飛騨市神岡町にある「立ち達磨」を使って、町おこしを目指す団体です。
【立ち達磨】
1973(昭和48)年6月3日建立
増高8.9m (台座を含め14m)
重さ 8t
所有・管理 曹洞宗洞雲寺
日本一の高さを誇り、「日本一の立ち達磨」として町民に親しまれていますが、知名度はとても低く、観光客の姿はほとんどありません。
立ち達磨の視線の先を調べてみたところ、NYの自由の女神像を見つめていることが判明しました。何と44年間、彼女だけを見つめていたのです!!
ところが自由の女神はお尻を向けていて、彼のことに気づいていません。
さらに彼は、とてもシャイで彼女に声をかけることもできません。
私たちは、そんな口下手な立ち達磨の代わりにラブレターを書いて、彼の熱い想いを届け、二人の恋を応援する団体です。
【立ち達磨】
1973(昭和48)年6月3日建立
増高8.9m (台座を含め14m)
重さ 8t
所有・管理 曹洞宗洞雲寺
日本一の高さを誇り、「日本一の立ち達磨」として町民に親しまれていますが、知名度はとても低く、観光客の姿はほとんどありません。
立ち達磨の視線の先を調べてみたところ、NYの自由の女神像を見つめていることが判明しました。何と44年間、彼女だけを見つめていたのです!!
ところが自由の女神はお尻を向けていて、彼のことに気づいていません。
さらに彼は、とてもシャイで彼女に声をかけることもできません。
私たちは、そんな口下手な立ち達磨の代わりにラブレターを書いて、彼の熱い想いを届け、二人の恋を応援する団体です。
採用の理由
立ちだるまの力強いタッチで最多得票となりました。
応募者全員へのお礼・コメント
ご提案いただきました皆様、本当にありがとうございました。
予算上、1点しか選ぶことができなのが勿体ないような素敵な作品もたくさんありました。
また機会がありましたら今後ともよろしくお願いいたします。