prlpjc1967様
こちら
コピー部分を「SUSHI」のみに調整した
ロゴのご提案になります。
基本的には「AREA」部分は黒ですが、
媒体によって単色でも可能なデザインになっております。
宜しくお願い致します。
はじめまして、
Loknforと申します。
【2016年 プロクラウドワーカーとして認定していただきました】
プロとして、クラウドワークスの定める基準を満たしております。
大変興味深い案件なので、
提案させていただきます。
【D案】
<コンセプト>
視認性に優れかつ少し和のテイストも取り入れたロゴ
<ロゴマークの意味>
「丼」を箸と日本国旗の赤丸で表現し、
外国の方に、日本食をイメージさせ、
「81」だけ記号のような印象的なデザインにしています。
<ロゴフォント>
視認性に優れた、印象的なフォントを選びました。
WEB上で使用する前提を踏まえ、横長でも使用できる作りにしております。
Facebookでも使用できるように縦組のロゴは正方形で収まる形にしております。
趣旨に近いようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
細かい調整などありましたら、お気軽にご連絡ください。
できる限りご要望に近いものに仕上げさせていただきます。
はじめまして、
Loknforと申します。
【2016年 プロクラウドワーカーとして認定していただきました】
プロとして、クラウドワークスの定める基準を満たしております。
大変興味深い案件なので、
提案させていただきます。
【C案】
<コンセプト>
視認性に優れかつ少し和のテイストも取り入れたロゴ
<ロゴマークの意味>
●の中に、箸のシルエットと、大きな丸の横に小さな丸を配置しました。
大きな丸は日本国旗、月、皿をイメージし、小さな丸は米粒をイメージしました。
●がふたつが「8」を、
箸のシルエットが「1」を見立てており、
バランスの良いレイアウトにしています。
<ロゴフォント>
視認性に優れた、印象的なフォントを選びました。
WEB上で使用する前提を踏まえ、横長でも使用できる作りにしております。
Facebookでも使用できるように縦組のロゴは正方形で収まる形にしております。
趣旨に近いようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
細かい調整などありましたら、お気軽にご連絡ください。
できる限りご要望に近いものに仕上げさせていただきます。
はじめまして、
Loknforと申します。
【2016年 プロクラウドワーカーとして認定していただきました】
プロとして、クラウドワークスの定める基準を満たしております。
大変興味深い案件なので、
提案させていただきます。
【B案】
<コンセプト>
視認性に優れかつ少し和のテイストも取り入れたロゴ
<ロゴマークの意味>
ロゴタイプをふたつの箸のシルエットが上下挟んでいて
「SUSHI&DON」という日本食をイメージさせるコピーを入れました。
<ロゴフォント>
視認性に優れた、印象的なフォントを選びました。
WEB上で使用する前提を踏まえ、横長でも使用できる作りにしております。
Facebookでも使用できるように縦組のロゴは正方形で収まる形にしております。
趣旨に近いようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
細かい調整などありましたら、お気軽にご連絡ください。
できる限りご要望に近いものに仕上げさせていただきます。
はじめまして、
Loknforと申します。
【2016年 プロクラウドワーカーとして認定していただきました】
プロとして、クラウドワークスの定める基準を満たしております。
大変興味深い案件なので、
提案させていただきます。
【A案】
<コンセプト>
視認性に優れかつ少し和のテイストも取り入れたロゴ
<ロゴマークの意味>
「81」を皿と箸に見立ててロゴにいたしました。
●がふたつの「8」の中心に「1」をイメージした箸2本のシルエットを入れて
バランスの良いレイアウトにしています。
<ロゴフォント>
視認性に優れた、印象的なフォントを選びました。
WEB上で使用する前提を踏まえ、横長でも使用できる作りにしております。
Facebookでも使用できるように縦組のロゴは正方形で収まる形にしております。
趣旨に近いようでしたら幸いです。
よろしくお願いします。
細かい調整などありましたら、お気軽にご連絡ください。
できる限りご要望に近いものに仕上げさせていただきます。
メンバーからのコメント
prlpjc1967様
こちら
コピー部分を外した
ロゴのご提案になります。
基本的には「AREA」部分は黒ですが、
媒体によって単色でも可能なデザインになっております。
宜しくお願い致します。