「【初心者歓迎】歩数計・活動量計に関するアイデアを募集いたします」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
124
スマホサイズの万歩計
私自身歩かないとなぁと思って万歩計を買ってもつけて出かけるのが面倒くさいしつけてます感が嫌で何か億劫さがありますが スマホは必ずポケットに入れたりかばんに入れたりの習慣があるので手にとりやすい...
(退会済み)
2015年06月18日 09:15 0
123
家事の最中や楽しくウォーキングしている時に”ふっ”と思いついた事や、”あれを買ってこなくちゃ”、”あれをしなくちゃ”などと思うことはありませんか?それを後でメモしようと思っているうちに忘れてしま...
2015年06月18日 08:35 0
122
ゲーム感覚で運動もできるのでよいと思います。
2015年06月18日 08:08 0
121
*年齢などに応じた一日の歩数や消費の目安が表示され、残りどのくらい消費すれば一日の目安を達成できるかがわかるようにしてほしい。 *体力を維持するのか、増進するかで目安の歩数が変わるようになれば...
2015年06月18日 07:38 0
120
ダイエットにも健康にも“咀嚼”が大切と言われていますが、ついつい、早食いしてしまいます。 歩数計、活動量計にイヤホンのような長さで先に粘着性のあるシートがついているものを付け、それをあごにペタ...
2015年06月18日 06:43 0
119
提案内容の説明を以下書かせていただきます。 *いくつかの鉄道路線の情報が歩数計に入っていて、歩いた分、駅を攻略できるようになっている。 *歩数計内の駅間の距離は実際の距離になっている。 ...
mfd
2015年06月18日 03:01 0
118
歩数や活動量が少ないと 「このままじゃコブタになっちゃうぞ」 「あと何歩は歩いてみよう」 などとお知らせしてくれると嫌でももうちょっと歩きたくなるし(コブタにはなりたくないと思わせる)、 ...
2015年06月18日 02:41 0
117
スマホで爆発的人気を誇るゲームIngress(イングレス)。世界中にユーザーのいるこのゲームの両陣営「エンライテッド」と「レジスタンス」のロゴ入った歩数計。Ingressユーザーはグッズ収集が好...
2015年06月18日 00:55 0
116
万歩計の歩数に応じて操作数が増えるRPGの戦闘ゲーム。 少しづつモンスターを倒していく。 スマフォ向けゲーム。
2015年06月18日 00:49 0
115
歩数計にGPSを付け、スマホと連動させて子供が迷子になった時探し出せるようにします。または親(スマホ所持者)から20m以上離れた時、ブザーが鳴り迷子になりそうな事を知らせます。子供が歩数計に興味...
2015年06月18日 00:49 0
114
買い物、仕事内容、ゲーム、スポーツ時など、日常の脳活動による消費カロリーや疲労度を測定し、おすすめ睡眠時間などを提案。
2015年06月18日 00:11 0
113
※夏、散歩、ウォーキングには、急な落雷や、ゲリラ豪雨に、注意が必要です。 落雷や、豪雨が、近づいていると、警告アラーム、表示機能を、付けては、どうでしょうか。 この機能を、生かせば、...
2015年06月18日 00:07 0
112
歩数計は、今や小型化が当たり前で、 いかにスタイリッシュに見せるかが重要になっている。 しかし、そんな時代だからこそ、あえて大きな歩数計を提案してみる。 例えば、他の人にも見えるくらい...
2015年06月18日 00:01 0
111
あらかじめ誕生日を入力すると、占いができる歩数計。 その中でも、恵方が表示される機能を取り付けることによって、 その日散歩や運動に行く方角が決まるので、 散歩コースもマンネリ化せず、運勢も...
2015年06月17日 23:56 0
110
毎日使っている歩数計。気付いた時に電池がないと歩く習慣が止まってしまいます。 動かすということを利用して歩数計そのもので蓄電できる歩数計を提案。 これなら半永久的に使える。
2015年06月17日 23:51 0
109
今や、ペットは人間と同じ家族の一員です。 ペットの健康を気にする方も多いはず。 自分の飼っているペットは一日どのくらい歩いているのか、 そしてその歩数がペットの健康状態にどう影響しているの...
2015年06月17日 23:47 0
108
歩数計と連動するスマートフォンアプリ 自分の分身となるキャラクター(アバターのようなもの)を アプリ内に設定。 キャラクターがどれだけの距離を歩いたかをアプリ内で管理。 出発地点から目標...
2015年06月17日 23:43 0
107
紫外線を数値化、太陽の絵などで表示する機能を歩数計に付加する。 歩数計を使用するのは、健康を気にした年配の方が多いが、 日焼けを気にする若い女性などの新規顧客獲得のために新しい価値を提案する...
2015年06月17日 23:36 0
106
「発見機能付き歩数計・活動量計」を提案させて頂きます。 小型で便利な歩数計・活動量計ですが、ポケットに入れたり、鞄に入れたり、その辺にちょっと置いておいたり、結局どこに置いたか探している内...
2015年06月17日 23:29 0
105
GPS機能を利用して歩幅によって音階が決まる。 歩く(走る)スピードによってリズムが決まる。 外から帰ってきてこの万歩計をパソコン等につなげ専用のサイト等で開くと、 自分だけの歩数作曲がで...
2015年06月17日 22:59 0
103
巨人の万歩計では人間の5歩で1歩しかカウントされないもの。 逆に小人の万歩計では人間の1歩で5歩カウントされる。 お笑いネタの要素が強いものかもしれませんが、ダイエットをちょっとサボりたいと...
2015年06月17日 22:41 0
102
★★はじめまして!! 私の考案は以下の内容です。よろしくお願いいたします!★★  ■励ましボイス ◎目標設定すると、目標達成に向けて「あと~」「ラスト~」「グッドジョブ!」とか  ...
2015年06月17日 22:36 0
101
今の活動計は数字のみのデジタル通知 そうではなく、その数値の変化を読み取り、アナログ的に「アドバイス」する機能 受け取る側は、生身の人間〜 宜しくお願い致します。
2015年06月17日 22:29 0
100
世界の都市を選び、歩数計のデータで自分が歩いた歩数だけ地図で道を選んでグーグルのビューのように歩いている疑似体験ができる。
2015年06月17日 21:30 0
99
現在最も人気のある3D加速度センサーを搭載した歩数に加え、”消費カロリー”や”脂肪燃焼量”、運動の活動量の目安となる”エクササイズ値”を算出、表示する機能を持ったタイプに「アロマ」という新機能を...
2015年06月17日 21:13 0
98
心拍数も計れる腕時計型歩数計
運動をする上で大事なのは個人に合った運動だと思いました。 身体にかかる負担を心拍数で管理するとより個人に合わせた運動ができると思いました。 普段の心拍数を記録しておくとより管理がしやすかと思...
(退会済み)
2015年06月17日 19:00 0
97
歩数をHP、睡眠時間をMP、ランニングはお金に見立てて、ダンジョンを攻略させるなど、健康に暮らすほど強くなるソーシャルゲームと連携させる。 データ変換できるゲームは、何種類か用意して、どの年齢...
2015年06月17日 18:53 0
96
 はじめまして、stepsと申します。 歩数計・活動量計の基本機能に加え、ユーザーがあらかじめ設定した値から(心拍数、血圧、体温等)上下に一定値を超えた場合にアラームが鳴る(心拍、心配停止...
2015年06月17日 18:04 0
95
現存の歩数計 活動計などのカウントは加算式のモノが多いように思います これまでの歩数計 活動計は加減式のモノがほとんどで 運動量のレコードが出来たりで重宝してますが できれば…減算式のモノが...
2015年06月17日 17:24 0
94
⚫︎防水機能 ⚫︎歩数のカウントを一時止める機能 ⚫︎デコ(装飾)できる機能 ⚫︎着せ替え機能
2015年06月17日 17:04 0
93
お世話になります。 思いつきなので、何かご意見等ございましたら、お聞かせください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 日々の活動量計(レベル)が近い人と競う事で少しでも歩数や活動量を...
2015年06月17日 17:00 0
92
アルキヘルデス・メーター
エアキャップ(プチプチ)を画面いっぱいに表示。日、週、月ごとの歩数目標達成度に応じてその数が減ってゆく。キラキラ美しいしずくのようになって。 一日ごとに完結するが、もし次の日目標より多く歩けば...
(退会済み)
2015年06月17日 16:59 0
91
高血圧の解消に体への負担の少ないウォーキングが勧められています。 歩数計で血圧測定もできれば簡単ですし、普段の生活の中でも、家事や通勤中などに血圧も測れれば、運動量を加減する目安にもなります。
2015年06月17日 16:32 0
90
歩数計や活動量計のデータをグラフ化するのは 普通過ぎて、あまり面白くないし楽しくない。 でもその画面に自分のアバターがいて、たくさん運動すれば、どんどん痩せてきれいになっていったり、逆に全然...
2015年06月17日 16:23 0
89
世界遺産を訪ねよう
出発地から目的地までを設定。毎日の歩数から自分が今どこにいるか表示できる万歩計。運動量によって摂取できる飲み物。食事もカロリー表示。その土地の名物も細かく表示。 実際の旅のように距離は累積され...
(退会済み)
2015年06月17日 15:53 0
88
歩いた数だけでなく、運動と呼ばれるものをトータル的に数えることができれば便利だなぁと思います たとえば腹筋モード、腕立てモード、スクワットモード、足あげモードなどで切り替えができてその動きを検...
2015年06月17日 15:48 0
87
凄く率直な意見なのですが、特に外を歩くときなど暑かったり、寒かったりなどで、「今何度なんだろうと?」と、気になった時に温度計を別にいちいち持つことがないと便利かなと思いました。
2015年06月17日 15:42 0
86
凄く率直な意見なのですが、特に外を歩くときなど、湿気の多い時などジメジメしたりする日にはとても気になったりします。そんな時に湿度計を別にいちいち持つことがないと便利かなと思いました。
2015年06月17日 15:41 0
83
歩数を計ると同時に歩く姿勢を矯正サポートしてくれるツールがあると良いなと思います。 良い姿勢で歩くことが「痩せること」「健康になること」に最も効果が高いかと思います。 センサーなどで歩く姿勢...
2015年06月17日 15:36 0
82
水分は足りていますか?身体に占める水分の容量: 現在 40/70% 普通人間の身体に占める水分の容量が70%と聞きますが、現在 あなたの水分量が40%です。 水分を補給しましょう・・・・的な、
2015年06月17日 15:00 0
81
例 野球の場合 イチローが一塁から盗塁を決めたのと同じぐらいの運動量   サッカーの場合 本田圭佑がフリーキックをしたときと同じぐらい   ゴルフの場合 3ホール回ったぐらいの運動量 など...
2015年06月17日 15:00 0
80
最近、歩数計や活動量計は、スポーツマンだけではなく、ダイエットのために利用している女性などをよく見かけます。 なので、今回はその女性を対象とした、乙女ゲームのように、イケメンを育成していくよう...
2015年06月17日 14:35 0
79
食べたものを記録出来て摂取カロリーがでてくればいいなと思います。 そして一日の終わりに消費カロリーとてらし合わせて カロリーオーバー とか カロリーダウンがでたら すごい便利だと思います
2015年06月17日 14:13 0
78
歩数計に名前をつけることができたら楽しい思います。 あいさつ必須。呼べば返事すること必須。(無理かな) 「姿勢を正して~」「腕を振って~」「今日はあんまりあるいていない」など簡単なため...
2015年06月17日 13:55 0
77
椅子に座ったままの時間など、運動量が少なくなっている時間を知ることが出来る機能があったらいいと思います。 逆に言えば活動量計によって分かるカロリー消費量が、実際には何時間分の運動なのかという事...
2015年06月17日 13:54 0
75
現在ダイエットでウォーキングをしていますが、私があったらいいなと思う機能は歩数だけではなく、どれくらいの距離を歩いたか(m,km)単位でおおまかでも確認できたら運動した達成感がわくと思います。
2015年06月17日 13:45 0
73
●たまごっちみたいに、歩く歩数が増える度にキャラクターが育つ機能 ●人の声が録音できる機能(目標を達成した時などに声が再生される) ●「アイスクリーム1個分消費されました」と分かりや...
2015年06月17日 13:23 0
72
頑張った数値が電子マネーにチャージできる活動量計
一定の歩数や活動量をクリアすると電子マネーのポイントとしてチャージすることが できるというものです。 実現には電子マネーカードやICカードを採用している会社との連携が必要ですが こんな活動...
(退会済み)
2015年06月17日 13:06 0
71
●音声で励ましてくれる。 ●目標歩数を達成したら「おめでとう」とお祝いしてくれる。 ●カーナビ機能 ●防犯機能(アラームなど) ●その日の天気を教えてくれる。 ●ウ...
2015年06月17日 13:04 0
70
歩数計はクリップ型でベルトやポケット 部分に挟むものや、腕時計型の物が多い と感じますが、動くたびに小さな音がし たり、いかにも「測るもの」を付けてい る、というデザインではなく、軽量か...
2015年06月17日 12:48 0
69
はじめまして、kazuhiro.oです。 よろしくお願いします。 ゴルフ場でのラウンド中のヘッドスピードが活動量計で、 簡単に計れたら面白いと思いました。 専用の機械だと地面に設置し...
2015年06月17日 12:22 0
68
ダイエット歩数計 カロリーウォーキング
1日の総消費カロリーを表示するだけでなく、そのカロリーがどのくらいのものを消費したのかか具体的にわかるように食べ物に置き換える。 例えば、消費カロリーが230kcalの場合は約ごはん一杯分なの...
(退会済み)
2015年06月17日 12:00 0
67
ラジオ体操をプラス
歩数計にラジオ体操の楽曲を埋め込んだものです。 外で音楽を流すのは迷惑な場合、Bluetoothでとばしてスマホから聞くようにします。 歩く前や、休憩中など、ちょっとしたスキマにスト...
(退会済み)
2015年06月17日 11:57 0
66
加速度センサーの波形パタンをもとに睡眠時間、睡眠時の活動状況などの情報を採取します。 加えて血圧、脈拍やあるいは音量(いびきの)のデータをもとに、睡眠の質を判定します。 睡眠時無呼吸症や...
2015年06月17日 11:51 0
65
各種センサーの情報をもとに現在の精神状態(緊張、怒り、興奮、疲労など)を判定、数値化して表示します。 但し、容易に着脱可能な装置として成立させるためには脳波などのそのものずばりのデータを採取す...
2015年06月17日 11:35 0
64
ギャグという意味での面白のみを追及して、このような機能はいかがでしょうか? 「あえて解りにくい基準に換算する」 例えば、1日の運動量を消費カロリーに換算するのではなく、「カバディ2.5試合分...
2015年06月17日 10:49 0
63
こんにちは。 一般の主婦ですが、こんな機能があったらいいと思うことをご提案させていただきたく応募しました。 女性ならではなのですが、感情が生理やホルモンバランスに左右されてしまうことが多...
2015年06月17日 10:46 0
62
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス・会員の交流を目的としたウェブサイト)に歩数など、とったデータを記録しておくことができる。グラフなどわかりやすい表示で過去のデータを見ることができ、歩数...
2015年06月17日 10:09 0
61
お気に入りの音楽のリズムに合わせて歩くと、リズム感がカウントされていく歩数計があればいいなと思いました。太鼓の達人の歩数計バージョンです。お気に入りの音楽とリズムに合わせてなら、楽しく健康になれ...
2015年06月17日 09:52 0
60
目標達成ファンファーレ!!
歩数計・活動量計のユーザーは一日の目標を立てて利用している方、意識している方が多いのではないでしょうか? そこで、目標を達成したときに、ファンファーレが鳴るとか、そのような画面が表示される...
(退会済み)
2015年06月17日 09:40 0
59
最近、独居老人の孤独死が問題となっています。 活動量計に通信機能を付けて、家族や施設の人に何かあったらすぐに分かるようにします。 よろしくお願いします。
2015年06月17日 09:39 0
58
累計歩数や消費カロリーにより、富士登山した場合どのくらいの位置にいるかわかるもの。ダイエットサポートにも登頂するというひとつの目安になると思う。 例えば、累計歩数12000歩で3合目付近と...
2015年06月17日 09:03 0
57
その日の活動量に応じて、おすすめの食事メニューが表示されて、食事面での観光管理もできる。 こちらの案を提案致します。 ご検討、よろしくお願い致します。
2015年06月17日 08:42 0
56
ずっと身に着けるならこんな機能も欲しいです。 良い姿勢を保ちたいと思っていても気が付くと猫背に... そんな悩みを解決する機能です。 上半身に取り付けて、良い姿勢をまず機械に覚えさせたらス...
2015年06月17日 06:48 0
55
足音効果音
1歩カウントする度に足音の効果音が鳴ります。 アニメの足音のように日常生活ではあまり聞かない音がなるようにすると、子供が楽しめると思います。
(退会済み)
2015年06月17日 05:15 0
54
音楽を聞きながら歩くと楽しく効果的なので、音楽の取込み機能やいくつかのサンプルミュージックがあればいいなと思います。
2015年06月17日 05:08 0
53
歩数計を使ってる人の多くは、その日の歩数が多くなればなるほど他人に自慢したくなると思います。 『すれちがい通信』といえば、ニンテンドー3DSの機能の1つとして有名ですが、 すれ違った際に、相...
2015年06月17日 02:42 0
52
<概要> 歩数計をオンラインでつなぎ、歩数もしくは歩行距離をユーザー間でランキング <仕様> 2パターンあり ①電源を入れると常時オンラインでつながる  ・最初の利用時にユーザー名...
2015年06月17日 01:27 0
51
身に付けて使うものなので、体温も測定することができると思いました。 その人がどれくらい運動を継続したときにカロリーを消費して体温が上がるのか、といった利用者それぞれに合わせた情報を提示すること...
2015年06月17日 00:49 0
50
私自身もスタンダードな歩数計をダイエットの為に たまに利用するのですが、頑張って自宅から駅まで歩くと 10,000歩を超えることがあります。すると、good jobと 画面に表示され、それ...
2015年06月17日 00:23 0
49
「フード0!(仮)」とは、あらかじめ想定した食べ物を登録しておき、その食べ物を食べたあと消費するために必要な運動量を計算してくれる機能です。 ...
2015年06月17日 00:17 0
48
身体のことを常に考えられるように。
体温が測れる、気温が計れる、UV値を知らせてくれる、音楽が聞ける、防犯ベルがついている、らじおがきける。 とかですかね。携帯電話や時計、iPodなどを持たず、これ一個で運動できます!というのが...
(退会済み)
2015年06月17日 00:04 0
47
天気情報(急激な天候悪化が分かる機能) カメラ 現在地の住所が表示 消費をしたいカロリーの歩数を歩いたらお知らせ 歩くリズムをバイブレーションで教えてくれる
2015年06月17日 00:02 0
46
 高性能小型カメラが普及してきた昨今であれば、可能かと思い投稿しました。年齢と身長、体重から基礎代謝を割り出すことは出来ますし、運動量から消費カロリーを計算することもできますが、自分で食事のカロ...
2015年06月16日 23:58 0
45
活動量クーポン
1週間や1ヶ月での活動量をもとに、クーポン券を発行してくれる。 歩数計・活動量計を購入はしたけど長続きしないのは、活動した後のご褒美がすぐに実感できるものじゃないからだと思います。 そ...
(退会済み)
2015年06月16日 23:51 0
44
歩く、走る、階段の昇り降りなどの身体の動きに加え、荷物運び、掃除、洗濯干し、野球、テニス、卓球などのスポーツまで、あらゆる動きと移動距離と消費カロリー等を感知してくれるといいままでの活動計の機能...
2015年06月16日 23:31 0
43
友達や子供や大切な人、または自分の声を録音できて定期的または設定した時間に再生してくれる機能 どんなに大好きな音楽よりも、身近な友達や家族の声を聞くと心が落ち着きます 体の健...
2015年06月16日 23:18 0
42
一日の自分の目標歩数やカロリー消費数になるとバイブ機能でお知らせしてくれる機能が付いていると良いと思います。 以前歩数計を付けていて、空いた時間にチェックすると「◯◯歩、◯◯カロリー」などと表...
2015年06月16日 23:17 0
41
多少の付加価値では日進月歩に対応できません。 この際、熱中症、低体温、脈拍の変化には警告を出し。 危険レベルならばGPSでの発信機能、SOS機能まで付けてしまいましょう。 事件、事故、徘徊...
2015年06月16日 23:05 0
40
歩数計活動量計ともに、年齢を入力します。自動で目標歩数、活動量が出ます。それでよければ、スタートを押します。自分の体調により、目標値を下げることもできます。スタートを押すと1日の始まりです。目標...
2015年06月16日 23:01 0
39
東海道五十三次を歩く歩数計 宿場町まで行けなければ、盗賊に襲われるとか お茶屋さんに着いたら、団子が食べられるなど遊び心もある歩数計
2015年06月16日 22:02 0
38
「ダイエット」をしたい人が、どの「タイミング」で、どれくらいの「カロリー消費」をすれば、 「効果的」かを、教えてくれる「歩数計(活動量計)」。 「スマホのアプリ」的かもしれませんが、 ...
2015年06月16日 21:13 0
37
歩いた歩数を距離にして、架空の起点、例えば日本橋とか、を決めて今日はどこまで歩いたのかが右脳で分かるようにする
2015年06月16日 21:10 0
36
設定した活動量を上限、下限を越えると泣き声がなり続ける歩数計。 設定値内だと、喜びのフレーズを話し出す。 そのような歩数計を考えました。 ご検討、よろしくお願い致します。
2015年06月16日 20:55 0
35
マラソン大会で先頭を走りレースをつくるペースメーカー。その役割を歩数計や活動量計に搭載し、年々増え続けているマラソン愛好者たちに慶ばれる機能を提案します。レースや練習の際、設定した走るスピード通...
2015年06月16日 20:54 0
34
タイアップ企画 目標達成するとショップの割引券がもらえる“GET TICKETS”。何か報酬があると人間はがんばれるので、設定した目標をクリアするとタイアップしているショップの割引券がもらえると...
2015年06月16日 20:38 0
33
現在の実寸のサイズのキャラクターと目指す理想のサイズのキャラクターを設定して、一日の歩数や活動量などの消費したカロリーで、実寸キャラクターの体型を理想のキャラクターの体型に変化させていくしくみで...
2015年06月16日 20:32 0
32
クライアント様 はじめまして nagamax2015と申します 計測した歩行数をもとに、おおよその歩行距離を算出し、自宅若しくは設定した地点からどこまで到達したことになるのかを計測で...
2015年06月16日 20:18 0
31
歩いた距離の合算によって、東海道五十三次のどの地点に来ているかを教えてくれる歩数計。 毎日歩くのが楽しみになります。
2015年06月16日 20:16 0
30
活動量計の子ども向け機能。活動量計を一人のものから家族で使えるものにかえることがねらいのひとつ。 夏休みなどに家の手伝いをする宿題がだされた際、実際に働いた分をおこずかいに換算できたら、子ども...
2015年06月16日 20:13 0
29
使用中に雨や強風が来そうな場合は、アラーム等で知らせてくれる。 アウトドアにいても安心。 増水情報などもありがたい。 どうぞよろしくお願いします。
2015年06月16日 19:34 0
28
歩いた軌跡が登録されて、BluetoothなどでPC に送信すると 地図上に歩いた軌跡が表示される 毎日、記録ができて日記がわりにも使える 歩数と距離、どこを歩いたかなどと一緒に コ...
2015年06月16日 19:26 0
27
歩数ごとに宝物をゲットできるゲーム感覚の歩数計。様々なお宝があって、レアなお宝もある 終了ボタンで、一日の歩数を入力すると、ガチャガチャみたいに画面が回ってお宝がゲットできる どんなお宝がゲ...
2015年06月16日 19:17 0
26
身近な人と一緒に歩数計を買い、お互い登録すると、つねにお互いのリアルタイムの歩数や歩数が多い順のランキングが確認できる機能があればいいなと思います。ダイエットで歩数計をしたこともあるのですが、一...
2015年06月16日 18:10 0
25
活動量計などを使用してランニングをしているときにふと雨が降ってきたりすることがあります。そんなときにいつも、朝見た天気予報では晴れだったのにと思うことがあります。同時にそういう自体を未然に防ぐた...
2015年06月16日 17:49 0
24
年配者に限らず、病気持ちで一人の際に心配な人が安心して生活できる携帯アイテムとして、 健康管理と供に、非常時対策として、ひとりの際も異常があれば他に知らせる機能がついて いる。 脈拍、...
2015年06月16日 17:48 0
23
ジョギングをする時はなるべくものを持ちたくないので、活動量計に電子マネーのおサイフ機能が付いていたら便利だと思いました。
2015年06月16日 17:38 0
22
少子高齢化で一人暮らしの年配者が増え続けると予想されますので、健康が何より大事に 思われるようになり、体だけでなく頭も元気なことが求められますので、一人でも脳トレ が自動的にできるように、常...
2015年06月16日 17:36 0
21
【企画】 携帯ゲームなどで見る、 「ランキング機能を取り入れた」歩数計 を提案させていただきます。 【内容】 購入者は、 「全国ランキング」に参加する事ができます。 ...
2015年06月16日 17:34 0
20
マラソン、ジョギングする際、スマホで距離や地図、カロリーや脈拍など管理しながら、 音楽を聞きながら、写真を撮りながら、動画でレポートしながらなど楽しむ人もいると 思います そこまではしなく...
2015年06月16日 17:25 0