自社企画案件およびクライアントさま案件について、WEB・システム構築を行っています。
WEBデザイン、コーディング、UI設計、CMS構築、各種WEBサービス向けのシステム開発など、幅広く手がけています。
WEBデザイン、コーディング、UI設計、CMS構築、各種WEBサービス向けのシステム開発など、幅広く手がけています。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2015年07月07日 |
応募期限
|
2015年07月17日 |
応募した人 | 6 人 |
---|---|
契約した人 | 1 人 |
募集人数 | |
気になる!リスト | 5 人 |
統合型ゲーム開発環境であるUnityのアセットの技術ドキュメント翻訳のお仕事です。 翻訳者の方を募集します。 ▽仕事の目的・概要 当社が提供しているアセットの技術ドキュメントを翻訳いたします。 対象アセットは、以下です。 https://www.assetstore.unity3d.com/#/content/1786 ・翻訳概要 C#にて記載されたソース内のコメント、及びマークダウン形式で記載された ファイルを翻訳していただきます。 ・通訳・翻訳分量 約25000ワード ・希望する原稿の語調 以下、旧バージョンのドキュメントを参考に翻訳ください。 http://photoncloud.jp/pdf/PhotonNetwork-Documentation_ja.pdf ▽重要視する点・経験 以下のスキルがある方を優先させていただきたいと思います。 ・プログラミングの知識がある方 ・C#の知識がある方 ・ネットワークの知識をお持ちの方 ・Unityの経験がある方 ・過去に通訳者・翻訳者として経験・実績がある方(ビジネス書の翻訳経験があると尚可) ・納期を守れる方 ・正確さとスピード感を保って作業を行える方 ・コミュニケーションがこまめに取れる方 ▽翻訳の納期 どの程度の期間がかかるかを含め、ご提案ください。 ▽納品の形式 bitbucket上に翻訳すべきドキュメントをプライベートレポジトリとして公開します。 そちらを翻訳後、コミットしていただくことで、納品完了としたいと考えております。 以下のパターンを想定しています。 1. 当社にて設定したリモートデスクトップ上のファイルを翻訳していただき bitbucket上のリポジトリにコミットしていただく。 2. bitbucket上に構築したリポジトリを作業担当者の環境上で翻訳し、 コミットしていただく。 ▽注意点・禁止事項 ※技術ドキュメントですので、翻訳すべきでない単語はそのまま利用してください。 ※コメント部分を翻訳してください。ソース部分は、翻訳する必要はありません。 ※翻訳・通訳した内容を第三者に漏洩する行為は厳禁です ※ウェブの自動翻訳サービス等を使って翻訳したものをそのまま使用することは厳禁です ▽その他コメント 翻訳・通訳する内容についてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 それを元に、お見積もりをしていただければと思います。 たくさんの通訳者・翻訳者の方々の応募をお待ちしております。 |
特記事項 |
---|
|