jirolian様
お世話になります。
続いて裏面になります。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
jirolian様
お世話になります。
本案件のご依頼ありがとうございます。
チラシデザインのご提案をさせていただきます。
表面は一目見てコインランドリー店のチラシだと分かるよう、
背景素材(洗濯機内部)と巻きフトンのイメージで強調しました。
メインカラーは洗濯のイメージから青、
アクセントカラーに黄色を用いポイントを強調させております。
また、フトン洗濯を新しい健康習慣と謳うことで、
手洗い、うがいに続く新習慣としての動機付けを目指しました。
オリジナリティのあるロゴを立たせた店舗外観パースは、
チラシを受け取った方への認知を加速させる効果があると判断し表面に配置しました。
裏面はコンセプト(リライト済み)とフトン巻きについて・
サービスと料金というシンプルな構成としております。
ブランドCMやフトン巻き洗濯など、より強調したい箇所はQRコードを配置し、
スマホで見てもらうよう導線を確保しております。
修正などございましたらお気軽にお申し付けください。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
メンバーからのコメント
jirolian様
お世話になります。
追加チラシデザインのご提案をさせていただきます。
こちらは現在募集されているオープンチラシの再構築版となります。
考え方としては、敷き布団も洗える「フトン巻きのジロー」のチラシであることを
広く伝えていくために、可能であれば全店舗こちらのトーンでチラシを撒いていくことをご提案いたします。
理由としてはFC展開も含め店舗拡大していくことでブランディングの必要性があると考えたからです。
店舗ごとに異なるデザインのチラシではなく、店舗外観のように
トンマナを守ったデザインにすることでより認知度が加速すると思われます。
デザイントーンは敷き布団を丸洗いできるコインランドリーであることを、タイポグラフィでシンプルに伝えていきます。
また、フトン洗濯による健康習慣を啓蒙することで、競合他社との差別化をしていきます。
カラーリングは野暮ったさを回避するため色数を絞ります。
webページのメインカラーである黒をベースとし、スタッフTシャツの水色(洗濯イメージ)を組み合わせた
安定感と清潔感のあるカラーをご提案いたします。
Web・外観・チラシのデザイントーンを統一することで、
さらに「フトン巻きのジロー」の世界観が利用者に広く認知されることを目指します。
修正などございましたらお気軽にお申し付けください。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。