× このお仕事の募集は終了しています。

採用されたユーザー 採用された提案内容

Illustrator_eko

『久久能智(くくのち)』

朝月

八百万神(やおろず)の恵(めぐみ)

採用の理由

①ネーミングの響きがよい
②上棟式・地鎮祭という神事には、神様の名前を付けたお酒は相応しいと感じた
以上の理由により採用しました。

応募者全員へのお礼・コメント

たくさんご提案いただきありがとうございました。

はクライアントのお気に入りです。

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
665
今後のご発展、将来の幸福を願います。 と解釈していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 23:50 0
664
ご検討宜しくお願いします。
2017年06月26日 23:47 0
663
おめでたい名前が良いですよね。
2017年06月26日 23:46 0
662
神様・楽しく・錦を飾る、から掛け合わせました。グーグル検索でかぶりがないことを確認しています。
2017年06月26日 23:45 0
661
これからの成功、達成を願って、成就(じょうじゅ)です。 また、成と醸、就と酒を少し掛けています。 どうぞよろしくお願いします。
dik
2017年06月26日 23:38 0
660
地祭(じまつり)
地鎮祭のことを地祭とも言うことから。 祭が付くので、めでたいイメージもあるかと思います。
(退会済み)
2017年06月26日 23:31 0
659
棟上
上棟式に使うお酒とのことで、その名も「棟上げ」としました。
(退会済み)
2017年06月26日 23:26 0
658
 ネットで検索して、「上棟式」が建前(タテマエ)と呼ぶことを知りました。   建前という言葉自体はあまり良いイメージがなかったので、対義語にしてみて「本音」。  建前に本音を交わすお酒と...
2017年06月26日 23:21 0
657
「歳時記」からイメージして「彩時記」→「彩時乃酒/彩時の酒」としました。 日々の出来事や風景が明るく彩りあるものになる、 時を彩る縁起のよいお酒をイメージしました。 ご検討いただけ...
2017年06月26日 23:16 0
656
マイホーム → 夢を形にする → ゆめかたち よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 23:11 0
655
事故を招かない → ジコマネカン よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 23:08 0
654
「地鎮祭・上棟式専用のお酒(献酒・お神酒)のネーミング」をストレートな造語【熨斗酒 / のしさけ】としました。
2017年06月26日 23:01 0
653
「地鎮祭・上棟式専用のお酒(献酒・お神酒)のネーミング」をストレートな造語【熨斗大吟醸 / のしだいぎんじょう】としました。
2017年06月26日 22:59 0
652
「地鎮祭・上棟式専用のお酒(献酒・お神酒)のネーミング」をストレートな造語【熨斗純米酒 / のしじゅんまいしゅ】としました。
2017年06月26日 22:58 0
650
神聖な光に包まれる、未来が彩り輝く縁起のよいお酒をイメージしました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 22:53 0
649
未来が彩り輝く縁起のよいお酒をイメージしました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 22:45 0
648
天之瓊矛
お世話になります。 今回提案したいのは「天之瓊矛の雫 (あめのぬぼこのしずく)」です。 天之瓊矛(あめのぬぼこ)とは日本神話の国産みで、イザナギ神とイザナミ神がオノゴロ島を造るときに...
(退会済み)
2017年06月26日 22:44 0
647
福如雲(読み:ふくじょうん) 意味は「幸福が雲のように湧き起こっている。」です。 家を建てられる幸せ、無事に建った幸せ、住んでからの幸せ、と様々な幸せが訪れることとかけました。 ご査収ください。
2017年06月26日 22:24 0
646
二升は升が二つで“ますます”→益々 五合は一升の半分で“はんじょう→繁盛 益々繁盛 洒落が効いた上に、とても縁起がいいのではないかと思いこちらを提案させて頂きました。
2017年06月26日 22:21 0
645
基礎となる大地を浄(きよ)める聖なるお酒、という意味になります
2017年06月26日 22:04 0
644
「みき」を「神酒」ではなく、別の漢字で書いてみました。 建設関係の式典で使われる場合には、建設物が美しい樹木のようにその土地に根を張るように、 という意味合いにもなります。
2017年06月26日 21:59 0
643
「閣 (カク)」は金閣・銀閣などなど建物を意味します。 建築物の創建が成功に向かうイメージを表現してみました。
2017年06月26日 21:33 0
642
「閣 (カク)」は金閣・銀閣などなど建物を意味します。 建築物の創建が成功に向かうイメージを表現してみました。
2017年06月26日 21:29 0
641
「閣 (カク)」は金閣・銀閣などなど建物を意味します。 建築物の創建が成功に向かうイメージを表現してみました。
2017年06月26日 21:27 0
640
「閣 (カク)」は金閣・銀閣などなど建物を意味します。 建築物の創建が成功に向かうイメージを表現してみました。
2017年06月26日 21:25 0
639
物事を成し遂げる(工事の安全や建物の繁栄)ための恵み。 恵み→しずく、としました。
2017年06月26日 21:25 0
638
ずばり「棟上」はいかがでしょうか。
2017年06月26日 21:06 0
637
天の恵みと書いて天恵酒としました。
2017年06月26日 21:00 0
636
ミキーシュ
地鎮祭・上棟式のためのお酒 『ミキーシュ』 (お神酒のミキ+酒の音読みのシュ)
(退会済み)
2017年06月26日 20:48 0
635
善い事を迎えたいという意味合いを込めています。
2017年06月26日 20:43 0
634
先ほどの大繁盛は、大吟醸とももじっていますが、日本盛(にほんさかり)など、の酒名らしく名付けましたが、今回のものは、しっかり大吟醸と掛け、美味しさ、そして、店舗などが、大繁盛することを願って名付...
2017年06月26日 20:20 0
633
土地と施主の絆 ハウスメーカーと施主の絆 金融機関と施主の絆 いろいろな絆が今後も施主様やご家族のこれからの人生を彩り豊かなものにしてくれるという思いを込めました。
2017年06月26日 20:04 0
632
清神酒 せいしんしゅ
清めるイメージ、神聖なお酒のイメージです。
(退会済み)
2017年06月26日 19:54 0
631
开(開の簡字体) 読方はカイ 門を開けるという意味 神社や鳥居を表します 鳥居は巨大地震や原爆が起こっても倒れなかったという実際の写真が多数存在します。そこには、科学的根拠は無く、...
2017年06月26日 19:35 0
630
地鎮祭は神の土地を使わせてもらう事で「とこしずめ」といい、上棟式は工事の無事を神様にお願いする事なので。地鎮祭の「鎮める」と上棟式の「神聖」を合わせました。
2017年06月26日 19:32 0
629
読み方は「きき」です。 地鎮祭専用のお酒をいうことでしたので未来が輝くという意味合いを込めました。 読み方の「きき」は”嬉々”という意味合いもあります。 地鎮祭のための特別なお酒なので神々...
2017年06月26日 19:31 0
628
「光彩(こうさい):きらきらと輝く美しい光」 明るい未来を思わせる、未来が彩り輝く縁起のよいお酒をイメージしました。 「光」を「あき」として、言いやすく明るい響きにしてみました。 ...
2017年06月26日 18:47 0
627
「神頼み」になります。 お願い致します。
2017年06月26日 18:31 0
626
きよまるです、清らかになる、という意味合いで提案致します。
2017年06月26日 18:27 0
625
読み:すみか 一般の人でも、美しく、好印象を覚える漢字を選び、「住処」の当て字としました。 上棟式や地鎮祭に特化した日本酒ですが、そのほかお祝いなどにも選びやすいネーミングにしました。
2017年06月26日 18:05 0
624
読み:ほういそくしょく 豊衣足食(ほういそくしょく:衣類が豊富で食物も満ち足りている。豊かな生活のたとえ。)という言葉を、より住まいに寄り添った当て字でネーミングいたしました。
2017年06月26日 17:59 0
623
かみまつり 神を祭るという意味です
2017年06月26日 17:56 0
622
けんこうと読み、建物の幸運を意味します。
2017年06月26日 17:53 0
621
建役者(たてやくしゃ) 建物と立役者をかけて、もじってみました。 立役者の本来の意味は 1 芝居の一座で中心になる役者 2 物事の中心となって重要な役割を果たす人 です。 お...
2017年06月26日 17:52 0
620
神々の恩恵を受け、人々が喜ぶ、嬉しい、楽しいと感じられるような名前です。
2017年06月26日 17:50 0
619
読み:ふくすみ そこに家を建てること、 定住すること、 家庭を育むこと、 それらに服が訪れますように、 といった願いを込めてネーミングいたしました。
2017年06月26日 17:49 0
618
祝賀の際のお神酒なので。
2017年06月26日 17:47 0
617
地鎮祭・上棟式専用のお酒(献酒・お神酒)のネーミングとして、『点睛』を提案します。 『点睛』は四字熟語である「画竜点睛」から来ています。 「画竜点睛」は事を仕上げるために大切なことを意味しま...
2017年06月26日 17:32 0
616
献棟酒(けんとうしゅ)
棟上げの時にささげるお神酒という意味での提案です。建棟、健闘、などのイメージもあります。
(退会済み)
2017年06月26日 17:26 0
615
地鎮祭で使われることから、陰陽道で、土を掌る神である土公神(どくじん)にたどり着き、 仏教における普賢菩薩を本地とするとされることから、普賢菩薩になり、普賢菩薩は白象に 乗っている姿が一般的...
2017年06月26日 17:13 0
614
読みは「しょうすこん」です。 地を司る精霊に祈りを捧げ、家を支える根の力となるお神酒 という意味を込めて、考案しました。
2017年06月26日 17:03 0
613
来光(らいこう)をご提案いたします。輝かしい出発をイメージいたしました。
2017年06月26日 17:02 0
612
ごらいこうと読みます。 御来光から、名前をとりました。 また未来が幸せになるという意味と、幸せが来るという意味も兼ねております。 ご検討宜しくお願い致します。
2017年06月26日 16:56 0
611
福を寿ぎ、そして実る という末永く施工主さまのご家族が繁栄されるように願いを込めました。
2017年06月26日 16:40 0
610
「謝恵」(しゃけい) 地鎮祭・上棟式は、土地の神様を鎮め、神様に感謝の気持ちを捧げる儀式です。 「謝恵」は土地の恵みをはぐくんだ神様に感謝の気持ちを込めて捧げるお酒の名前として考えました。 ...
2017年06月26日 16:32 0
609
御加護
「ごかご」もしくは「みかご」。 一目で伝わるようにしました。
(退会済み)
2017年06月26日 16:24 0
608
加護酒
「かごしゅ」です。 一目で伝わるようにしました。
(退会済み)
2017年06月26日 16:22 0
607
大地の祝う意味で提案しました。
2017年06月26日 16:12 0
606
家は、建てた時点からその家の宝物と考えました。
2017年06月26日 16:03 0
605
福呼幸呼酒
 福を呼び、幸を呼ぶ酒という意味を込めた造語です。こちらをご提案いたします。
(退会済み)
2017年06月26日 16:03 0
604
読み方(かみおくり) 地鎮祭や上棟式に使用するお酒は神様に献上するために用いるので神と贈るという言葉を合わせてみました。ご検討の程、宜しくお願い致します。
2017年06月26日 15:54 0
603
築=年土や石をつき固めて土台を造る。建物などを造る。 寿=祈って幸福を招く 地鎮祭・上棟式専用ということなので、ダイレクトに「築寿」としました。 特許情報プラットフォーム商標検索にて該...
2017年06月26日 15:25 0
602
婚姻届工房様 地鎮祭や上棟式でお使いになるなら、それぞれの土地の守り神である「産土(うぶすな)」の名を付けるのがベストではないかと思い、ご提案させていただきました。 よろしくお願いいたし...
2017年06月26日 15:18 0
601
邪気を払う(祓う)ということがストレートに伝わる名前として提案させていただきます
2017年06月26日 14:57 0
600
ストレートに名付けました。
2017年06月26日 14:07 0
599
祝詞
のりと。神事のイメージから。
(退会済み)
2017年06月26日 13:45 0
598
貴社からのご要望を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 今回のお酒の目的は、地鎮祭、上棟式などで人が神仏に供えるものですので、その意味の言葉を入れました。 「神饌(しんせん)」とは「神...
2017年06月26日 13:38 0
597
貴社からのご要望を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 地鎮祭や上棟式や竣工式などの行事で神々に献じられる日本酒のことを「奉献酒」と言いますので、まずストレートに「奉献」。 「ことばで...
2017年06月26日 13:23 0
596
家が発展するように願いを込めました
2017年06月26日 13:16 0
595
貴社からのご要望を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 地鎮祭や上棟式などの行事でそこに召す神々に献じて、安全祈願を願うものですので、 「神仏の加護を願い、言葉によって除災増福を祈るこ...
2017年06月26日 13:15 0
594
身を立てて天に昇る、出世するという意味を含めて考えました。
2017年06月26日 13:14 0
593
地粋酒
土地を「粋」=混じり気のない純粋な状態に清め、地域をイキイキと活性化し粋にする、「ちいきしゅ」です。 グーグル検索では同名のものは無く実質オンリーワンのようです。 商標登録簡易検索で...
(退会済み)
2017年06月26日 12:55 0
592
「寿限無、寿限無、五却の擦りきれ…」と言う落語があるように、言わずと知れてた縁起のいい言葉です。
2017年06月26日 12:51 0
591
シンプルですが、同様のお酒はヒットせず。 いかがでしょうか。
2017年06月26日 12:39 0
590
<8案> 安寿味は、「安全祈願」「福寿」「旨味」から1文字ずつ取ってつくった酒名です。  ① 安全祈願.....建設会社などの工事関係者が地鎮祭・上棟式でもっとも祈ることは「工事の安全」...
2017年06月26日 12:20 0
589
一家の繁栄と平和を願って、名付けています
2017年06月26日 12:10 0
588
祈願をそのまま英語にしての提案です。
2017年06月26日 12:01 0
587
施工される大工さんへの敬意を込めてのネーミングを、もう1点考えてみました。 粋…エッセンス、大事な要素  贈られる方の想いが届けられるお酒になるといいですね。
2017年06月26日 11:36 0
586
りゅうじょうえんえん どこまでも続くという事を龍で表しました。
2017年06月26日 11:36 0
585
地鎮祭や上棟式用でも良し、大工さんが飲んでも良しな名前にしてみました。
2017年06月26日 11:30 0
584
ふくろう=不苦労で 福壽=幸福と長寿
2017年06月26日 11:26 0
583
大工さんへの敬意を込めてのネーミングを考えてみました。 私は3年半ほど酒屋(酒小売店)での勤務経験がありますが、 上棟用に選ばれるお酒は、たしかに、おめでたそうな名前の地酒や 有名どこ...
2017年06月26日 11:23 0
582
地鎮祭と上棟式の「祭」と「式」を合わせた縁起が良さそうで分かりやすい名前にしてみました。
2017年06月26日 11:22 0
581
「式で使う神様へお供え用のお酒」という意味で名付けてみました。 地鎮祭や上棟式専用でもいいのですが、そのままお酒を楽しみたい人にも良い名前かなと思います。名酒「式神」でもカッコよくて面白そうです。
2017年06月26日 10:33 0
580
シンプルにそのまま「式用のお酒」という意味です。
2017年06月26日 10:25 0
579
その名の通り「神様が喜んでくれそうなお酒」という意味で、お祭りごとなどに使うお酒を用意するときに迷ったときにはこのお酒を用意すれば大丈夫!!といった感じで名付けてみました。
2017年06月26日 10:15 0
578
「天晴(あっぱれ)」を提案致します。 いかにも、誰もが知っている縁起のよい言葉です。言葉の音としての意味としては、関わる方々を褒めたたえ、字面としては、からりとどこまでも晴天が広がりゆくイ...
2017年06月26日 10:04 0
577
白寿酒(はくじゅさけ)は、いかがでしょうか。 これは、文字通り長寿(99歳の祝い)を意味する白寿のように、長く愛されて慶事に利用されるお酒との想いを込めてみました。
2017年06月26日 10:03 0
576
嬉酒(キッシュ)は、いかがでしょうか? 文字の通り"嬉しい(または、喜び)のお酒"という想いを込めてみました。
2017年06月26日 09:57 0
575
浄には、曇りのない、清らかなという意味が含まれます。 ひねりは無いですが、ストレートに内容を伝え、お酒のイメージにも合うと思います。
2017年06月26日 09:52 0
574
招福神 / しょうふくじん
見ただけで意味が分かりやすくありがたい感じが受けとれるネーミングとして考えました。
(退会済み)
2017年06月26日 09:33 0
573
しっかり安定しているというイメージです。
2017年06月26日 09:15 0
572
千代とは永遠的な意味合いがある様です。よろしくお願いいたします。
2017年06月26日 07:56 0
571
家は一緒のもの。家族を守るもの。そして家族の絆を深めるもの。 だからこそ、建てる方の思いをこめてこの名前にしました。 小林麻央さんがご家庭で過ごした最後の日々の様子を見て、やはり家は、家族は...
2017年06月26日 06:14 0
570
よろしくお願い致します。
2017年06月26日 04:54 0
569
よろしくお願い致します。
2017年06月26日 04:54 0
568
キッショウカ 神仏は味ではなく香りを召し上がるということから、「香」という字を入れさせていただきました。
2017年06月26日 03:00 0
567
懐守
懐刀、お守り刀と掛けてみました。懐酒でもいいかもしれません。嘗て戦国時代や平安時代の姫様が肌身離さず持ったように、主君の命をお守りし、更にはその家までをも守護すると言われていたお守り刀。戦争で鉄...
(退会済み)
2017年06月26日 02:24 0
566
兆し=何かが起こることを予感させる現象。 建物を建てる前に工事の無事を祈り、完成間近に神様に感謝する儀式、最近ではあまり見かけなくなってきました。地鎮祭や上棟式をやらないからと言って悪い事が起...
2017年06月26日 01:12 0
565
大榊に御幣・木綿を付けた物でこれに神様を呼ぶそうです。神様を呼ぶお酒としてどうでしょうか。
2017年06月26日 00:46 0
 

地鎮祭・上棟式専用のお酒(献酒・お神酒)のネーミング ネーミング募集の仕事の依頼

4.6 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
5,400円
掲載日
2017年06月19日
応募期限
2017年06月26日
応募期限まで
募集終了
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 395 人
気になる!リスト 109 人

仕事の詳細

目的・概要
地鎮祭や上棟式に使用するお酒のネーミングを募集します。
依頼詳細
私が調べた範囲では、(市場規模が小さすぎて)地鎮祭・上棟式専用のお酒というものはなく、縁起の良さそうな名前の地酒をなんとなく購入して、熨斗紙を巻いてお供えしているようです。
そこで、地鎮祭・上棟式専用のお酒を製造・販売し、地酒を活用した地域活性化事業を展開しようと思っているのですが、良さそうなネーミングが思い浮かびません。
お力をお貸しいただけませんか?

地鎮祭や上棟式のお酒を購入する方は、
①建設会社・工務店・ハウスメーカー
②金融機関
③施主(20代後半~40代前半)
を想定しています。

クライアント情報


オリジナルデザインの婚姻届・出生届の企画・販売をしています。