212
色の派手なポロシャツやストライプなどの柄物のポロシャツは普段着に、白のポロシャツは夏の制服になっている高校もあり、ポロシャツは普段着にもちょっとした正装にもなります。 おしゃれでもありカジ...
2014年08月24日 14:46 0
1211
外観からのイメージ+キリンを表現しました。読みは「ソラキリン」です。
2014年08月24日 14:34 0
1210
外観からのイメージ+キリンを表現しました。読みは「ソラキリン」です
2014年08月24日 14:33 0
1209
外観からのイメージ+キリンを表現しました。読みは「ソラキリン」です。
2014年08月24日 14:33 0
1208
外観からのイメージ+キリンを表現しました。
2014年08月24日 14:32 0
1207
ジラウマ
きりんを英語でジラーフといい それに旨い(ウマイ)のウマをつけました
(退会済み)
2014年08月24日 14:19 0
1206
マダラン
きりんはまだら模様なので マダラにラーメンのんをつけてみました
(退会済み)
2014年08月24日 14:16 0
1205
ダップル
きりんの模様が、まだらなので それを英語でdappleとしました
(退会済み)
2014年08月24日 14:14 0
1204
先日提案させていただいたものを 漢字にしてみました。
2014年08月24日 14:07 0
1201
春の桜と秋の紅葉、または、 春秋の美しい自然の眺めのことを表す古来から使われている日本の言葉です。
2014年08月24日 10:31 0
1199
空の窓からキリンが首を出しているイメージを込めました。 よろしくお願い致します。
2014年08月24日 10:06 0
1198
よろしくお願いします
2014年08月24日 09:05 0
1197
反対から読むと「きりん」が入ってます。
2014年08月24日 08:01 0
1196
キリンのジラフをおしゃれに。
2014年08月24日 07:58 0
1195
食べる人、食べるラーメンのことです。
2014年08月24日 07:58 0
1194
307SW34様 初めまして、heppushiと申します。よろしくお願いいたします。 今回提案させていただきました「カジラフ」とは、カジュアルとジラフ(キリン)の造語です。 英...
2014年08月24日 03:40 0
1193
カタカナではありませんが… いらっしゃいませ、ではなく、ようこそ。
2014年08月24日 02:54 0
1192
動物園にキリンがたくさんいるイメージです。
2014年08月24日 00:28 0
1191
とびっきりウマイと言いたいのですが、「キリン」を無理やり入れました。
2014年08月24日 00:27 0
1190
食べている様子を描いたつもりです。
2014年08月24日 00:26 0
1189
屋根の窓からキリンが首を出しているイメージを込めました。 よろしくお願い致します。
2014年08月24日 00:19 0
1188
ラーメンをススるをシンプルにイメージしてみました。
2014年08月23日 23:42 0
1187
きりん=ジラフと英語で言います。お店の感じがおしゃれでカフェっぽいなと思ったので、カフェをつけました。
2014年08月23日 22:45 0
1186
あえて全部ひらがなにしました。可愛らしくて、女性うけしてくれると思います。女性がたくさんのお客様を連れてきてくれることをお祈りします。
2014年08月23日 22:43 0
1185
篝火です。 情熱を感じさせる炎。 また漁でいう篝火は魚を集めるために焚きます。縁起もよいかなと思いました。
2014年08月23日 22:35 0
1184
 癒すとオアシスの合成文字です。 ラーメン店といえどもみなさん癒し目的の来店という事も大有りだと思います。 そこで敷居が高くなく入りやすくしかもおしゃれなネーミングを考えてみました。
2014年08月23日 20:37 0
1183
そのままですが、いける麺の意味です。
2014年08月23日 20:08 0
1182
背の高いキリンのイメージを可愛く表現しました。
2014年08月23日 20:01 0
1180
黄色いキリンの色と桃の黄色い所の色から かわいい感じ、子供向けみたいな
2014年08月23日 19:20 0
1179
キリンの色から お客様に人気が出てお店が潤いますように
2014年08月23日 19:16 0
1178
きりんのクビの長さをイメージして 横から見るとキリンみたいだから。
2014年08月23日 19:14 0
1177
きりんの黄色の色から。 人気があるかわいい花だと思ったので。 常連のお客が沢山出来ますように
2014年08月23日 19:12 0
1176
きりんの茶色の色からかわいい栗がなるイメージ らーめんのお店に実りがありますように
2014年08月23日 18:44 0
1175
きりんの黄色から。古風でかわいい感じ
2014年08月23日 18:42 0
1174
タマユラとは、"ほんのひととき"という意味です。 この名前をご提案する理由は3つあります。 1.美しい日本語の響きで万人に親しみやすく覚えやすいこと。 2.お店の外観に添えるブルー...
2014年08月23日 17:48 0
1173
時雨(しぐれ)に語感のいい「ナ」をプラスしました。 存在しませんが「時雨菜」というイメージです。
2014年08月23日 17:30 0
1172
ストレートですがらーめん屋さんっぽいネーミングだと思います。
2014年08月23日 17:21 0
1171
うちで食べてね という気持ちを込めて 「ぼくん家」をかたかなにしました
2014年08月23日 17:17 0
1170
・ノッポ ・クリッとした目 からなるネーミング案です。 キリンの特徴をあわせて表しました。 ご検討よろしくお願いします。
2014年08月23日 16:47 0
1169
キリンの優美(ユウビ)な顔からのネーミングになります。さらにオシャレなイメージもできる言葉だと考えました。
2014年08月23日 16:32 0
1168
英語表記:zirafa ジラファ/zirafa=アラビア語でキリンという意味のネーミング案です。 ご検討宜しくお願いします。
2014年08月23日 16:23 0
1167
英語表記:twiga トゥイガ/twiga=スワヒリ語でキリンという意味のネーミング案です。 ご検討宜しくお願いします。
2014年08月23日 16:22 0
1164
らぁ麺 麒麟房 彩
キリンのイメージと、女性らしさそして店舗らしさを考慮しました。
(退会済み)
2014年08月23日 15:24 0
1163
ギリシャを思わせるような外観 ということから連想したのが「夏」日本の暦で夏の始まる日「立夏」をカタカナにしました。
2014年08月23日 15:12 0
1162
首を長くして待つキリンの略です。
2014年08月23日 15:00 0
1160
え.キリン の、カタカナ版です。
2014年08月23日 14:43 0
1159
一度食べたら止まらない!止まらぬラーメン、ということで、トマラヌはいかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
2014年08月23日 14:43 0
1158
シウン
浜松市動物園にいるメスのキリンの名前、紫雲(シウン)より。紫雲とは「吉兆」も意味するそうです。 浜松市動物園blog http://www.hamazoo.net/breeder_log.p...
(退会済み)
2014年08月23日 14:42 0
1157
読みは、イー、キリン です。え、キリン のイメージです。絵があればさらにベターでしょうか。
2014年08月23日 14:41 0
1156
シーちゃん
京都市動物園からこの3月に静岡の浜松動物園にお嫁入りしたメスのキリンの紫雲(しうん)の愛称、「シーちゃん」からです。とても明るく元気なキリンで京都のときもとても愛されていましたが、浜松でも人気者...
(退会済み)
2014年08月23日 14:34 0
1155
クタクタでおなかをすかせて来店するイメージです。
2014年08月23日 14:32 0
1154
待ちくたびれたから取ったものです。
2014年08月23日 14:29 0
1153
待ちくたびれたから取ったものです。
2014年08月23日 14:28 0
1152
キリンをイメージした言葉と伺いましたので、 逆にイメージと離れた言葉を使いました。 首の短いキリンは珍しいので引き立つのではという考えです。
2014年08月23日 14:12 0
1151
キリンが草をはむ(餌を食べる)からとりました。
2014年08月23日 14:04 0
1150
道路の脇にある牧歌的なイメージです。
2014年08月23日 13:56 0
1149
キリン軒(ケン:料理屋等の屋号のひとつです)
2014年08月23日 13:51 0
1147
タス⇒プラス。充たす。足す。 空にプラス。空腹を満たす。 そんなイメージです。 宜しくお願いします。
2014年08月23日 13:42 0
1146
これも先ほどの提案と同様意味です。 キリンの長い首(首の丈)をイメージさせました。 ラーメンの味に首っ丈! 宜しくお願いします。
2014年08月23日 13:41 0
1145
空からの贈り物。 そんなイメージです。 宜しくお願いします。
2014年08月23日 13:39 0
1144
キリンの模様・柄をイメージしてつけました。 晴れ模様、恋模様・・・女性らしさが感じられたらと思います。
2014年08月23日 13:35 0
1143
キリンラーメンで略してキリンラです。
2014年08月23日 13:35 0
1142
ジュラフ⇒キリン ィを付けることによって読みやすく上品にしました。 宜しくお願いします。
2014年08月23日 13:32 0
1141
追記の内容で考えてみました。 キリン庵(アン:料理屋等の屋号に使われております)
2014年08月23日 13:32 0
1140
キリンの長い首をイメージさせました。 ラーメンの味に首っ丈! 宜しくお願いします。
2014年08月23日 13:26 0
1139
キリンを英語でジラフ。そこにラーメンのラとンを組み合わせてオシャレな感じに仕上げました。
2014年08月23日 13:09 0
1138
キリンのジラフとラーメンを組み合わせました。
2014年08月23日 13:07 0
1137
メリッサ
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:41 0
1136
ドール
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:38 0
1135
ラスカル
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:36 0
1134
ラッシャー
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:36 0
1133
アメリア
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:36 0
1132
ジンク
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:35 0
1131
ライチ
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:34 0
1130
ロメリア
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:34 0
1129
グリース
ギリシャの英語名ですよろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:32 0
1128
ケンイチ
よろしくお願いします
(退会済み)
2014年08月23日 12:31 0
1127
わかりやすくシンプルに考えてみました。 よろしくお願いします。
2014年08月23日 12:27 0
1126
希望と繋がり(リンク)を大切にしたラーメン屋さんをイメージしました。 キリンも合わせて「希りりん」とネーミングしました。
2014年08月23日 12:26 0
1125
ステラス、を提案いたします。 ラーメンを吸うを照らす、からです。
2014年08月23日 10:50 0
1124
今日はラーメンだよね、の代わりに今日はキリンの日だよね、と言ってもらえるように。
2014年08月23日 10:24 0
1123
キリンをイメージとのことで、じらふをひらがなで入れました。
2014年08月23日 10:22 0
1122
キリンとラーメンのネームを合わせて略したネーミングです。覚えやすく、おしゃれな感じにも聞こえます。
2014年08月23日 09:59 0
1121
和風な感じで、都会の中でも落ち着きそうな名前だから。
2014年08月23日 09:52 0
1120
これも外観のイメージからです。 これで「そら」でもいいですが、 やはり発しやすいのは「ちゅう」 かもしれません。 「ちゅうつれてって、ちゅう」 とお子さんがせがんでる感じを 思い...
2014年08月23日 08:06 0
1119
外観のイメージからです。 空と書いて「くう」と読ませます。 「そら」とそのまま読むのも いいかと思うんですが、 「くう」のほうがお子さんは 発しやすいかもしれません。 よろしくお...
2014年08月23日 08:04 0
1118
「押し麺屋」よく使われるアイドルの応援ではなく、イチオシの麺という意味。聞きなれた言葉ですが、英語表記でおしゃれな雰囲気のネーミングにしました。
2014年08月23日 08:02 0
1117
白の外観でブルーのポイントが 一番印象に残りました。 最近は美味しいラーメン屋も、 不味いラーメン屋もなかなか 初見では見分けがつきません。 昔ながらにこだわりを持っているとこ...
2014年08月23日 06:49 0
1116
彩という文字は、とても華やかかつ落ち着いた印象と、実際に出される料理も美味しというイメージがあります。 誰にでも(女性、高齢者、男性)受け入れやすいという意味で、名付けました。
2014年08月23日 03:56 0
1115
キリンの英語読みです。 最後の「フゥ」には、ラーメンをふーふーする意味も込められています。
2014年08月23日 01:25 0
1114
キリンのイメージといったら背が高いノッポさん。洒落た雰囲気を出す為にローマ字表記にしました。
2014年08月23日 01:24 0
1113
ラーメン食べてうきうきしているキリン、をイメージしました。
2014年08月23日 01:21 0
1112
きりん座の文字を変えてみました。
2014年08月23日 01:19 0
1111
キリンの首をイメージしました。 麺も長く、行列も長くできるように、との意味も込めてあります。 「なはなは」に似て覚えやすいかと思います。
2014年08月23日 01:12 0
1110
「キリン」の名前そのままです。 響きは、韓流の名前のようなイメージになります。
2014年08月23日 01:09 0
1109
ふなっしーのように、「おいっしー」=美味しい、ラーメン屋、はいかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
2014年08月23日 00:58 0
1108
ミシュランが一つ星から三ツ星まであるように、御社のラーメンも最高ランクの3つ星のようなイメージで可愛らしくつけてみました よろしくお願いいたします。
2014年08月23日 00:40 0
1107
まったりするイメージです。
2014年08月23日 00:37 0
1106
キリンタ
なんとなく可愛らしい響きなので...
(退会済み)
2014年08月22日 23:30 0
1105
ゆめきりん
カタカナよりひらがなの方がイメージに合っていました。私なら行きたくなるラーメン屋さんの名前です!
(退会済み)
2014年08月22日 22:44 0