「アプリのネーミングの提案」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
1032
一人一人にぴったりのお仕事探しをピタっと便利に
2018年06月18日 00:44 0
1031
堅苦しくなく、身近な存在、手助けが出来るアプリ。をイメージして考えめした。よろしくお願い致します。
2018年06月18日 00:43 0
1030
覚えやすく、インパクトもある名前を考えました。よろしくお願い致します。
2018年06月18日 00:38 0
1029
そのまま和です。
2018年06月17日 23:03 0
1028
グッジョブ、ジョイント 良い仕事に繋いで、グッジョブ
2018年06月17日 22:19 0
1027
アイジョブ
2018年06月17日 22:17 0
1026
そのままです
2018年06月17日 21:54 0
1025
分かりやすく、また職や人材の大海原に目的を持って出る船の名前みたいで素敵かなと感じるネーミングです。
2018年06月17日 21:20 0
1024
ワンクリックで将来の窓を開く!のイメージで考えました。
2018年06月17日 21:16 0
1023
職を育てる(職育=ショックイック)としました。クイックも掛けております。
2018年06月17日 20:58 0
1022
適材適所をもじりました。人材採用担当者と求職者、双方にとって最適な職のマッチングが叶うという意味のネーミング。
2018年06月17日 20:30 0
1021
お世話になります。 JOB@E(ジョビー) @(アット)驚くような、E(イイ)仕事や人材につながる素晴らしいアプリを表現しました。 どうぞよろしくお願いします!!
2018年06月17日 20:20 0
1020
人や仕事を繋げるということでつけました。「けいしょく」と読みます。よろしくお願いします。
2018年06月17日 20:16 0
1019
JoB=Job Bond=繫ぐ、絆、結束  ・・からの造語です。
2018年06月17日 20:10 0
1018
リアルタイムで良い人材と繋がる。 よろしくお願いします。
2018年06月17日 19:39 0
1017
人と人がアプリで繋がり、仕事に繋がるという意味です。 よろしくお願いします。
2018年06月17日 19:38 0
1016
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月17日 19:36 0
1015
メッセージ機能もついているのでリアルタイムで仕事に繋がればと思いました。よろしくお願いします。
2018年06月17日 19:36 0
1014
Busiwork
ビジワーク。 ビジネスワークの略です。
(退会済み)
2018年06月17日 18:59 0
1013
テラス:照らす、人の集まる場所 仕事を求める、人材を求める場所であり、人が集まる人気のサービス。 利用者を明るく照らすサービス。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2018年06月17日 18:12 0
1012
仕事が見つかる広場ということをイメージしました
2018年06月17日 18:09 0
1011
真正面から仕事に関して人と向き合う。
2018年06月17日 17:53 0
1010
てんてん/ジョブズ 点と点が線で繋がるイメージです。 宜しくお願いします。
2018年06月17日 17:53 0
1009
スクイーズ/ジョブズ squeeze=絞る 音のイメージからは救いのjobs 宜しくお願いします。
2018年06月17日 17:52 0
1008
アプリを使う側の視点で考えました。 どうぞよろしくお願い致します。
2018年06月17日 17:40 0
1007
読みはハンショク、「繁殖=増える」の殖を職に変えました。 繁をハンと表記して「ハン職」カジュアルな感じにしてみてもいいかもしれません。
2018年06月17日 17:05 0
1006
人ど仕事を繋ぐマツチングを表現
2018年06月17日 16:59 0
1005
衣食住にかけました。いい仕事が自由にやりとりできて、探せるアプリという意味を込めました。簡易商標登録検索はサイトが調整中でしたので、調べられませんでした。後日調べます。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年06月17日 16:36 0
1004
採用担当、求職者が自由なコミを提供しあえる近代型就活システム。
2018年06月17日 15:34 0
1003
転職活動はマイペースに行えば行うほど、実際にはまったくいいところに決まらない可能性が高いです。 転職活動が素早く行える社会にしてほしいと考え、ネーミングしました。
2018年06月17日 15:33 0
1002
AI技術を利用した転職用アプリ開発に興味があります。 私自身も転職アプリを使用したいのですが、検索でひっかける際には「転職」「天職」をよく使いますので、まずは見つけてもらいやすい名前が良いので...
2018年06月17日 15:30 0
1001
AIを利用したマッチングという事業ということですので。AIは欠かせないのではないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
2018年06月17日 15:28 0
1000
ネーミングから内容が想像できるものと考えました。
2018年06月17日 15:23 0
999
選ぶ側、選ばれる側のマッチング=相思相愛でなければなりません。 お互いが納得のいく契約を交わせるためのアプリ! もっと会いたい!もっと見たい、知りたい! という意味を込めました。
2018年06月17日 15:12 0
998
一職選(いちしょくせん) 新しい仕事に一直線で結ぶと言う意味です よろしくお願いいたします
2018年06月17日 14:02 0
997
採用担当、求職者、双方が諸条件を納得理解しあい円満な「双方納得の就活勝利」システム。
2018年06月17日 13:12 0
996
 ジョブ、市、一番、一押し。よろしくお願いいたします。
2018年06月17日 12:32 0
995
 仕事、市、一番、一押し。よろしくお願いいたします。
2018年06月17日 12:30 0
994
 仕事、 ユートピア、 peer   同僚 仲間。よろしくお願いいたします。
2018年06月17日 12:22 0
993
集まります
2018年06月17日 11:36 0
992
仕事が出来る人をイメージしてみました♪
2018年06月17日 11:33 0
991
「なう」は、今まさにのような意味合いで、ツイッターなどでもよく「なう」というフレーズが使われてるので、そこから考えました。
2018年06月17日 11:23 0
990
さぁ!働こう! 働さー 今すぐ仕事を始めよう!働さー!
2018年06月17日 09:40 0
989
職のやり取りから考えました。ご検討宜しくお願い致します。
2018年06月17日 09:32 0
988
仕事と人の架け橋という意味で。
2018年06月17日 09:07 0
987
お見合いみたいなものかもしれません
2018年06月17日 08:55 0
986
Job Equality for Workers and Enterprise Leader の略語です。 このアプリでの出会いが働き手と雇い主にとっての特別な出会いになるという意味をこめて、...
2018年06月17日 08:52 0
985
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月17日 08:51 0
984
ズバリ運命の仕事をGET。よろしくお願いします。
2018年06月17日 08:51 0
983
ズバリ仕事をGET。よろしくお願いします。
2018年06月17日 08:49 0
982
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月17日 08:47 0
981
メッセージ機能も使いながらぴったりの仕事が見つかるように。 こちらもよろしくお願いします。
2018年06月17日 08:46 0
980
ダイレクトなやりとり、マッチングをする、という求職者との心のつながり、 そして、採用が決まった求職者が、担当者にありがとうの気持ちを込めて喜びの握手を交わすというイメージを抱いて欲しいと思い考...
2018年06月17日 07:44 0
979
直ジョブ
Direct Jobsからキャッチーで字面から意味が分かりやすい形にしてみました。 覚えやすく、言いやすい形だと思います。 よろしくお願いします。
(退会済み)
2018年06月17日 05:28 0
978
jobとLINEを合わせてみました
2018年06月17日 01:09 0
977
マッチつまり適合を表す言葉『マッチする』は、やんわりと優しいしイメージであえて平仮名表記。ジョブはそのまま仕事。仕事に関してはカタカナ表記で安心、安全、的確、確実、親身を意味する。そのままストレ...
2018年06月16日 22:09 0
976
職で繋がる
2018年06月16日 22:01 0
975
ワーク→仕事 クル→来る サークルのように輪になってる感じ
2018年06月16日 21:35 0
974
仕事を探すのに、タイトルからわかりやすくして見ました。
2018年06月16日 21:22 0
973
人材採用者と求職者が双方向に情報発信できることから、会社と個人の組み合わせをみて、相性がよいものが就職の扉を開けることができることを表現しました。
2018年06月16日 21:08 0
972
読みは「ジョブコ」です。 Job Communicationの意味です。 求職者のコミュニケーションの場と言う意味があります。
2018年06月16日 21:04 0
971
自分の能力を開花させるのは、自分自身では難しい。 ある人の言葉です。
2018年06月16日 21:02 0
970
人材採用者と求職者が双方向に情報発信できることから、就「職」の情報を突き「合わせ」できることから、「職合わせ」を提案します。
2018年06月16日 20:47 0
969
直接職に関するやり取りができるイメージです。 直(ちょく)と職(しょく)とトークで韻を踏んで親しみやすく覚えやすい名前にしました。
2018年06月16日 20:32 0
968
AI+結ぶ(tie)と、求職者が理想の職に「会いたい」と思う気持ちをかけてみました。
2018年06月16日 20:26 0
967
思いついたのを入れてみました。
2018年06月16日 20:10 0
966
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 19:33 0
965
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 19:33 0
964
アプリにメッセージ機能がついているなど画期的なので。 よろしくお願いします。
2018年06月16日 19:32 0
963
ぴっと簡単掲載 「ピ」ンポイン「ト」の人材を選別 名前もコンパクトで覚えやすいと思います!
2018年06月16日 18:50 0
962
響きが良く覚えやすい上 見て直ぐ内容が理解できる文字を選びました。
2018年06月16日 18:41 0
961
フィットジョブスよりも、言葉の響き重視で ジョブ フィットはいかがでしょうか。
2018年06月16日 18:35 0
960
人事(Personnel)を更新する(update)と、「アプリにアップする」をかけあわせた造語でネーミングを提案いたします。 MichikoK
2018年06月16日 18:10 0
959
THE 職人
ザ・職人。 そのままです。
(退会済み)
2018年06月16日 18:09 0
957
JOB NEWS
ジョブニュース。
(退会済み)
2018年06月16日 18:07 0
956
仕事NEWS
仕事ニュース。
(退会済み)
2018年06月16日 18:03 0
955
職NEWS
職ニュース。 仕事のニュース。
(退会済み)
2018年06月16日 18:00 0
953
職入手
そのままです。
(退会済み)
2018年06月16日 17:56 0
952
HEART IS JOB 
ハート・イズ・ジョブ。 心は仕事。という意味。
(退会済み)
2018年06月16日 17:53 0
951
JOBAPURI
ジョブアプリ。 シンプルに仕事のアプリ。
(退会済み)
2018年06月16日 17:50 0
950
ぴったりの仕事が見つかるように。 こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 17:49 0
949
シンプルに。よろしくお願いします。
2018年06月16日 17:47 0
948
素敵な仕事が見つかるように。 よろしくお願いします。
2018年06月16日 17:46 0
947
こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 17:45 0
946
仕事に繋がる道。 こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 17:44 0
945
JOB HEART
ジョブハート。 仕事愛。という意味。
(退会済み)
2018年06月16日 17:44 0
944
シンプルに。よろしくお願いします。
2018年06月16日 17:43 0
943
GET JOB
ゲット・ジョブ。 仕事を手に入れろ!という意味。
(退会済み)
2018年06月16日 17:42 0
942
自分が愛する仕事に巡り会う。こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 17:42 0
941
仕事ありえる!
有り得ないことない。 あるよ!という意味。
(退会済み)
2018年06月16日 17:40 0
940
良い仕事との出会い。 こちらもよろしくお願いします。
2018年06月16日 17:39 0
939
職のプロ
仕事あります。という意味。
(退会済み)
2018年06月16日 17:01 0
938
MY WORLK
マイワーク。 私の仕事。
(退会済み)
2018年06月16日 16:54 0
937
GETWORLK
仕事を手に入れろ。
(退会済み)
2018年06月16日 16:05 0
936
企業と求職者の気持ちがFIT するアプリ のイメージです。
2018年06月16日 16:04 0
935
マイペース
自分のペースで仕事探し。
(退会済み)
2018年06月16日 15:31 0
934
求職者と人材担当者のつながりを道と考えて、職の道で「職道」と考えてみました。
2018年06月16日 14:55 0
933
働くことに出会えるという事をシンプルに伝えたら良いのではないかと思いました
2018年06月16日 14:48 0
932
仕事がAIのおすすめから選ばれるというこで、運命的な出会いと捉えたので仕事の"job "と運命の"destiny"を文字って"DES"にしました。 また"DES"は「です」という丁寧語と、下記...
2018年06月16日 13:11 0
931
いい仕事が見つかることをイメージしました
2018年06月16日 09:46 0