× このお仕事の募集は終了しています。

採用されたユーザー 採用された提案内容

(退会済み)

広島佃煮 わきた

採用の理由

「わきた」をひらがなにするという案が斬新で新鮮でした。ありがとうございました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆さん、多数の応募ありがとうございました。また、力を貸してください。よろしくお願いします。

はクライアントのお気に入りです。

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
1379
広島らしい こん”布”がうまさ最高・・・との趣旨になります。
2018年05月23日 00:27 0
1378
広島らしい美味しさ、をネーミングしてみました。
2018年05月23日 00:18 0
1377
広島らしい美味しさ、をネーミングしてみました。
2018年05月23日 00:16 0
1376
牡蠣やあごだし、昆布といった海の幸のイメージを出来る、優しいフレーズのネーミングにしました。
2018年05月22日 23:58 0
1375
安芸の佃煮で、あきつくです。 どうぞよろしくお願いします。
dik
2018年05月22日 23:56 0
1374
広島発展の願いをこめて。宜しくお願いいたします。
2018年05月22日 23:54 0
1373
コングラッチュレーション!!!
2018年05月22日 23:49 0
1372
瀬戸内海を囲む広島のあっぱれ味、野球のセットアッパー(中継ぎ)のような役割を食卓で受け持つ・・・との趣旨になります。
2018年05月22日 23:48 0
1371
ぶちうまい=むっちゃ美味しい 「ぶちうまい」の響きが個性的で可愛いと思いネーミングしました。 宜しくお願いします。
2018年05月22日 23:44 0
1370
メイン食材が昆布と分かることと、じゃきという方言を混ぜることで地域性も感じられるようにしました。
2018年05月22日 23:32 0
1369
つくだニンジャ
戦国時代に忍者をもっとも多く、巧妙に使った大名は、毛利 元就。 その毛利の忍者で有名なのが世鬼(せき)一族。
(退会済み)
2018年05月22日 23:26 0
1368
武士こんぶ
一代で大国を築き上げた、毛利 元就さんがモデルです。
(退会済み)
2018年05月22日 23:22 0
1367
はじめまして。ネーミングご提案させていただきます。 時間をかけてじっくり炊き上げられた昆布に、食材のうま味が染み込んでいくことを想起させ、 思わずご飯と一緒に食べるシーンを想像してしまうよう...
2018年05月22日 23:18 0
1366
やはり瀬戸内が弱小、ではイカンと思いましたので。 瀬戸内海パワーです。
2018年05月22日 23:15 0
1365
広島安芸に昆布たちが出陣・陣を張る・・・との趣旨になります。 隣国山口県とはカンケーありませんw
2018年05月22日 23:11 0
1364
出汁としては最高のあごだし。 今でこそあごだし=とびうおは知られて来たとは思いますが、キャッチコピーはとびうおにしてみした。 旨みの旨と、あごだしは、筆で書いたような和の感じで太めの字にし、...
2018年05月22日 23:07 0
1363
先ほどの提案の「メモリー」を平仮名に換えたものです。 広島旅行の思い出にお土産はいかがでしょうか、という意味を込めました。 思い出→記憶→メモリーです。 よろしくお願いいたしま...
2018年05月22日 23:05 0
1362
広島旅行の思い出にお土産はいかがでしょうか、という意味を込めました。 思い出→記憶→メモリーです。 よろしくお願いいたします。
2018年05月22日 23:03 0
1361
安芸の旨味を凝縮した一つ一つが味覚に染み渡る佃煮セットです。よろしくお願いします。
2018年05月22日 23:02 0
1359
瀬戸内の旨味を凝縮した一つ一つが味覚に染み渡る佃煮セットです。よろしくお願いします。
2018年05月22日 23:00 0
1358
ご担当者 岡本と申します。 東京在住で田舎が広島の自分としては広島のイメージはじいじとばあばの町。 じいじとばあばの美味しいごはんのイメージです!
2018年05月22日 23:00 0
1357
ご担当者 岡本と申します。 東京在住で田舎が広島の自分としては広島のイメージはじいじとばあばの町。 じいじとばあばの美味しいごはんのイメージです!
2018年05月22日 22:59 0
1356
広島の方言を使用し、親しみを感じやすいネーミングにしてみました。
2018年05月22日 22:57 0
1355
国宝の水上御殿「厳島神社 (いつくしまじんじゃ)」を誇る広島のツクだに、いいよ・・・とのセミくらしっくな趣旨になります。
2018年05月22日 22:53 0
1354
老舗の伝統の味
2018年05月22日 22:48 0
1353
安芸の佃煮、安芸煮、アッキーニです。
2018年05月22日 22:33 0
1352
安芸の旨味を凝縮した味覚に染み渡る佃煮セットです。よろしくお願いします。
2018年05月22日 22:31 0
1351
伝統和の味 広島昆布佃煮
老舗ということで、伝統、を使いました。
(退会済み)
2018年05月22日 22:29 0
1350
瀬戸内の旨味を凝縮した味覚に染み渡る佃煮セットです。よろしくお願いします。
2018年05月22日 22:26 0
1349
国宝の水上御殿「厳島神社 (いつくしまじんじゃ)」を誇る広島のツクだに、いつ食べる?・・・との趣旨になります。
2018年05月22日 22:21 0
1348
昆布、佃煮は和食にぴったりで、とても白米が進みそうだと思いました。 なので、名前に【和】の文字を入れ、また日本人の特徴であるおもてなしの【こころ】を合わせた名前にしました。 よろしくお願い致...
2018年05月22日 22:20 0
1347
ふたを開けると安芸の美味しい名物がいっぱい! ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2018年05月22日 22:06 0
1346
艶のある美しい昆布の商品をイメージしました。 よろしくお願いいたします。
2018年05月22日 22:03 0
1345
このままです
2018年05月22日 22:03 0
1344
伝統、歴史のある安心感のある間違いない商品のイメージ
2018年05月22日 22:01 0
1343
あったかいご飯と一緒に食べたいと思わせるようなコピーにしました。簡易商標登録検索はヒットなしです。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年05月22日 21:59 0
1342
お土産として喜ばれる意味合いで提案しました。 よろしくお願い致します。
2018年05月22日 21:43 0
1341
自然ならではの食の恵み。まさに宝物です。
2018年05月22日 21:37 0
1340
おばあちゃんの家、という意味。おばあちゃんの家に行くと、よく食べていた、いつまでも昔と変わらない懐かしい味、という思いを込めて付けました!
2018年05月22日 21:31 0
1339
以前広島に旅行に行った時に、うまいもんの多さにびっくりしました。こちらの商品がその数多あるうまいもんの筆頭格になれば私も嬉しいです。
2018年05月22日 21:29 0
1338
【昆布を安芸で佃煮に。】 国産の昆布を安芸の地でおいしい佃煮にしました。です。 ご検討いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2018年05月22日 21:23 0
1337
広島の方言である、たう(届く).-じゃろう(-だろう)という言葉を合わせ消費者が求めていた物が届くという意味の名前を考えました。 広島の方言を使い産地の特徴を出し、最後を名前で使われる郎にする...
2018年05月22日 21:15 0
1336
広島呉にはかって海軍の軍艦を建造する「呉工廠 (クレコウショウ)」が有ったことに取材しました。 が若い人には分からないかも。
2018年05月22日 21:09 0
1335
ストレートに伝わる表現を考えました。
2018年05月22日 21:02 0
1334
①宮島のおいしいモン、 宮島のおみやげ・・・との趣旨になります。
2018年05月22日 21:01 0
1333
これから増えるであろう外国人にも親しみを持ってもらえるように考えました。
2018年05月22日 19:39 0
1332
「ごはんじゃけぇ」を提案します。 ご検討の程、よろしくお願いします。
2018年05月22日 19:27 0
1331
「ごはんの恋人」を提案します。 ご検討の程、よろしくお願いします。
2018年05月22日 19:14 0
1330
「恋しいごはん」を提案します。 ご検討の程、よろしくお願いします。
2018年05月22日 19:14 0
1329
「ごはん恋し」を提案します。 ご検討の程、よろしくお願いします。
2018年05月22日 19:13 0
1328
提案します。
2018年05月22日 19:12 0
1327
提案します。
2018年05月22日 19:10 0
1326
提案します。
2018年05月22日 19:09 0
1325
提案します。
2018年05月22日 19:07 0
1324
提案します。
2018年05月22日 19:02 0
1323
おいしい昆布は「お米のお供」より「お米の友」のイメージです。 ご検討ください。
2018年05月22日 19:01 0
1322
提案します。
2018年05月22日 19:00 0
1321
提案します。
2018年05月22日 18:58 0
1320
宮島と自慢の組み合わせになります。 お願い致します。
2018年05月22日 18:57 0
1319
提案します。
2018年05月22日 18:56 0
1318
うまみをうみ(海)と読みました。
2018年05月22日 18:55 0
1317
提案します。
2018年05月22日 18:54 0
1316
色々な味わいがある、イメージで提案致します。 お願い致します。
2018年05月22日 18:52 0
1315
提案します。
2018年05月22日 18:51 0
1314
「わや(とても)美味い昆布」を短くまとめました。 宜しくお願いいたします。
2018年05月22日 18:50 0
1313
瀬戸内海をイメージしました。佃煮にとらわれずに様々な料理にアレンジして欲しいので。
2018年05月22日 17:20 0
1312
昆布・牡蠣・あごどれもが海産物なのは言うまでもないですが、アイテム候補が3つあるとのこと。 会社名が伏せてあるものの、もしかしたらここではないかというところの会社概要のトップにに「三本の矢」が...
2018年05月22日 16:22 0
1310
昆布・牡蠣・あごどれもが海産物なのは言うまでもないですが、アイテム候補が3つあるとのこと。 会社名が伏せてあるものの、もしかしたらここではないかというところの会社概要のトップにに「三本の矢」が...
2018年05月22日 16:19 0
1309
 昔から長く、広島で愛されている佃煮です。との意味合いでこの様にしました。 広→広く、長く、広島の広 よろしくお願いいたします。
2018年05月22日 16:14 0
1308
ぶち好きじゃけシリーズ。 他の地域の方からだと「ぶち」ってどういう意味ですか?となり、土産店でも聞かれる事が多くなり、売り上げにつながると思います。 ご検討どうぞよろしくお願い致します。
2018年05月22日 16:03 0
1307
色んな種類の展開がある中で、昆布という共通の部分を誰が見てもわかりやすいようにネーミングに入れました。 美味しいけど、これだけで普段のご飯がご馳走になってしまうという、ネーミングだけで老若男女...
2018年05月22日 16:03 0
1306
安芸の海幸
安芸の海の幸です。 修正等のご要望がありましたら、お申し付けくださいませ。 ご検討いただければ幸いです。
(退会済み)
2018年05月22日 15:54 0
1305
知将の佃煮
広島といえば毛利元就が思い浮かび、元就は戦国一の知将として知られています。 ゆかりのある武将を表す言葉を入れることで、広島にある佃煮という印象を強く与えられると考えました。
(退会済み)
2018年05月22日 15:14 0
1304
方言をつけて、親しみを込めつつ、自信を持っておすすめしている感じが伝わるように表現しました。
2018年05月22日 14:56 0
1303
夕日色のような綺麗でつやのある佃煮をイメージしましました。
2018年05月22日 14:55 0
1302
ごはんの友、佃煮の敵 お客様の「飽き」から商品を守るネーミングです。
2018年05月22日 14:47 0
1301
今回の佃煮の、ネーミングですが、先程の写真にあった牡蠣だし入りしそ昆布巻きで十分にインパクトがあり、売れるネーミングだと思います。 しかも、ご飯と食べたらいくらでも食べれそうです。このことが言...
2018年05月22日 14:40 0
1300
1文字オーバーしていまいましたが よろしくお願い致します。
2018年05月22日 14:12 0
1299
ぶっ飛んでみましたトビウオだけに。
2018年05月22日 14:06 0
1298
リズム第一でつぼ漬けを強調しました。
2018年05月22日 14:05 0
1297
シリーズなので、秀歌撰としました。 自分の過去の提案をひっくるめてみました。 (1295と1272と981)
2018年05月22日 14:04 0
1296
広島を入れつつリズム良く覚えてもらえる感じにしました。
2018年05月22日 14:04 0
1295
撰歌→選ばれた歌(和歌)。 ちはやふる(漫画原作の映画&アニメ)がここ数年流行っているので。
2018年05月22日 13:56 0
1294
様々な味付けをした、昆布を手に取って貰いやすくするために「おっ」と思ってもらえるような名前にしました。 もし良かったら使ってください。 よろしくお願いします。
2018年05月22日 13:55 0
1293
ご検討お願いします。
2018年05月22日 13:54 0
1292
お客様が食べたときに、広島の風景や旅の思い出が薫り(匂いだけではなく、叙情的な意味あいも含めて薫りとしました)としてよみがえり、 また広島に来たいと思えるような意味をこめました。ご検討ください...
2018年05月22日 13:54 0
1291
よろしくお願い致します。
2018年05月22日 13:23 0
1290
よろしくお願い致します。 佃煮といえば朝の磯の香りを想像します。 そのイメージが伝えられればと思います。
2018年05月22日 13:19 0
1289
みてるを広島弁で「減る」という意味だと知りました。 美味しくてどんどん減っていく様子を商品名にしてはいかがでしょうか。
2018年05月22日 13:11 0
1288
広島弁で美味しいものを薦めるときに使う言葉を調べていると「うまいけー」というと知りました。 話しかけるような言葉を取り入れると親しみやすいのではないでしょうか。
2018年05月22日 13:04 0
1286
広島弁交えたものも考えましたが やはり御飯のお供に抜群やし イメージを崩さないスタイルが良いかと あぁ~考えてたらしそ昆布食べたくなりましたぁ~(笑)
2018年05月22日 12:49 0
1285
ご検討の程、よろしくお願い致します。
2018年05月22日 12:42 0
1284
ご検討の程、よろしくお願い致します。
2018年05月22日 12:36 0
1283
できればルビを打って『あきのたから』、『あきのおたから』と読みたいと思います。 広島県=宮島=安芸 のイメージと、牡蠣やアゴなど瀬戸内の恵みを少し高級感を持って表現してはどうかと考えました。
2018年05月22日 12:36 0
1282
わかりやすく手に取りやすいと思います。
2018年05月22日 12:21 0
1281
佃煮の「ご飯に合う」長所を ストレートに打ち出しました。
2018年05月22日 12:11 0
1280
広島県の旧名称「安芸」と「備後」を 組み合わせた造語です 新しいブランドして簡単で分かり易く覚え易い事も 重視しました
2018年05月22日 12:08 0
1279
長い年月、広島の皆様にお食事の際に愛されている事を強調したくご提案しました。 よろしくお願いします。
2018年05月22日 11:50 0
1278
昆布佃煮の塩辛い香りを想像し、潮風に例えました。 食卓に広島の潮風を持ち帰るというイメージです。 いかがでしょうか。
2018年05月22日 11:49 0
1277
ご提案いたします。「飽きが来ない」にかけました。誇迺は造語です。誇(ほこる)と迺(すなわち・なんじ・の)で安芸の誇るあなたの佃煮と言う意味です。
2018年05月22日 11:31 0
 

広島のお土産向け新製品のネーミング ネーミング募集の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
10,800円
※採用確約あり
掲載日
2018年05月08日
応募期限
2018年05月22日
応募期限まで
募集終了
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 680 人
気になる!リスト 225 人

仕事の詳細

目的・概要
広島市の佃煮製造メーカーです。お土産店向けに、佃煮のシリーズを発売予定です。そのネーミングをお願いします(例 安芸の佃煮など)
依頼詳細
・アイテム候補は「牡蠣だし入りしそ昆布」「つぼ漬け昆布」「あごだし昆布」などで、袋に入れた佃煮をトレーに入れ、掛け紙を巻く予定です(写真参照)。その中央に入れるブランド名をお願いします。具体的な商品名は写真のように、右下に入れます。
・牡蠣だし入りしそ昆布・・・広島産のかきエキスで国産の昆布を炊き上げたまろやかな味わいのしそ昆布。
・つぼ漬け昆布・・・国産のつぼ漬けと昆布を炊き上げた、つぼ漬けの「ポリポリ」とした食感が楽しい昆布。
・あごだし昆布・・・あご(トビウオ)のだしで炊き上げた旨味たっぷりの昆布。
・当社は広島市にあり、創立明治30年と広島で最も古い佃煮会社の一社です。
・売り場は広島駅、宮島の店、百貨店などをイメージしています。将来的には東京などでも売りたいと考えています。



重要視する点・経験
・十文字以内で、お土産として買いたいと思わせる名前。
・日本語で。
注意点・禁止事項
・他社で使用されているネーミング
その他のコメント
広島に旅行で来られた時、採用させてもらったネーミングの商品が売っていることを想像してみてください。よろしくお願いします!

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

クライアント情報