No. | 提案内容 | 提案日時 | お気に入り |
---|---|---|---|
50 |
Twitterやfacebookに詳しくないのでどこまで出来るか分かりませんが、くまだ君や猫田君を登場させた4コマ漫画をフォロワーに書いてもらい投稿してもらうといのはどうでしょうか?フリーテーマ若しくはお題を設けてtwitter上で募集して投稿された4コマ漫画に一言呟いて大賞を決めるんです。大賞に選ばれた人には何かプレゼントするとかするんです。
|
2013年12月16日 20:15 | |
38 |
以前の提案を書き直しです。今話題になっているニュースを猫田くんとtwitter上でフリートークするんです。政治経済、スポーツ、芸能、テレビ番組の感想、新聞記事の内容etc。お互いの意見や主張、感想をゆるい感じに話し合います。20~40代向けでしょうか。
|
2013年12月13日 22:31 |
No. | 提案内容 | ユーザー | 提案日時 | お気に入り |
---|---|---|---|---|
89 |
立体化して外の世界に飛び出してテレビに映る。そこで人目に止まりじわじわと露出を増やしていくというのはいかがでしょうか。
|
2013年12月24日 23:17 | ||
88 |
最初は耳の画像だけを公開し、一定のフォロワー数が増えるごとに徐々にベールをはがすように公開していく。
最初は耳
1000人でもう片方の耳
2000人で鼻
3000人で目
・
・
...
|
2013年12月24日 22:58 | ||
87 |
くまださんの今日の出来事と、それに合った格言・四字熟語などをつぶやきます。
購読するとためになるTwitter、Facebookです。
ゆるキャラなのに賢い、行動は抜けているのに賢いゆるキャ...
|
2013年12月24日 20:41 | ||
86 |
皮を作って「くまだの1日」を記録し、ユーチューブに流します。
朝、7時に起床。夢を見た、ももクロにもみくちゃにされて幸せだった。ヨダレが出た、
あさごはんは鮭ちゃづけ、口から入らないのでチャ...
|
2013年12月24日 20:26 | ||
85 |
はじめまして。
私は個人的にあのLINEが何故人気になったかを戦略的に考え、思わぬ表情、ぷっと笑える表情やエピソード、それを積み重ねていくと、途端にまず10代の子供たちが飛びついてくるのではな...
|
2013年12月24日 16:25 | ||
84 |
様々な商品とコラボレーションするなど、ゆるキャラの代名詞はくまモンと言えると思いますが、
くまだくんが人気になるためには、独自路線を確立することが大切だと思います。
そこで、くまだくんが...
|
2013年12月24日 08:30 | ||
83 |
想像の付く努力はしたと思いましたので、海外ユーザー獲得も視野に入れてみましょう。
国内にも共通する、大物アーティストとの交流を試みましょう。
キャアリーがケイティーと交流してユーザー...
|
2013年12月23日 22:58 | ||
82 |
熊なので鮭やイクラの水産業者とコラボして「しゃけしゃけ」と言葉の後につける
|
2013年12月23日 19:44 | ||
81 |
もう一点応募させていただきます
どういうキャラで行くかによりますが、悩み相談を募集して
・すべてキザに返す
・すべてワイルドに返す
・すべて突き放して返す
・すべて弱気に返す
・すべ...
|
2013年12月23日 15:53 | ||
80 |
お世話になります。人気物になるキャラというと、
・強烈なキャラ
・見た目が可愛い
・ごり押ししてくれる企業がある
だと思います。
人気を出すなら、芸人の「くまだまさし」とコラボするか、...
|
2013年12月23日 15:34 | ||
79 |
よく高校生が手紙に描きそうなキャラクターで印象が薄いです。
名前にもインパクトがない。
いっその事「くまもんと総合格闘技がしたい。」プロレス通いのクマにキャラ変更してみてはいかがでしょうか。
|
2013年12月23日 15:29 | ||
78 |
はじめまして。
日常的にTwitterを使っており今回のコンペに興味を持ちました。
よろしくお願いいたします。
今回、この「くまだ」くんを、どうしたらTwitterで人気者にするかを、...
|
2013年12月23日 00:57 | ||
77 |
子どもを先に、巻き込まないと、大人からだと、大人はライバルのクマモンはすでに、脳みそにインプットされているため、自分を含め、これを払しょくしてあたらしいキャラを受け入れるシステムができていない。...
|
2013年12月21日 21:17 | ||
76 |
漫画の絵が若者向きではない・なので単純にバブル世代を狙って。
絵が地味なのでキャラクターで売るのは難しいかと・・・
ストーリーや話言葉の内容がオモシロかったらキャラが少々ダメでも【ロぺ】みた...
|
2013年12月21日 19:19 | ||
75 |
キャラを確立すべき
この提案でも表現がそうですが、キャラが確立していませんね。
くまモンは語尾に「モン」を付けたり、「くまー」と言ってキャラを確立しています。
また、表現している文言が、小学生低学年ぽい表現方法...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月21日 17:24 | |
74 |
ゆるキャラマニアのゆるキャラ
他のゆるキャラにメジャー・マイナー問わず凄く詳しい
ゆるキャラウォッチャーのゆるキャラ
(くまモンの)後追いであるが故に、ひょっとしたらくまモン自身よりくまモンについて詳しい
ゆるキャラに...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月21日 12:07 | |
73 |
上司を立てる平社員。
他のゆるきゃらの宣伝したりヨイショしたり。
宣伝部長なんて偉そうな感じじゃなく、「いえいえ僕のことはいいんですよ~」とあくまでも引き立て役に回る。
なにかにつけて「応...
|
2013年12月20日 19:57 | ||
72 |
自分自身が行動をおこし有名になるより
周囲のゆるキャラを見てそのゆるキャラに反応する、ゆるキャラがいいと思いました。
ゆるキャラのツイッターを見て
「あれ、またくまだがゆるキャラの仕事...
|
2013年12月20日 17:21 | ||
68 |
くまだくん
かの安西先生もこうおっしゃっていました。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
・何をつぶやけばよいか
くまだくんは漫画が好きなんでしょう?じゃ漫画のことつぶやけばいいの...
|
2013年12月20日 16:52 | ||
67 |
例えば、釣りや料理など、ニーズが多い趣味を持って、人が多く集まる人とツイートするといいと思います。
面白いことを呟くのもいいですが、こんなこともあるのかとか、こうすればいいのか、など、見ている...
|
2013年12月20日 15:45 | ||
66 |
人間だれしも持ってるもの、それは、身体、髪の毛それは勿論、心!やる気!才能!個性!
絶対に、人にはできない、自分なりのものがあるはずです。また、他人にも、自分には出来なくて、他人にしか出来るこ...
|
2013年12月20日 15:00 | ||
65 |
まさに有吉法 毒舌は若い女の子に受けてそのあとフォローするようなことをつぶやけば老若男女とわずすかれると思う
|
2013年12月20日 13:00 | ||
64 |
不景気な世相を反映してかはさておき、シュールでものすごい貧乏なのは如何でしょうか。
時事ネタも含めつつの極限貧乏ネタ、悲しいくらいの自虐ネタ、そこからはいあがる苦労芸人みたいな雰囲気で。
と...
|
2013年12月20日 09:10 | ||
63 |
価値観を合わせる事が必要です!
目線が合っている事が重要です!
ターゲットを狙い定めるより、伝えたい事を一点に定める事が必要です!
Twitter、Facebookゆるい知識や注意喚起など...
|
2013年12月20日 07:41 | ||
62 |
■ターゲット■
コンセプトが挫折からのサクセスストーリーとのことですから、高校生以上をターゲットにするといいと思います。
あまりにもターゲットが若いと、挫折自体への理解が薄い可能性があります...
|
2013年12月20日 02:49 | ||
61 |
みんなが思ってることの斜め上の行動をするように
度胆をぬくシュールキャラになればいいと思います
参考 ニャメロンさんの4コマ
|
2013年12月20日 01:57 | ||
60 |
実際にくまだが居酒屋に飲みに行っている写真をアップする(ぬいぐるみ、着ぐるみ、合成等)
『今日は熱燗でタコわさつまみにやさぐれています』など
おじさんが行くような居酒屋に入りたいオヤジ女子を...
|
2013年12月19日 18:59 | ||
59 |
普段はゆるキャラらしく、ほんわかしたトークだけど、たまに鋭く毒を吐くとかいかがでしょうか?
不器用だけど頑張っているキャラが万人受けしそうな気がします。学生、社会人、主婦。
|
2013年12月19日 18:14 | ||
58 |
見た目のほほんとしてるわりに、やたら乙女をキュン…とさせるセリフをつぶやいたり、
既婚女性の悩み(育児や嫁姑問題)に「わかるよ…○○だよね」「頑張ってるよね…、そんな君をぼくは知ってるよ」と
...
|
2013年12月19日 16:42 | ||
57 |
ゆるキャラといえばふなっしーですが、このキャラがヒットした背景には
・紐付きのキャラクタでないこと(非公認キャラ)
・かなり頭がキレる発言をしていること
・仕事を選ばない事(露出)
があ...
|
2013年12月19日 15:05 | ||
56 |
まず、ツイッターでたくさんの人に知ってもらいたいのであればTwitterのフォロワー数を増やすこと。
そのためにはまず自分がたくさんの人をフォローすること。
そしてメディアに出なければ、爆発...
|
2013年12月19日 14:50 | ||
55 |
じゃぱネットの某高圧洗浄機で洗い流すと
くまだが出現すると言う物です。
|
2013年12月19日 14:40 | ||
54 |
吉本興業のくまだまさしとこらぼして
youtubeに一発ギャグを投稿するまでのストーリーをツーイートすると言う物です。
|
2013年12月19日 14:36 | ||
53 |
ターゲットは、非リア充と呼ばれるネット住人達。
自虐ネタを連発し、でもスーパーポジティブに生きるくまだくんに共感してもらい、くまだくんのポジティブさで夢を分け与える役目。
『ゆる...
|
2013年12月19日 13:26 | ||
52 |
Twitterで有名人を何人かフォローしていますが
やはり小まめなつぶやきがある人のほうが興味深く見れます。
ただし、1日に10回以上つぶやくような人は、その人だけでタイムラインがつぶれてし...
|
2013年12月19日 11:34 | ||
51 |
1:プロフィールの作成
コンセプトに途中のはありますが、(生年月日、出身、性格、生まれ環境、好きなこと嫌いなことなど)
直接影響はないものの、あるとつぶやく内容が引き締まります。「ふなっしー...
|
2013年12月19日 11:11 | ||
50 |
Twitterやfacebookに詳しくないのでどこまで出来るか分かりませんが、くまだ君や猫田君を登場させた4コマ漫画をフォロワーに書いてもらい投稿してもらうといのはどうでしょうか?フリーテーマ...
|
2013年12月16日 20:15 | ||
49 |
偶然にもアイドルのベ○ーズ工房さんに熊がつく名前の方がいらっしゃいます。そこには「許してにゃん」の方もいらっしゃいますし、メンバーの方たちも自分たちをよく
動物園の様だとおしゃってるみたいなの...
|
2013年12月16日 02:18 | ||
48 |
キャラがよくわかりません。
顔は普通にかわいいです。
ふ○っしーのようにしゃべれるのであれば何か印象を与えるために語尾を全部「だ」で終わるなどしたほうがいいと思います。
それからあまり表情...
|
2013年12月15日 21:15 | ||
47 |
中の人の話題は出がちなので、逆に外の人だったという虚構ニュースをつくる。
今日安倍首相の中に入ってました。カツカレー食べれたのは俺だからです みたいなつぶやき。
|
2013年12月15日 18:31 | ||
46 |
くまなのになんかすごいキザなことを言うというキャラづけ。
絶対中イケメン入ってるだろ的ツッコミを期待します。
|
2013年12月15日 18:29 | ||
45 |
くまださんだか芸人がいらっしゃったと思います。
簡単に出来そうな宴会芸をくまのままやってみるのはいかがでしょうか?
|
2013年12月15日 18:26 | ||
44 |
全国の公認非公認ゆるきゃらに電凸し、相撲をとるなど必ずお決まりの触れ合いをして
その様を写真にとってTwitterでつぶやくのもいいかもしれません
|
2013年12月15日 18:24 | ||
43 |
商用ベースで宣伝やデザインに湯水のように金をかけたくまモンに敵うには相当のポテンシャルが必要です。
一般レベルからのし上がるにはふなっしーのように地道に営業を積む必要があります。
2次元...
|
2013年12月15日 18:21 | ||
42 |
twitterでそこそこ人気のあるゆるキャラアイドル(ゆるドル)のTさんという方がいるので、その人と絡んでいく戦略です。
くまだ君は、あまり要領はよくないしおっちょこちょいだけど憎めない愛すべ...
|
2013年12月15日 12:31 | ||
41 |
闇クマだ
提案します。
ニートや就職活動をしている学生、転職希望の方などをターゲットに毒っけのついた感じのつぶやきはいかがでしょう?
ねこだくんと一緒にぼけ漫才風に言うならば顔はかわいいけど、言葉は面...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月14日 17:57 | |
40 |
愛すべきちっちゃいヤツ。
Twitterは、どれだけ多くの人に偶然見つけてもらえるかと、
一言のつぶやきの破壊力、キャラが瞬時にイメージできるかが重要だと考えます。
人気のゆるキャラや、お店・スポーツチームのマス...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月14日 03:13 | |
38 |
以前の提案を書き直しです。今話題になっているニュースを猫田くんとtwitter上でフリートークするんです。政治経済、スポーツ、芸能、テレビ番組の感想、新聞記事の内容etc。お互いの意見や主張、感...
|
2013年12月13日 22:31 | ||
37 |
もう、熊本県のくまモンがいるのだから、キャラクターがかぶってしまう、熊の容姿や名前はやめた方がいいかと思います。
どんなことをやれば注目を浴びれるか考えてみましたが、税金もこれから上がる世...
|
2013年12月13日 21:21 | ||
36 |
・地域の商店街(全国展開している店ではなく、あくまで個人経営の店。八百屋やスーパー等)のお得情報や特売情報をつぶやく。→将来的にその商店街の方々と協力しイベント等に参加することで、商店街のPR+...
|
2013年12月13日 19:10 | ||
35 |
くまだ君のツイートと猫田君のツイートを見ていたのですが、少しスレたくまだ君と辛辣な猫田君の会話は見ていてにやにやできる面白くて気になるものでした。くまだ君のくまもん打倒の為にも、まずは猫田君との...
|
2013年12月13日 18:12 | ||
33 |
昔の「電波少年」のようにアポなしでいろいろ行ったり 売り込みにいく
裁判傍聴とか Ipad 発売日に一番で並び中継とか
某国会の山○の陣営に行くとか
|
2013年12月13日 02:17 | ||
32 |
イメージとしては ×(ぺけ)って漫画が昔あって
そのような感じで
上げて落とすようなキャラ設定で
例「昨日ゲームで徹夜したガゥ DQなのオンラインなんだけど面白ガゥ」
「目が疲れた...
|
2013年12月13日 02:11 | ||
31 |
でも最後は「お前クマだろ」とほころびをだす
クマ=凶暴 怖い 肉食系とイメージが悪い
↓
よしマズ猫でもかぶろう
↓
ツイッター「僕は「熊猫」のクマダに...
|
2013年12月13日 02:00 | ||
30 |
くま=くまもん
と認知されてる中、くまだを人気者に
させるには都道府県、あるいは有名企業
にスポンサーになってもらうのが近道だと
思います。
くまだ をみんなに知ってもらうには
...
|
2013年12月12日 11:39 | ||
29 |
猫田くんと二人暮らし、もしくは一人暮らしで貧乏という設定ということにして、一人暮らしのかんたん貧乏クッキングをひとことつぶやくというのはいかがでしょうか。
例)パスタにお茶漬けのもとをかけると...
|
2013年12月12日 06:40 | ||
28 |
こちらのご依頼内容を拝見して、面白い事してるなと感じました。
ですので、このように皆さんからどうしたらよいのかの声を募集する
ユーザー参加型の内容で進めてゆけば面白いと感じる方は多いかと思い...
|
2013年12月12日 05:20 | ||
27 |
くまださん、くまもんに負けない可愛らしいキャラクターに思います。なので、まずは子供を味方に付けましょう。
くまだちゃんの子供お悩み相談!なんてのはいかがでしょう。
子供を味方に付けると、おの...
|
2013年12月12日 01:52 | ||
26 |
くまださん、「くまだ」というありふれた名前ではインパクトがありません。
思い切って変えましょう。SNSを駆使して募集をかけるのです。
Twitterでは、ハッシュタグ(#)をもっと活用し...
|
2013年12月12日 01:40 | ||
25 |
草の根活動のキャラクターが人気を獲得する手段は、いくつかの方法があると思います。
くまモンはその中では王道で、専門家の意見を仰ぎつつ、デザインの可愛らしさや動きの激しさで知名度を増し、地元での...
|
2013年12月12日 01:35 | ||
24 |
双方向、メンション受けたら全て返すという癒しキャラbotを真似ることだと思います。
あとはゆるキャラ就職失敗したとのことですので、どこか抜けている、気が利かないという初期設定からスタート。...
|
2013年12月12日 01:35 | ||
23 |
くまだ部長!提案です!
くまだ営業本部長様、はじめまして。人気になるということですが、先ずは信頼が大事だと考えます。まずターゲットなのですが、仕事に不満や悩みがある若い世代(主軸は20代)に気持ちが前向きになったり考え...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月12日 00:32 | |
22 |
提案させていただきます。
・「twitterのフォロワー数を「実力」で抜きた」い、ということであれば、誰もくまだにどんな実力があるのかわからないので、twitterやfacebookなどの...
|
2013年12月11日 18:57 | ||
21 |
くまモンが人気者になっている昨今ですから、くまモンには無い「何か」が必要なのではないでしょうか?
可愛らしい見た目とは裏腹に、くまだ君が世の中の出来事に対して、インテリっぽい鋭い発言をするのも...
|
2013年12月11日 17:29 | ||
20 |
見た目はカワイイ系なので主婦を味方に付けるのはいかがでしょうか。主婦は毎日の献立に困っています。くまださんは『⚪︎⚪︎食べたい、晩ご飯に作って〜』などとつぶやいてくれるだけで、ヒントになります。...
|
2013年12月11日 15:50 | ||
19 |
ゆるきゃらからは卒業。
皆に、勇気と元気を与えるために。
お助け頑張るくまだくん。
少しのことでも、頑張ることで、勇気をあたえあてほしいです。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年12月11日 15:48 | |
18 |
先ほど書けなかった、思いついたことを
書いていきたいと思います。
「人気者になるためのご提案です」
を書いた後に。cosmoにて
つぶやきを確認したのですが、
せ...
|
2013年12月11日 11:20 | ||
17 |
「くまもん」は、大人から絶大の人気があります。商品とタイアップしたことから
認知度ががらりと変わったと思います。消費者目線からお話いたしますと、『大人』の
心をぐっとつかんでいると思...
|
2013年12月11日 10:41 | ||
16 |
◆現状分析
問題点はいくつもあります。
まず、くまだが彼より売れるということは、年間数百億のビジネスをするということですので、
そういった意味でのコンサルティングをクラウドソーシングに求め...
|
2013年12月11日 01:51 | ||
15 |
くまモンを目の敵にしているようなので、毒を吐くのはいかがでしょうか。
ゆるキャラなので毒キノコbotとかよりは言葉をオブラートに包むというか、
うまくファンシーな例え話に置き換えられるといい...
|
2013年12月10日 23:28 | ||
13 |
例えば、「皆どうやって彼女に声かければいいの?」とか、「彼氏いるってふられたよ・・・(-"-)」みたいな感じで、くまださんのモテナイ恋愛事情を、嬉しい気持ち、ふられて悲しい気持ちなどを、その都度...
|
2013年12月10日 22:06 | ||
11 |
そして、こうつぶやきましょう。
「○○○○が○○○○で、くまったくまった。どうしよう?」
するとみんなが手を差し伸べてくれます。
|
2013年12月10日 21:15 | ||
10 |
こんな設定はどうでしょうか・・・
「僕は、ほめられて伸びるタイプ」というのが口癖の「くまだ」は、他力本願な性格で、努力せずに、ゆるキャラ会のスターになろうとしている・・・
そして、「くま...
|
2013年12月10日 21:13 | ||
9 |
twitterしかやっていませんので、私のプロジェクトはtwitterでご提案させて頂きます。
朝昼晩、毎日定時つぶやきは必ず行います。
早期に、全国都道府県全部の公的機関、観光協会などをフ...
|
2013年12月10日 21:09 | ||
8 |
くまだは営業部長なのに仕事中はDVDのコピーを作るのが趣味だ。
最初は借りてきたDVDを会社のパソコンでコピーし、ケースから表紙を出しては会社のカラーコピーで外側を作っていたが、だんだん凝...
|
2013年12月10日 20:56 | ||
7 |
お悩み相談などをツイッターで受け付けて、それに対して面白おかしく答えるのが、人気の出る秘訣ではないでしょうか。
子供が喜びそうな、ゆるいキャラクターの自己紹介をしたうえで、シリアスな質問やお悩...
|
2013年12月10日 20:24 | ||
6 |
厳しい就活の波にもまれ、苦労の上、やっと成功を掴むための一歩を歩み始めたくまだくんと猫田君には、ぜひぜひ就活先輩として今、就活を頑張っている学生さんをはじめ、求職中のみんなをtwitterで応援...
|
2013年12月10日 20:19 | ||
5 |
学生は面白キャラを素直に面白がります
|
2013年12月10日 19:15 | ||
3 |
ちゃちゃなおっさんやふなっしーなど喋るゆるキャラの登場でゆるキャラの定義が崩れてきている昨今
このゆるキャラ業界にも新たな風を吹かせるべく登場のくまだ。まずはtwitterやyoutubeでの...
|
2013年12月10日 18:00 | ||
2 |
くまだの現状は人が羨むような満足できる状態ではありません。
そして世の中の人の多くも、自分の境遇や状態に不満を抱いていると思います。
特にネットの世界では、ネガティブな人の力は良くも悪くも絶...
|
2013年12月10日 17:07 | ||
1 |
フナッシーが着ぐるみ業界のタブー(背中のファスナーあけてしまう)をやらかしたので、見習って(?)よりシビアなお金の話しをひたすらする…とか。
よそのゆるきゃらはいくらくらいかかってそうだとか、...
|
2013年12月10日 17:06 |