× このお仕事の募集は終了しています。

採用されたユーザー 採用された提案内容

I.MAKOTO

奥伊吹・甲津原育ち

採用の理由

たくさんのご提案をいただき、とても迷いました。
いくつか残った候補(「つけものがたり」「お福分け」「里山だより」など)の中から、商標登録や、他に商品がなかったものを選ばせていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆さまのご提案、ありがとうございました!
本当にたくさんご提案いただいたので、とても迷いました。
また機会ありましたら、依頼させていただきますし、もしデザインができる方は、この後、同じ商品のパッケージコンペを上げさせていただきます。
そちらにも、ご提案いただければ幸いです。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
840
先ほどの、湖北を湖東にしたバージョンです。 米原市=湖北とありましたが、東よりなので、念のため。 宜しくお願い致します。
2017年08月23日 00:05 0
839
滋賀といえば、琵琶湖が一番メジャーなので、全国的に分かりやすいネーミングにしました。 ご検討、宜しくお願い致します。
2017年08月23日 00:00 0
838
奥伊吹・甲津原の豊かな恵みのお漬物を表しました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
2017年08月22日 23:56 0
837
里山→自然豊かで良い材料を使っていそうなイメージ。 ばあば→手作り、無添加のイメージ。親しみを感じる。 おこうこ→香のもの=おつけもの とわかるが、方言が入ると興味を惹く。 …と、いうイメ...
2017年08月22日 23:55 0
836
奥伊吹に古から伝わってきた感じと、甲津原の味わいを合わせてました。よろしくお願いします。
2017年08月22日 23:53 0
835
日本遺産「東草野の山村景観」、伊吹山の恵み、山菜などの「山」、 おばあちゃんたちの「愛情」がこもった手作りのお漬物から、 「山愛漬」としました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろ...
2017年08月22日 23:46 0
834
伊吹のいぶき(ちから)を感じられるおつけものです。
2017年08月22日 23:41 0
833
おばあちゃんの笑顔が印象的だったので「ばあば」という言葉でおばあちゃんの存在感を前面に出してみました。 宜しくお願い致します。
2017年08月22日 23:35 0
832
有名な伊吹山を名前に用い、豊かな自然が育んだ素材と お漬け物ができあがるまでの物語を感じられるネーミングです。
2017年08月22日 23:35 0
831
おばあちゃんたちが手作りする 代々伝わる味を大切にするお漬物を表しました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
2017年08月22日 23:34 0
830
おばあちゃんたちが手作りする代々伝わる味を「なつかし」で表しました。 ご検討いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
2017年08月22日 23:25 0
829
・甲津原の素材 ・代々伝わる味▷ベテランの味 ・おばあちゃんたちの手造り▷ベテランの仕事 以上の要素から、『甲津原のベテラン漬け』としました。
2017年08月22日 23:21 0
828
方言のきゃんせから。 これ食べて、懐かしくなったら、 おばあちゃん秘伝の漬物を食べに、田舎に遊びにおいで。 ご検討ください
2017年08月22日 23:17 0
826
よろしくお願いします。
2017年08月22日 23:14 0
825
よろしくお願いします。
2017年08月22日 23:05 0
824
お婆ちゃんの漬けたおつけものを、故郷のおばあちゃんの手紙(メッセージ)に例えました。
2017年08月22日 23:04 0
823
「おばあちゃんのポタポタ焼き」って言うおせんべいがありますよね。あんなかんじの、温かみのあるイメージでつけました。
2017年08月22日 23:02 0
822
作っている方に郷愁を感じる名前を考えました。
2017年08月22日 23:01 0
821
宜しくお願いします。
2017年08月22日 23:01 0
820
地名とかけて、エネルギーがみなぎるイメージを訴求しました。
2017年08月22日 23:00 0
819
地名をあわせました。
2017年08月22日 23:00 0
818
琵琶湖のそばに位置する里山のからのおつけものという意味を持たせたいと考えました。
2017年08月22日 22:58 0
817
宜しくお願いします。
2017年08月22日 22:56 0
816
奥伊吹という風を思わせる地名と、風によって漂う匂いを表現しました
2017年08月22日 22:55 0
815
よろしくお願いします。
2017年08月22日 22:55 0
814
よろしくお願いします。
2017年08月22日 22:54 0
813
よろしくお願いします。
2017年08月22日 22:53 0
812
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 22:53 0
811
丁寧につけられた、保存されたものという意味です。
2017年08月22日 22:53 0
810
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 22:51 0
809
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 22:48 0
808
ダジャレです。
2017年08月22日 22:47 0
807
宜しくお願いします。
2017年08月22日 22:47 0
806
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 22:46 0
805
読み方は「ばあちゃんちのたる」です。
2017年08月22日 22:46 0
804
よろしくお願いいたします
2017年08月22日 22:45 0
803
4種類とも甲がつくので、甲という字を入れてみました。
2017年08月22日 22:44 0
802
直感です。
2017年08月22日 22:43 0
801
心をこめて、熱心、手厚い、丁重、丁寧、入念という意味があります。 やわらかい響きで、おばあちゃんが丁寧に漬け物を作るすがたが浮かびほっこりとした気持ちになれるような名称がいいと考えまし...
2017年08月22日 22:38 0
800
心をこめて、熱心、手厚い、丁重、丁寧、入念という意味があります。 やわらかい響きで、おばあちゃんが丁寧に漬け物を作るすがたが浮かびほっこりとした気持ちになれるような名称がいいと考えまし...
2017年08月22日 22:37 0
799
心をこめて、熱心、手厚い、丁重、丁寧、入念という意味があります。 やわらかい響きで、おばあちゃんが丁寧に漬け物を作るすがたが浮かびほっこりとした気持ちになれるような名称がいいと考えました。...
2017年08月22日 22:35 0
798
漬物というとお母さんを思い出します。
2017年08月22日 22:30 0
797
昔からの日本の味を表現しました。
2017年08月22日 22:27 0
796
「お漬物」を「ごはんのおとも」に置き換えてみました。 ひらがなで表記させていただきましたが、「ご飯のお供」「ごはんのお供」など、漢字とひらがなを入れ替えていただいてもよろしいかと思います。...
2017年08月22日 22:26 0
795
奥伊吹、甲津原の原風景は、日本人が心に郷愁を思い描く万人の故郷であり、そこで作られたお婆ちゃんのおつけものは、まさに故郷からの便りです。
2017年08月22日 22:22 0
794
を提案いたします。
2017年08月22日 22:20 0
793
を提案いたします。
2017年08月22日 22:12 0
792
を提案いたします。
2017年08月22日 22:11 0
791
を提案いたします。
2017年08月22日 22:10 0
790
よろしくお願いします。
2017年08月22日 22:09 0
789
昭和からのお漬物 
を、提案いたします。 昭和からの代々伝わる味を大切になさっていることを そのままお客様にお伝えしようと思いました。 宜しくお願い致します。
(退会済み)
2017年08月22日 22:07 0
787
よろしくお願いします。
2017年08月22日 22:01 0
786
里山は日本人の心の故郷です。その故郷のお母さんの作ったおつけものはまさに、「故郷の味」と言うにふさわしいご馳走です。
2017年08月22日 21:58 0
785
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:58 0
784
おばあさんたちが作ってらっしゃること、 また地元の野菜等を作られていることから村の恵みだと思いこのネーミングにしました。
2017年08月22日 21:58 0
783
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:49 0
782
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:37 0
781
滋賀県を昔の地名の近江で表現し、そこに製造場所の地名を含んだシンプルな商品名としました。
2017年08月22日 21:34 0
780
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:32 0
779
地域の恵みを使った漬物をイメージした名称です。 特許情報プラットフォーム J-PlatPat の「商標の簡易検索」で「恵み菜」は見当たりません。 ご検討頂けますと幸いです。
2017年08月22日 21:30 0
778
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:29 0
777
地名の強調と、おばあちゃんの懐かしい味を連想させてみました。
2017年08月22日 21:28 0
776
よろしくお願いします。
2017年08月22日 21:27 0
775
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:21 0
774
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:19 0
772
滋賀県を昔の地名の近江と表現し、奥伊吹という地名を生命の息吹と置き換えて漬物に使う食材の美味しさが伝わるネーミングにしました。
2017年08月22日 21:15 0
770
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:13 0
769
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:12 0
768
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の奥伊吹 甲津原の  味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:10 0
767
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:08 0
766
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:07 0
765
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:06 0
764
初めましてKZOTと言います。提案させていただくネーミングは「おばあちゃんの一子相伝」です。あえて地名は省きました。ご検討宜しくお願い致します。
2017年08月22日 21:05 0
763
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:04 0
762
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:03 0
761
滋賀県は「近江 (おうみ)」と言うことで、滋賀の 味の王様のオイシイおつけもの・・・との趣旨でネーミングさせて頂きました。
2017年08月22日 21:03 0
760
「やまのりづけ」と読みます。 「やまのさとづけ」だとそのままなので、少し響とリズムがいい様に、読み方を変えました。
2017年08月22日 20:58 0
759
読み方は「やまのさち」です。よろしくお願いします。
2017年08月22日 20:54 0
758
よろしくお願いします。
2017年08月22日 20:52 0
757
はじめまして。今回、上記の提案をさせていただきます。 産地が分かりやすい様に考えました。 ご検討下さい。
2017年08月22日 20:41 0
756
そのものずばりの直球勝負で、提案しました。
2017年08月22日 20:33 0
755
よろしく、お願いします。
2017年08月22日 20:31 0
754
世界遺産や日本遺産といった言葉に日本人は弱いです。 日本遺産という言葉は少し固くなるので、あとは平仮名にして温もりを出しました。 つけものではなくつけもんとし、親近感を演出しました。
2017年08月22日 20:04 0
753
 伊吹山・姉川の(湧水)に(恵)まれた(美)味しい漬物の意味合いです。 「ゆうすいのめぐみ」と読みます。 ご検討宜しくお願い致します。
2017年08月22日 20:01 0
752
 はじめましてstepsと申します。 伊吹山・姉川の(湧水)に(恵)まれた(美)味しい(漬)物の意味合いです。 「ゆうすいのめぐみずけ」と読みます。 ご検討宜しくお願い致します。
2017年08月22日 19:59 0
751
おばあちゃんの、漬物をつける労をねぎらっています
2017年08月22日 19:53 0
750
お写真を拝見して、「清らかな水に恵まれた地で作られたお漬物」という意味を込め「きよら漬け」という名称を作りました。 また、おばぁちゃま方の手作り感が伝わるよう「まんまの(「ん」は小さい文字で書...
2017年08月22日 19:45 0
749
甲津原の漬物はすべていい
2017年08月22日 19:33 0
748
「いぶきやまづけ」です。伊吹山の麓の漬物ですから、伊吹山を冠することで一気に何処かが分かりまして、全国区です。幸い商標も初出です。どうぞよろしくお願いいたします
2017年08月22日 19:21 0
747
秘密に伝わる、おつけものレシピで作っています
2017年08月22日 19:18 0
746
奥伊吹・甲津原で代々伝わる、手作りの方法で作られているお漬物ということで、「懐かしさ」・「優しい」味をイメージしてもらえるような名前にしたいと考えました。資料画像の皆様の笑顔が素敵でしたので、お...
2017年08月22日 19:12 0
745
貴社からのご要望文・資料を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「日本遺産・甲津原」←日本遺産に登録された米原市甲津原地区はブランド名として使うのがいいと思いました。またこれで伝統と歴...
2017年08月22日 19:05 0
744
貴社からのご要望文・資料を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「日本遺産・甲津原」←日本遺産に登録された米原市甲津原地区はブランド名として使うのがいいと思いました。またこれで伝統と歴...
2017年08月22日 18:56 0
743
・甲津原の素材 ・代々伝わる味▷年齢を重ねた味 ・おばあちゃんたちの手造り から、『甲津原の高齢味』としました。
2017年08月22日 18:46 0
742
パッケージに、古き紙芝居のような懐かしい印象を受けました。伊吹からの風、甲津原の水で育った野菜を、おばあちゃんの手で漬け、家族団欒の食卓へはこばれるまで一連の物語として提案するのはいかがでしょう...
2017年08月22日 18:45 0
741
伊吹と息吹をかけました。 お願い致します。
2017年08月22日 18:44 0
740
甲津原を「ここ」と読んで、甲津原で採れた新鮮素材の漬物なので、 『甲津原のつけたの▷ここのつけたの』としました。 また、おばあちゃんたちが「ここのつけたの!」と紹介している雰囲気もあります。
2017年08月22日 18:40 0
739
貴社からのご要望文・資料を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「こうづはら」←日本遺産に登録された米原市甲津原地区はブランド名として使うのがいいと思いましたが、漢字だと読みが難しく、...
2017年08月22日 18:36 0
738
貴社からのご要望文・資料を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 ①「奥伊吹」←歴史的に名高いのでブランド名として使うのがいいと思いました。 ②「こうづはら漬け」=日本遺産に登録された米...
2017年08月22日 18:31 0
737
奥伊吹・高津原は長いのでショルダーキャチとして、「里の馳走」を大きく扱えばわかりやすいと思います。
2017年08月22日 18:30 0
 

滋賀県 奥伊吹・甲津原(こうづはら)で製造されているお漬物のネーミング募集! ネーミング募集の仕事の依頼

4.9 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
8,000円
掲載日
2017年08月09日
応募期限
2017年08月22日
応募期限まで
募集終了
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 438 人
気になる!リスト 153 人

仕事の詳細

目的・概要
複数あるお漬物の、統一したブランド名が1つ欲しい
依頼詳細
現在既に商品として存在しているお漬物ですが、
「奥伊吹 甲津原」
「甲津原・里の味」
「奥伊吹 甲津原のおつけもの」
「奥伊吹 甲津原のつけもの」と名前がバラバラです。

これらを統一したブランド名を作りたいと考えています。

【現状商品としてあるお漬物】
赤かぶ、うりかす漬け、きゅうりかす漬け、さんしょう、梅、みょうがしば漬け、みょうがかす漬け
(上記が引き続き商品として継続するかは未定です。)

【ネーミングの方向性】
以下情報を参考に和名でお願いしたいです。
地名は使っていただいても構いませんし、なくても構いません。

<ご注意いただきたい点>
他で商標を確認できたため、
「まごころ」という言葉は使わないようにお願いしたいです。

<参考情報>
●奥伊吹・甲津原
米原市甲津原地区は「東草野の山村景観」として日本遺産に登録されました。
伊吹山・姉川の源流に位置し、湧水が豊富で日本の原風景が残された地区です。

●おばあちゃんたちの手造り
昭和60年に初めて「ミョウガのかす漬け」を作って今ではお漬物だけでも13種類!
代々伝わる味を大切にしています。

●地元の新鮮な山菜や野菜が材料
新鮮な素材が近くでたくさん採れます。
重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切な提案をしていただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されている商標の転用など、他社の知的財産権、著作権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
※著作権を含むすべての権利は譲渡いただきます。
※こちらの商品を考えている団体の代理で依頼をしております。決定やご連絡のやり取りに少しお時間を頂戴することがございます。
その他のコメント
たくさんの方からのアイデアをお待ちしております!!!

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

クライアント情報


大阪市中央区谷町に唯一の自社工場を持つ紳士服メーカーです。
大阪谷町にて、紳士服の縫製工場を営み、
大阪梅田茶屋町と東京表参道に 直営小売店を持ち、
製造小売SPA業態で、フォーマルウェアを中心に 販売しております。
大阪を活性化するために現在は大阪の地域ブログ「街ブログ大阪」、
地域密着型クラウドファンディング「FAAVO大阪」を運営。
Wordpressを使ったブログ構築から、SNSの活用法、検索対策のコンサルティング対応もしています。
またクラウドファンディングを活用した資金調達もお教えいたします。