「【採用者1万円!!!】まつげ美容液の「商品名」を募集します!!!」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
102
LASHまつ毛が LUSH豊富なというネーミングです。
2019年09月12日 12:36 0
101
LASHまつ毛の GRAT希望を叶えるというネーミングです。
2019年09月12日 12:34 0
100
まつげ美容液の「商品名
2019年09月12日 12:03 0
99
まつげ美容液の「商品名
2019年09月12日 12:02 0
98
カールをクルンと表しました。よろしくお願いします。
2019年09月12日 12:02 0
97
まつげ美容液の「商品名
2019年09月12日 12:01 0
96
まつげ美容液の「商品名
2019年09月12日 12:01 1
95
まつげ美容液の「商品名
2019年09月12日 12:00 0
94
 よろしくお願いします。まつ毛の意味のeyelashのeyeをaiに変化し、shから始まる単語で、こうあるべきという意味のあるshallを組み合わせました。また、愛のあるまつ毛という意味合いも込...
2019年09月12日 11:59 0
93
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 11:55 0
92
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 11:54 0
91
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 11:54 0
90
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 11:54 0
89
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 11:54 0
88
上記の提案は バサバサ(まつげの音)+vivid (生き生きとした)+lash (まつげ)の造語です。 「バサバサと生き生きとした、たっぷりなまつげになる」という意味を込めました。 商...
2019年09月12日 11:52 0
87
アルファベット表記案=Hitorich カナ表記案=ヒトリッチ HITO:ヒト幹細胞 enRICH:〜の質(効果 重要性 価値)を高める・富ませる・豊かにする・強化する 以上からなる...
2019年09月12日 11:40 0
86
アイビーと発音。beはbe動詞と「美」をかけました。 健康的で美しい目元をイメージ。
2019年09月12日 11:34 0
85
初めまして。よろしくお願い致します。 アルファベット表記案=Vimatsu X / Vimatsu-X カナ表記案=ビマツエックス  VI:美 MATSUge:まつ毛 X:無限...
2019年09月12日 11:31 0
84
美しい(ビューティーな)まつ毛をつくるというイメージです。
2019年09月12日 11:09 0
83
美まつ毛ショット(びまつげしょっと) 1shotの一瞬でも美しさを崩さない、 いつでも美しくキマる、という意味を込めました。 どうぞよろしくお願い致します。
2019年09月12日 11:08 0
82
beautiful(美しい) と regeneration(再生) を略してネーミングしました。
2019年09月12日 10:59 0
81
 初めましてabeと申します。  今回の案は、  「アイラッシュ=まつ毛」  「Q=Quality(良質)、Quest(探求)、Q(目をつぶって育毛した長いまつ毛が出てるイメージ)」 ...
abe
2019年09月12日 10:44 0
80
アリマルノ ARIMARUNO を提案します。 ありのままあるがまま の造語です。 google検索 アリマルノ ARIMARUNO 共 ヒットなし 簡易検索 商標登録 アリマ...
2019年09月12日 10:31 0
79
まつげが伸びて、植物のようにフサフサになるイメージでつけました。
2019年09月12日 10:21 0
78
ご検討よろしくお願いします。
2019年09月12日 10:06 0
77
ご検討よろしくお願いします
2019年09月12日 10:02 0
76
ご検討よろしくお願いします。
2019年09月12日 10:01 0
75
ご検討よろしくお願いします。
2019年09月12日 10:00 0
74
「美しいリアルなまつ毛」 としてのネーミングです。
2019年09月12日 09:43 0
73
再生「Re」+美しい「Bi」+魅了・魅惑・魅力「Mi」 上記で商品名に致しました。
2019年09月12日 09:18 0
72
まつげが美しく育っていくイメージです。 ご検討お願いいたします。
2019年09月12日 09:02 0
71
「そのもの」という意味です。
2019年09月12日 08:28 0
70
「幹細胞」の英訳です。
2019年09月12日 08:25 0
69
ご提案させていただきます。 日本語表記       アイラージェ アルファべト表記    EYELAGE EYELAsh(アイラッシュ、まつげ) LAdy(レディー、女性) G...
2019年09月12日 08:16 0
68
ご提案させていただきます。 アルファべト表記    EYELAGE 日本語表記       アイラージェ EYELAsh(アイラッシュ、まつげ) LAdy(レディー、女性) G...
2019年09月12日 08:14 0
67
Rebirth、再生する + Cell、細胞 + Lashes、まつ毛 ~からのネーミングです。 まつ毛を細胞の力で、細胞レベルから再生するまつ毛美容液、という意味をこめました。 ※...
2019年09月12日 08:02 1
66
潤=まつげの濃さ、長さ、全て潤っている。 マツ=まつ毛 簡易商標登録ヒット0件です。ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 08:01 0
65
アイ=目 バサ=バサバサ(まつ毛がバサバサ濃い様) を合わせました。 簡易商標登録ヒット0件です。ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月12日 07:54 0
64
美しいまつげ
2019年09月12日 07:38 0
63
まつ毛がフルで素敵なイメージです。
2019年09月12日 07:20 0
62
反り返るようなまつ毛をイメージしました。
2019年09月12日 07:17 0
61
フランス語のまつ毛と長いを合わせた造語です。 よろしくお願いします。
2019年09月12日 07:06 0
60
「eyelash」「love」「value」から造語表現いたしました。 こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。 修正などあればご依頼ください。
2019年09月12日 05:11 0
59
伸びる+アイラッシュ(まつげ)の造語です。
2019年09月12日 02:04 0
58
まつげによって目がぱちっと見えるイメージが抱きやすいと思います。 若い子には覚えやすいネーミングの方が目に留まりやすいかと思いました。
2019年09月12日 01:37 0
57
real+lashです。本物のまつげという感じです。
2019年09月12日 01:36 0
56
natural ナチュラルに umu 生む を表現した造語案です。
2019年09月12日 01:11 0
55
human ヒト の細胞からできた Mo 毛 を表現しました。
2019年09月12日 01:07 0
54
umu 生む mo 毛 からの造語案です。
2019年09月12日 01:06 0
53
よろしくお願い致します。
2019年09月12日 00:53 0
52
引き寄せる瞳です。
2019年09月12日 00:51 0
51
よろしくお願い致します。
2019年09月12日 00:50 0
50
長く美しく 簡単に分かりやすいネーミング
2019年09月12日 00:31 0
49
何とぞ、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 23:54 0
48
ビューアイビューティー
上記の通りです。
(退会済み)
2019年09月11日 23:34 0
47
はじめましてNamiと申します。 今回まつ毛美容液ということで育毛をイメージしました。 目eyeは英語でI私ともとらえられます。 growは成長するという意味があります。 目、そして...
2019年09月11日 23:33 0
46
まつげを育てる美容液ということで「成長する」という意味の「Grow Up」を使用。 そのままですが、そのままの方が伝わりやすいと思い提案させていただきました。
2019年09月11日 23:27 0
45
マツエクサロンを経営している者です。30〜50代の客層が多い店なのですが、お客様と実際に接して「濃く張りのあるまつげになりそうなイメージそのままで伝わりそう!これなら勧めて販売できそうな気がする...
2019年09月11日 23:22 0
44
ご提案させていただきます。
2019年09月11日 23:15 0
43
Wink:ウインク(長いまつげで素敵なウインク) Win:勝利 Fascinate:魅惑する、うっとりさせる の造語です。アルファベット表記だと「Winfaste」です 商標登録...
2019年09月11日 23:09 0
42
アイ:アイラッシュ=まつ毛 マックス:限度、限界 まつ毛の長さや濃さがマックスになる。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 23:00 0
41
競合商品が横文字ばかりだったので、あえて和のネーミングで。 恋=濃い、という意味合いもこそっと込めて。濃いまつげ。
2019年09月11日 22:30 0
40
ブリリアント→華々しい、輝かしい そんなまつげをイメージしました。
2019年09月11日 22:28 0
39
濃密な、誰にも負けない強いまつげになれる、 そういうイメージでネーミングしました。
2019年09月11日 22:24 0
38
まつ毛(アイラッシュ)がしゅんっとはえるイメージ
2019年09月11日 22:22 0
37
Reproduce=再生する le cil=まつげ(フランス語) を合わせた造語になります。 まつげを再生する、という意味をもたせました。 簡易商標登録ヒット0件です。ご検討よろしく...
2019年09月11日 22:14 0
36
Reproduce=再生する le cil=まつげ(フランス語) を合わせた造語になります。 まつげを再生する、という意味をもたせました。 簡易商標登録ヒット0件です。ご検討よろしく...
2019年09月11日 22:12 0
35
美しいまつ毛になるように、分かりやすくキャッチーなものを考えてみました。
2019年09月11日 22:05 0
34
チリオ  ciglio : イタリア語の「まつ毛」
2019年09月11日 22:03 0
33
キラキラぱっちりした甘めに近づけるから
2019年09月11日 22:01 0
32
ベルファームは、フランス語で美人という意味です。 シルは、まつ毛という意味です。まつ毛は顔の印象で大切なものなので、美人になれるような名前にしました。
2019年09月11日 21:58 0
31
まつ毛 アイラッシュ eyelash ⇔ hsaleye フセーレイエ 逆さまから読みました。
2019年09月11日 21:57 0
30
ステムカール
ステムは、幹細胞の「Stem Cell」の「Stem」からです。 カールは、「まつ毛カール」からです。 カール=まつ毛、と連想ができるので。 よろしくお願い致します。
(退会済み)
2019年09月11日 21:45 0
29
まつ毛が増えて、バッサバサと鳥が羽ばたくようなイメージです。 英語にするなら「BASSA」でしょうか。 よろしくお願いします。
2019年09月11日 21:42 0
28
お世話になります。美魔女になりたい方のための美容液という意味です。ご検討ください。
2019年09月11日 21:28 0
27
キラッと見据える目の意。ご検討ください。
2019年09月11日 20:34 0
26
目元の美容液に「目元ぴーーん!」と考えたので 同じ会社から出そうなので 「まつ毛びーーん!」にしました。
2019年09月11日 20:22 0
25
美容液によって潤いと長く健康的なまつ毛を想像できるようなネーミングにしてみました。いかがでしょうか。
2019年09月11日 20:14 0
24
よろしくお願いします
2019年09月11日 20:11 0
23
長く濃いまつ毛と聞き、凛とした空気を纏った女性が真っ先に浮かんだから。
2019年09月11日 20:05 0
22
まつ毛がツルンとなる美容液という意味で、付けました。
2019年09月11日 19:50 0
21
ご検討宜しくお願い致します。
2019年09月11日 19:39 0
20
豊かなまつ毛、豊かな目という意味です。 長く濃いまつ毛、ぱっちりとた目になる事をイメージできるネーミングです。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 19:34 0
19
豊かなまつ毛、豊かな目という意味です。 長く濃いまつ毛、ぱっちりとた目になる事をイメージできるネーミングです。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 19:34 0
18
アイ:目、アイラッシュ=まつ毛 ラージ:大きく まつ毛を長くし、目が大きくなるという意味です。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 19:32 0
17
マツ:まつ毛 ツバサ:翼 まつ毛が翼のように長く美しく豊かになる。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 19:12 0
16
★★はじめまして!! 私の考案は以下の内容です。よろしくお願いいたします!★★  ■LASHRACIA<ラッシュラシア>   [lashracia]<jp/co.jp/ne.jp...
2019年09月11日 19:04 0
15
EYELASH(まつげ)+RISE(昇る、起つ)の造語です。 ライズからまつげが力強く生えるようすを表現しました。 商標登録はありません。 ご検討よろしくお願いいたします。
2019年09月11日 18:51 0
14
絶世の美女と称えられるクレオパトラ七世の下の名「フィロパトル」から。 ご検討のほど宜しくお願いします。
2019年09月11日 18:31 0
13
この美容液を使えば、空まで飛べそうなほどの、長く強い美しい羽のようなまつげになれるというところから。
2019年09月11日 18:29 0
12
まつ毛の恵み
よろしくお願い致します。
(退会済み)
2019年09月11日 18:28 0
11
クマワン
宜しくお願い致します。
(退会済み)
2019年09月11日 18:27 0
10
美容液を栄養ドリンクに例えました。 ご検討のほど宜しくお願いします。
2019年09月11日 18:27 0
9
パッと見てどんな商品かすぐにわかるシンプルな名前にしました。
2019年09月11日 18:03 0
8
美しさの「BEAUTY」に、「目」で名付けました。 どうぞよろしくお願いします。
2019年09月11日 17:58 0
7
まつ毛が植物のように強く成長していく、ガーデニングのようなイメージでネーミングしました。
2019年09月11日 17:48 0
6
イタリア語で「まつ毛」を表す単語。お洒落で呼びやすく、イタリア人なみの濃くて長いまつ毛になれるようなイメージでつけました。
2019年09月11日 17:47 0
5
タイトルの最後に斜め上の矢印をつけてもいいかもしれません。 効果抜群とまつ毛がグングン育つをかけています。
2019年09月11日 17:45 0
4
「幹・美・液」と「まつ毛・K」の造語です。 「幹」は「幹細胞培養液」、「美・液」は「美容液」、「K」は「まつ毛」をあらわしています。 商標登録調査は大丈夫でした。よろしくお願いします。
2019年09月11日 17:41 0
3
「Ka」は「幹細胞のカ」、「Ka r」は「カアール」まつ毛のカールのイメージ、「K」は「毛」まつ毛のイメージをした造語ネーミングです。 「&」は単に文字のつなぎです。 商標登録調査は大丈...
2019年09月11日 17:28 0