× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

ご提案ありがとうございました。
一目で「光老化」の功罪を表現していただき、視認性にすぐれていました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様コンペにご参加いただきましてありがとうございました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
なかなか決まらず申し訳ありませんでした。

またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

「光老化(ひかりろうか)」啓発プロジェクト・シンボルロゴマーク ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
54,000円
掲載日
2015年12月16日
応募期限
2016年01月05日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 光老化(ルビでひかりろうか)
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • 頭文字ロゴ

    頭文字や名前の一部を用いてデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 58 人
気になる!リスト 79 人

仕事の詳細

目的・概要
【「光老化」啓発プロジェクト】用にロゴを作成したいと考えており、デザイナーの方向けにコンペを開催いたします。
皮膚科、化粧品、眼鏡などさまざまな分野で使用を予定しています。デザイナーの方にはチャンスです。

一般市民に対して、太陽光線(紫外線、可視光線、赤外線)による身体への障害(皮膚における老微、皮膚がん、白内障、など)の理解を深め、それを「光老化」と呼称することの認知度を高め
1)サンスクリーン製剤の効能表現としての「日常的に使用することにより光老化を防ぐ」の新規取得を目指し、適正使用を啓発する。SPFの正しい意味と理解を進める。
2)白内障ほかの光線による眼障害を眼鏡などで適切に予防することの重要性を啓発する
3)老微のみならず皮膚がん予防に通じることを啓発し、国民の健康増進、医療費削減に寄与する
依頼詳細
■活動対象:一般市民全般(老若男女問わず)
     乳幼児・小児・学童期=保護者への啓発
     学童期・中高生以降~成人・高齢者=本人への啓発
■実施期間:2016年1月~2017年6月(予定)
■使用場面
 啓発活動全般
「光老化」同一のワーディング・メッセージによる啓発活動の推進
・新聞広告を中心とした各種メディア媒体での使用
・皮膚科医を中心とした医療従事者からの発信
・学校保健活動・教育現場、薬局・ドラッグチェーン
・・・ポスター、冊子等
各協賛企業・団体の広告・宣伝、広報活動での使用

後援:日本香粧品学会、日本美容皮膚科学会、日本皮膚科学会、日本臨床皮膚科学会、
日本光医学・光生物学会、日本化粧品工業連合会、日本眼科学会、その他を予定

協賛:化粧品、製薬関連企業、美容関連企業、眼鏡・レンズ関連業界、フィルム関連業界、
   関連団体を予定

【説明会案内文貼り付け】
ここにご案内申し上げます「光老化」啓発プロジェクトは、「光老化」に関する研究、診療、教育に携わる皮膚科医により企画され、NPO法人 皮膚の健康研究機構による啓発事業として進めるものです。
 皮膚科医、化粧品業界、製薬業界、美容業界ほかの皮膚の健康増進に貢献している者にとって、「光老化」対策の重要性については共通の認識が存在すると理解しております。しかしながら、「光老化」の定義はまだ明確とは言えず、その用語の使い方には統一性に乏しいところがあるのも否定できないと考えます。
 「光老化」の意味するところは、紫外線をはじめ可視光、赤外線を含め、太陽光線を浴びることにより皮膚に現れてくる、いわゆる老徴であるしみ、しわ、たるみであり、その延長線上にある皮膚がんにまでつながる、光の害の皮膚での表現型と言えます。さらには、皮膚にとどまらず、同様に太陽光線を浴びる目にも「光老化」は発現し、白内障などを生じることも含まれるでしょう。
 しかしながら、先に行いました一般消費者を対象とした調査では、「光老化」ということばの認知率は10%にも満たない状況でした。この認識の低さが、太陽光線を気づかないうちに過剰に浴びてしまい、「光老化」の出現につながっていると考えます。
 そこで、「光老化」対策を通じて健康増進に貢献する、業界、団体が皮膚科医をはじめとする医療関係者と共に, 統一された定義のもとで、「光老化」対策と予防の重要性を、一般消費者に対して正確に伝える活動が必要と考えるに至りました。



重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
・一目で光老化の意味するところが読み取れる、白黒でも利用できる
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
作成するロゴのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのクリエイターの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

クライアント情報


「NPO法人皮膚の健康研究機構」
特定非営利活動法人(NPO)皮膚の健康研究機構は、皮膚の健康管理・疾患治療・ケア等に関する調査・研究、臨床試験支援、さらに氾濫する誤った医学・医療情報に対する警鐘及び適正な知識の啓発、実務研修などの活動を通じ、皮膚の健康増進・QOL(Quality of life)の向上を目的として設立されました。