「着けてワクワク、歩いて元気!簡単手軽に転倒防止・歩行サポートができる「足首サポーター」の商品名とキャッチコピーを募集!」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
139
【商品名】:ZERO-GWALK / ゼロジィーウォーク Zero Gravity、無重力 + WALK、ウォーク、歩く、からのネーミングです。 無重力空間にいるように軽快に歩くイメージ...
2018年10月30日 12:41 0
138
キャッチコピー;あなたの歩行をケアします ご検討宜しくお願い致します
2018年10月30日 12:40 0
137
キャッチコピー;サポーター付けてドンドン歩こう! ご検討宜しくお願い致します
2018年10月30日 12:38 0
135
キャッチコピー;無限の可能性を秘めた足首サポーター ご検討宜しくお願い致します
2018年10月30日 12:37 0
134
初めまして!歩きたい方が対象だと思うので、歩けるをもじりました。 宜しくお願いいたします。
2018年10月30日 12:34 0
133
コロバナイーノ  転ばないことが健康長寿の秘訣です。
「転ばない」と「良いの」を組み合わせ、イタリア語風にしました。
(退会済み)
2018年10月30日 12:23 0
131
思わずルンルンといってしまいそうなほど楽なサポーターでルンルンサポーターと名付けました。
2018年10月30日 12:18 0
130
足首サポーター」の商品名、キャッチコピー----歩く不安感が一掃される魔法のサポーターです。
2018年10月30日 11:58 0
129
キャッチコピー;足から元気に生きましょう ご検討宜しくお願い致します
2018年10月30日 11:57 0
128
足首サポーター」の商品名、キャッチコピー-----元気にスタスタ歩けるサポーターです。
2018年10月30日 11:56 0
127
足首サポーター」の商品名、キャッチコピー------医学.科学が示す信頼、安心の補強サポーター
2018年10月30日 11:54 0
126
(商品名)「ARUKOU/歩こう/アルコウ」(キャッチコピー)「この足首サポーターを巻けば転倒を防げます! 毎日のウォーキングへ、山登りへ、安心して歩きに行きましょう!」
(商品名)弊社の足首サポーターを巻けば転倒のおそれがなくなります! ですから、「さあ、歩きましょう!」という、みなさんの思いを代弁する形のネーミングにいたしました。 (キャッチコピー)歩行...
(退会済み)
2018年10月30日 11:53 0
125
キャッチコピー;健康長寿は転ばないから! ご検討宜しくお願い致します
2018年10月30日 11:52 0
124
足首サポーター」の商品名、キャッチコピー----転ばぬ先の杖になる補強サポーターです。
2018年10月30日 11:50 0
123
(商品名)「安心歩行」(キャッチコピー)「この足首サポーターを巻けば、もう転びません! 毎日のウォーキングへ、山登りへ、安心してGO!」
(商品名)御社の足首サポータを巻けば転びにくくなる、という特色を考慮し、この名称にいたしました。 (キャッチコピー)この足首サポーターを巻けば転倒しにくくなるため、装着した皆さんは安心して...
(退会済み)
2018年10月30日 11:46 0
122
見た目がXになっていたので、商品名はエックスにしてみました。
2018年10月30日 11:37 0
121
(商品名)「ARUKERU/アルケル」(キャッチコピー)「足首に巻くだけで歩行パフォーマンスUP! 毎日のウォーキングへ、山登りへ、安心してGO!」
・(商品名)御社のサポーターを足首に巻くと転びにくくなり、今まで以上に「歩ける」ようになることをご理解いただくため、この名称にいたしました。表記はお好みにより、アルファベットかカタカナからお選び...
(退会済み)
2018年10月30日 11:37 0
120
 よろしくお願いします。商品の購買層からわかりやすいネーミングを心がけました。「よろける」という言葉の認知度がいまいちであるかもしれませんが、転ぶ前の段階を明確に表現し、よろけないという転倒を防...
2018年10月30日 11:32 0
119
キャッチコピー:素足や靴下の上から着けるだけ!!
2018年10月30日 11:20 0
118
転ばぬ先のサポーターというネーミングと〜安心感のプレゼント〜というキャッチコピーを提案します。転ばぬ先の杖という誰もがよく知ることわざがあるので、杖よりももっと身近で、装着しやすいサポーター版と...
2018年10月30日 11:19 0
117
上記タイトルでご提案いたします。 【№116のアレンジ版です】 アルク/歩く リズム/rhythm/※リズミカルの意味で使用しました。 以上2単語を組み合わせた造語になります。 【リズ...
2018年10月30日 11:18 0
116
上記タイトルでご提案いたします。 アンクル/ankle/足首 リズム/rhythm/※リズミカルの意味で使用しました。 【足先がリズミカルになるサポーター】 をコンセプトにしまし...
2018年10月30日 11:08 0
115
倒れんです。 宜しくお願いします。
2018年10月30日 11:04 0
114
履くだけで足首をサポートして丈夫な足首になることをアピールするネーミングです。コピーは、転倒の不安を抱える人に直球でヒットします。
2018年10月30日 10:45 0
113
【商品名】歩けると。 【キャッチコピー】歩けることは健康だということであり、幸せなこと。 以上の意味を込めました。 簡易商標登録検索はヒットなしです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2018年10月30日 10:38 0
112
【商品名】歩ける。 【キャッチコピー】楽に歩けるので、いろいろなことにチャレンジできる。 以上の意味を込めました。 簡易商標登録検索はヒットなしです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2018年10月30日 10:32 0
111
【商品名】歩く+look (見る)+quality (高品質)。楽に安全に歩けるのでいろいろな場所を見に行ける、高品質なサポーター。 【キャッチコピー】いつまでも元気でいられる秘訣は歩くことで...
2018年10月30日 10:23 0
110
商品名:万歩サポーター キャッチコピー:スイスイ歩ける! 高齢者にも効果が分かりやすいように考えました。 よろしくお願いします。
2018年10月30日 10:20 0
109
商品名は、「歩行がスーと楽になる」という意味合いです。 キャッチコピーは、商品画像を見たまんまの印象を、言葉にしたつもりです。
2018年10月30日 10:06 0
108
足が楽になってつまずかないサポーター という意味で提案いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
2018年10月30日 09:31 0
107
足か軽快になり楽み歩行ができるサポーター という意味で提案いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
2018年10月30日 09:29 0
106
足が楽に動くサポーター という意味で提案いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
2018年10月30日 09:28 0
105
足が軽くなり歩くのが楽になるサポータ という意味で提案いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
2018年10月30日 09:28 0
104
足が楽になり 歩行しやすくなるサポーター という意味で提案いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします
2018年10月30日 09:27 0
103
コロバーヌ
文字通り「転ばない」という意味合いでのご提案です。 ご検討宜しくお願い致します。
(退会済み)
2018年10月30日 09:18 0
102
安心とアンクルをかけて、安サポ、覚えやすく言いやすい。
2018年10月30日 08:26 0
101
商品名:テクサポ キャッチコピー:歩く幸せを万全サポート 「テクテクと歩くことをサポート」という意味より名付けました。 こちらの案でご検討よろしくお願いします。
2018年10月30日 08:05 0
100
わかりやすい商品名にしました。
2018年10月30日 08:04 0
99
商品名:コロバナイン キャッチコピー:転ばぬ先のコロバナイン 「転ばない」というキーワードをそのままネーミングにしました。 またことわざの「転ばぬ先の杖(前もって用心していれば、失敗するこ...
2018年10月30日 08:01 0
98
「足軽」でアクティブさを連想させるし、シニアにはしたしみやすさもアピール出来るため、使用した。 「ガード」は文字通り強いサポート感を出せるため、使用しました。 自分も過去に骨折での手術経...
2018年10月30日 07:58 0
97
読み方 アンクルソケット コピー ライバルに一歩リード! 意味  アンクルは足首 ソケットは本来電球を取り付ける器具ですが、電球を灯す様に「明かりを灯し明日を照らす」意味  歩くことから明日...
2018年10月30日 07:47 0
96
【商品名】alc (歩く)+can (できる) 【キャッチコピー】いつも支えてくれる支援者であるサポーター。 以上の意味を込めました。 簡易商標登録検索は6件ヒットしますが、異業種です...
2018年10月30日 07:37 0
95
【商品名】歩ける。 【キャッチコピー】いつも支えてくれる支援者であるサポーター。 以上の意味を込めました。 簡易商標登録検索はヒットなしです。 どうぞよろしくお願いいたします。
2018年10月30日 07:31 0
94
「 EZ歩行サポーター」というネーミング案です。 イージーに使え歩行をサポートする商品のイメージです。 ご検討よろしくお願いします。
2018年10月30日 05:15 0
93
シンプルに考えました。よろしくお願いいたします。
2018年10月30日 05:12 0
92
明確な目的とすこし洒落をきかせたキャッチコピーで、ご高齢の方にも親しみやすいキャッチコピーを目指しました。 よろしければご検討のほどおねがいいたします。
2018年10月30日 03:56 0
91
「あんくる(足首)」+「楽(らっく)」というシンプルでわかりやすいネーミングで、響きも親しみやすいものを目指しました。 よろしければご検討のほどおねがいいたします。
2018年10月30日 03:54 0
90
ArurunZです。 ネーミング『歩行のお供』は如何でしょうか? 商品が分かりにくいとのことでしたので、ネーミングは分かりやすくと考えました。 キャッチコピーも、考案者の方の意図すると...
2018年10月30日 02:36 0
89
(歩く)と(サポート)からネーミングしました。キャッチコピーは分かり易く短めにしました。
2018年10月30日 01:58 0
88
漢字表記でも、先ほど提案させていただきました。 キャッチコピーと商品名で、 転ばぬ先の『足首サポーター』ころバンド となります。
2018年10月30日 01:36 0
87
「ころばんど」と読みます。 キャッチコピーと商品名で、 転ばぬ先の『足首サポーター』転バンド はいかがでしょうか。
2018年10月30日 01:32 0
85
商品名の説明については足関節を固定するテーピングの巻き方にフィギュアエイトというものがあります。それと同様形をしています。また、助手の意味を指す「エイド」を想起させるため非常に印象がいいと考えま...
2018年10月30日 00:43 0
84
「岩のように堅固な、信頼できる」を意味する「Solid as rock」をブランドネームとしました。 本来3語で構成されるが、ネーミングとして1語で表記。
2018年10月30日 00:07 0
83
ご検討をよろしくお願いいたします。
2018年10月30日 00:03 0
82
身体が調子が良い、健康である、健在である、壮健であるという意味を持つ「Well」をネーミングとしました。
2018年10月30日 00:02 0
81
英語の「ソックス(socks)」と、結びつける・絆という意味の「tie」を合わせた名称を提案致します。 また日本語の「足(ソク)」、「帯(タイ)」という響きも併せ持っているため、転倒防止・歩行...
2018年10月29日 23:44 0
80
あの頃の軽快な足に、文面そのままですが、商品名称と過度な 効能をうたっていないので良いと思います。 検討宜しくお願い致します。
2018年10月29日 23:44 0
79
キャッチコピー:あの頃の足の軽さをもう一度 「誰でも若い頃には、軽々と歩いていた記憶があると思いますので、その頃の感覚を取り戻せれば最高の足首サポート」というコンセプトです。
2018年10月29日 23:40 0
78
【キャッチコピー】 健康寿命の第一歩は歩くこと 大切な人とたくさんの思い出を 商品の詳細、拝見しました。 今は亡き、祖父母の事を思い浮かべ、また、昨年、 ガンを患い今も闘病中の父の...
2018年10月29日 23:36 0
77
耳馴染みのある、覚えてもらいやすいネーミングとキャッチコピーが、 ご高齢の方には良いかな?と思いました。 ご検討よろしくお願いします。
2018年10月29日 23:05 0
76
上記の案をご提案いたします。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2018年10月29日 23:04 0
75
もう1点提案させて頂きます。 こちらも骨粗鬆症の母の元気に歩く姿を想像しながら、歩くことの楽しさをもう一度味わってもらいたい!という気持ちで考えました。 宜しくお願いします!
2018年10月29日 22:32 0
74
はじめまして。商品に大変興味を持ちましたので提案させて頂きました。 私にも骨粗鬆症の母がいます。 足腰には人一倍自信があった母が、背骨の狭窄症の手術をしてから足の筋力が弱くなり、少しの時間歩...
2018年10月29日 22:24 0
73
商品名【げんきの一歩】キャッチコピー【元気が生まれる足首を支える】
高齢者の方は一歩一歩あるくことで元気が生まれる、足首を支える商品としました。 ご検討いただけますと、幸いでございます。
(退会済み)
2018年10月29日 22:19 0
72
是非ご検討ください。
2018年10月29日 22:16 0
71
元気が生まれる一歩を踏み出す足首サポーター
高齢者の方は一歩一歩あるくことで元気が生まれるとしました。 ご検討いただけますと、幸いでございます。
(退会済み)
2018年10月29日 22:15 0
70
足首を保護するだけではなく、歩きやすさも加わっているのですが、名称は呼びやすく「足首保護サポーター」としました。サポーターをつけることで行動範囲が広がり、健康寿命をのばしてみませんか、と問題提起...
2018年10月29日 22:13 0
69
踏み出す一歩、生み出す元気
足首サポートしているから歩く一歩は安定されている。 勇気をもって踏み出す一歩。 一歩一歩前に進むことで筋肉がついて体も元気、心の元気が生まれるです。 ご検討いただけますと、幸いでござい...
(退会済み)
2018年10月29日 22:09 0
68
商品名:ラクラク歩行サポーター (ラクラクホコウサポーター) キャッチコピー:歩行をサポート! 装着も簡単な足首バンテージです。 説明:目的、効果を名前に入れ、すぐにわかるようにしま...
2018年10月29日 21:55 0
66
商品名:歩き楽々バンテージ (アルキラクラクバンテージ) キャッチコピー:歩行がラク! 装着がラク! みんなのバンテージ 説明:目的、効果を名前に入れ、すぐにわかるようにしました。
2018年10月29日 21:48 0
65
キャッチコピー : 転ばない! 歩きやすい!
2018年10月29日 21:46 0
64
商品名:イージーゲートル キャッチコピー:歩行をサポート! 懐かしのゲートルがおしゃれになって帰ってきました。 説明:従来のゲートルを簡素かつ簡単につけられるイメージから「イージー」...
2018年10月29日 21:31 0
63
商品名:巻き脚絆ナウ (マキキャハンナウ) キャッチコピー:歩行をサポート! 懐かしの脚絆がおしゃれになって帰ってきました。 説明:従来からある巻き脚絆を今風にアレンジメイクした感...
2018年10月29日 21:28 0
61
スケッター/安全な歩みをサポートします
安全歩行の助っ人です。よろしくお願い致します。
(退会済み)
2018年10月29日 21:22 0
60
 歩行時における姿勢やバランスなどの補助のための器具であることから、歩行・散歩の「助け」となる、という意味を込めて「さんぽの助(読み方さんぽのすけ)」と名前を付けました。  また、助というのは...
2018年10月29日 21:15 0
59
キャッチコピー : 転ばない! 歩きやすい!
2018年10月29日 21:12 0
58
安心に歩けるという意味
2018年10月29日 21:08 0
57
キャッチコピー : 転ばない! 歩きやすい!
2018年10月29日 21:06 0
56
サポーターのゴムが伸びて足にフィットする感じがとても気持ち良さそうだなと思いました。 キャチコピーは、「ゴムが伸びる」と「健康寿命が延びる」を掛けました そして、健康寿命を太く長く伸ばすこと...
2018年10月29日 21:06 0
55
装着するだけ、高齢者の歩行サポートから、登山で足を鍛えたい人まで使用できる優れものだと思いましたのでネーミングしました。 発売されたら、私もすぐ購入したいです。
2018年10月29日 21:05 0
53
この度はお世話になります。貴社のご要望文等を拝読し、以下のように考えたネーミング案です。 「歩行」が「上手」にできる、「上手な」(優れた)暮らしを実現するものです。 ***** ※goog...
2018年10月29日 20:54 0
52
年寄は揚げ足取らずに揚げ足つけよう~みたいなノリです。
2018年10月29日 20:54 0
51
転倒防止足首クロスサポーター/転ばぬ先の転倒防止足首クロスサポーター
ご検討よろしくお願いします。
(退会済み)
2018年10月29日 20:54 0
50
元気は足元から!という気持ちを込めて提案させていただきました。ご検討よろしくお願いいたします。
2018年10月29日 20:53 0
49
ダイレクトに表現しました。
2018年10月29日 20:50 0
48
キャッチコピー:日々の生活を足首から守ります! シニア層にわかりやすいネーミング。 足が「大事」と「大臣」をかけています。 よろしくおねがいします。
2018年10月29日 20:39 0
47
らくらく歩けるメリットと、商品の形状の特徴であるクロス型をもじり、どんな商品かひと目でわかるようにしました。
2018年10月29日 20:35 0
46
よろしくお願いいたします。
2018年10月29日 20:16 0
45
商品名:転ばぬ`つま先´の杖 キャッチコピー:足首に転ばぬ先の杖を。 ご検討宜しくお願い致します。
2018年10月29日 20:14 0
44
お世話になります。 画像を拝見いたしました。年配者にとって転倒を避ける事の大切さがとても伝わってくる内容文を 拝読し、何かお役に立てればとネーミング案ご提案させていただきます 【転ばぬ先の...
2018年10月29日 20:13 0
43
よろしくお願いします。
2018年10月29日 20:12 0
41
コロバナイス / 転ばナイス / 転ばないす~付けてナイス、転ばず歩ける、ずっと元気
コロバナイス / 転ばナイス / 転ばないす~付けてナイス、転ばず歩ける、ずっと元気 転ばない + nice、です。 付けるだけで転ばない、素敵なサポーターです。 商標登録簡易検索...
(退会済み)
2018年10月29日 20:09 0
40
お世話になっております。 ・商品名 『ささえてく』 「てくてくと歩くことを支えてくれる商品」という意味を込めました。 ・キャッチコピー 『いつもあなたを支えてくれる』 ...
2018年10月29日 20:04 0
39
「転ばぬ先のサポーター」 靴下の上からOK!土ふまずを押し上げてしっかり足首ホールド!
まず「ご自身で転倒を防止しましょう」というメッセージを慣用句を引用しながら商品名にしました。キャッチコピーではこのサポーターの特徴をできるだけシンプルにぱっと読める程度にしました。先ず手に取って...
(退会済み)
2018年10月29日 20:04 0
38
転倒を防ぎ、ラクラク歩ける健康足首サポーター ご検討ください。
2018年10月29日 20:04 0
37
歩くをイメージさせる
2018年10月29日 20:01 0
36
いつまでも元気に歩こう、転倒防止健康サポーター ご検討ください。
2018年10月29日 19:57 0
35
ユロバナーイ
提案の一つにあるコロバナーイのネーミングの「コ」を「ユ」と見間違えてしまったものの、 「転ばない」をという言葉をそのままネーミングに使用するよりも、親しみやすい感じました。 また「ユ」には融...
(退会済み)
2018年10月29日 19:55 0
34
ご検討のほどよろしくお願い痛いsます
2018年10月29日 19:52 0
33
シニアにも商品内容がわかりやすく 伝わるようにしました。 私の亡き義母も転倒してしまったことが きっかけで生活が一変してしまいまして この商品にとても存在意義を感じました。
2018年10月29日 19:50 0