ifqlsmと申します。
デザイン案を制作させていただきましたので
ご提案させていただければと思います。
参考サイトの様にシンプルに余白をうまく使いながら
病院としての安心感、信頼感、清潔感も重要視しながら
人間味などの温かさのあるデザインを心掛けました。
要望にございました
「できるだけ内部で働いている人の顔が表に出た」をテーマに検討させていただきまして
理事長さまのご挨拶にもございました
「療養の皆様を出来る限り「家庭的雰囲気」の中に包み込み、
さらに「心豊かに」「安らかに」「思いやりと真心」を持って接し、」という理念に基づいて
働いている人の笑顔を前面に出すよう画像を配置させていただきました。
シニアの方にもわかりやすい様に中段の各カテゴリーのリンク(「初めての方へ」「外来診療のご案内」など)は
余白を使い文字をわかりやすく配置しアイコンでのイメージ認識も心掛けました。
各コンテンツの枠組みはカルテのバインダーを意識してデザインさせていただきました。
背景にはベースカラーの青からイメージした空を敷いております。
別案にて空ではない暖かみがあるパターンでの背景案も提案させていただきます。
(fujioka_top_v2.jpg参照)
メインビジュアルも実際に働いている人の笑顔をベースにしたものと
イメージビジュアル的な素材サイトの画像案の2案を提案させていただきます。
(fujioka_top_v2.jpg参照。「診療案内」「アクセス」も若干別案として調整しております。)
地図部分はグーグルマップの画像を配置しておりますが
実装時には参考サイトの
http://www.oita-min.or.jp/
の様なわかりやすい独自の地図の配置を想定しております。
(グーグルマップ的には小さすぎて操作も困難だと思われるため)
メインビジュアル部は参考サイトの様に
http://www.tokyonishi-hp.or.jp/
自動的に入れ替わるのも良いかと思われます。(メッセージ的なコピーも入れかえつつ)
デザイン案について、ご質問、修正などございましたら
遠慮なくご連絡いただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
メンバーからのコメント
お世話になっております。
ifqlsmです。
先ほど提案させていただきました案の
背景違い案+メインビジュアル違い案です。