「家を箱と置き換えその箱(キューブなどでもいい)はある程度のベースフレームができていて価格も設定。その中にお客様が当社メソッド品の建築ユニットを選んで組み換えて(入れる、とる、のぞく)リスペクトできる家づくりのネーミング」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
795
魔法のような、魅力的な、不思議な、神秘的な、キューブという意味です。お願いします。
2014年03月03日 13:14 0
794
buffetビュッフェ+houseハウス+cubeキューブ ・ブッフェ(ビュッフェ)は船上やホテルなどでの食事のスタイルです。 自分たちに必要なもの、最高なもの、好きなものを・選べる・加える...
2014年03月03日 12:45 0
793
mixくわえるミックス+cubeキューブ+Buffetブッフェ(ビュッフェ) ・ブッフェ(ビュッフェ)は船上やホテルなどでの食事のスタイルです。 自分たちに必要なもの、最高なもの、好きなもの...
2014年03月03日 12:41 0
792
grand華やか、堂々とした、すてきな+cubeキューブ+Buffetブッフェ(ビュッフェ) グランキューブッフェ・・・ブッフェ(ビュッフェ)は船上やホテルなどでの食事のスタイルです。 自分...
2014年03月03日 12:35 0
791
excellent優秀な,優れた+select選ぶ+cubeキューブ+mixくわえるミックス エクセレント+セレクト+キューブ+ミックス エクセレキューブミックス
2014年03月03日 12:22 0
790
excellent優秀な,優れた+select選ぶ+cubeキューブ+planプラン計画 エクセレント+セレクト+キューブ+プラン エクセレキュープラン
2014年03月03日 12:18 0
789
excellent優秀な,優れた+select選ぶ+cubeキューブ+styleスタイル エクセレント+セレクト+キューブ+スタイル エクセレキューブスタイル
2014年03月03日 12:14 0
788
えらべーる。くわえーる。くみかえーる。の「エール」と家づくりを応援する意味のYell(エール) そんな自由で確かな家づくりを実現する箱キューブ。 シンカのyell-QUBEです。 ...
2014年03月03日 12:02 0
787
『ERA』時代・年代 『BOX』箱 2つの単語を合わせた造語です。 ベースとなる家から、それぞれの時代・年代に合わせて『選』ぶことのできるという意味です。 ご検討、よろしくお願い...
2014年03月03日 10:54 0
786
キューブと「える」で。
2014年03月03日 08:05 0
785
夢のマイホーム。 できるだけの理想を叶えたい… 是非、私達にそのお手伝いをさせてください。 pack = 詰め込む ideal = 理想 理想を詰め込んだマイホームを提案させて頂きます...
2014年03月03日 02:23 0
784
Cubeとえらべる(erabel)の最後の語尾elを合わせた造語です。 可愛らしくて若い世代の方にも受け入れられやすい感じにしてみました。 よろしくお願いします。
2014年03月03日 02:02 0
783
キューブとえらべる、という言葉を合わせた造語です。 キューベル、または、キュベル。 よろしくお願いします。
2014年03月03日 01:59 0
782
サイコロ+ボックスの造語案になります。アイヌの伝承に登場する小人コロポックル「竪穴に住む人」が元になっています。
2014年03月03日 01:17 0
781
Whatever you like と 「える」 かけあわせてみました・・・
2014年03月02日 23:55 0
780
一生器
購入者にとって一生の器となる家です。
(退会済み)
2014年03月02日 23:53 0
779
人生を気取らずに楽しく送る
2014年03月02日 23:38 0
778
空間を最後のピースで埋めて、我が家を完成させてください
2014年03月02日 23:32 0
777
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:03 0
776
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:03 0
775
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:03 0
774
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:02 0
773
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:02 0
772
freate(フリー Free 自由 + クリエイト create 創造する)からなる造語案です
2014年03月02日 23:02 0
770
玩具LEGOブロックのように自由に。
2014年03月02日 22:06 0
769
Suite House +
お得感を感じさせる名前にしました。suiteには一式という意味があります。
(退会済み)
2014年03月02日 21:58 0
768
Suite House
734の提案のhome をhouseに変えました。
(退会済み)
2014年03月02日 21:57 0
767
「Mira(伊語)=羨望の的」「Innovation=革新/イノベーション」 「未来」「Home」を組み合わせたネーミング案です。 「未来の家庭を、羨望の的になるような、顧客それぞれにあ...
2014年03月02日 20:26 0
766
「Boxy=箱の/箱状の」「Dream=夢」を合わせたネーミング案です。 御社のサービスのコンセプトを、 「家とは、箱状の夢のようなものなのだ」と表現し、 建築ユニットを組み合わせ、夢...
2014年03月02日 20:22 0
765
「Prima(伊語)=第一の/最高級の」 「Box」を合わせたネーミング案です。 最高級のユニットを組み合わせ、最高級の家づくりをサポートする、 というイメージを表現しました。 ...
2014年03月02日 20:17 0
764
宜しくお願いします!
2014年03月02日 20:11 0
763
宜しくお願いします
2014年03月02日 20:10 0
762
宜しくお願いします
2014年03月02日 20:08 0
761
宜しくお願いします
2014年03月02日 20:07 0
760
よろしくおねがいします。
2014年03月02日 20:00 0
759
花の名称でもありますが、宇宙を秩序ある、調和のとれたシステムとみなす宇宙観。「秩序、整列」を意味するギリシア語のκόσμοςという言葉に由来。
2014年03月02日 17:12 0
758
Independence Day インディペンデンスデイ(独立記念日) 自分の家=「城」だと思います。それは主になる象徴!つまり独立したといってもよいと思います。 その記念すべき家づくりと...
2014年03月02日 17:07 0
757
オートクチュールとキューブの造語案となります
2014年03月02日 17:04 0
756
Q⇒クオリティ(質)、クエスト(追求・探究)、クイック(スピード) キューブ(立方体) belle⇒素晴らしい、見事な。(仏語) el⇒得る 上記の意味を合わせた造語です。 ...
2014年03月02日 17:03 0
755
よろしくお願いいたします
2014年03月02日 17:02 0
752
Selectable Cube
選択可能なキューブ という意味です。
(退会済み)
2014年03月02日 13:21 0
751
ご提案申し上げます。 「excel=勝る、優れる、卓越した」と「家=ie」との組み合わせです。 “優れた家"という意味です。 是非、ご検討ください。
2014年03月02日 12:38 0
750
el-HOUSE (エルハウス)
ネーミング募集に追記された、愛くるしさのelの部分 に House を加え、、 el-HOUSE と表しました。 ・特許電子図書館 :  商標「el-HOUSE」と呼称「エルハウス」の...
(退会済み)
2014年03月02日 12:03 0
749
HOUSEL (ハウセル)
Houseに、ネーミング募集に追記された、愛くるしさのelの部分を加え、HOUSEL と表しました。 ・特許電子図書館 :  商標「HOUSEL」と呼称「ハウセル」のAND条件検索は、結...
(退会済み)
2014年03月02日 11:57 0
748
747案の変形です。一生の買い物をsmartに!という提案です。 ...
2014年03月02日 11:52 0
747
746案に英語を加えてみました。
2014年03月02日 11:49 0
746
選べelで可愛さを、賢いで重量感を出し、コピーはサービス内容をまじめに表現しました。
2014年03月02日 11:47 0
745
「Life」には、ご存じのように「命」「生涯」「一生」のほか「生活」「人生」という意味もあります。 家を買うということは、一生に一度というぐらいの大きな買い物です。 そこで「人生をデザインす...
2014年03月02日 09:26 0
744
宝世記箱(ほうせきばこ)
お客様の大切なこれからの時間(世紀)をこの家ですごしてもらいたいという希望を 宝石箱にちなんで名づけました よろしくお願いします
(退会済み)
2014年03月02日 09:24 0
743
(ウィザス、トゥ、クリエイト、プレザント)と読みます。 意味は直訳で「私達で、気持ち良い創造する」です。 最初は 気持ち良い=good feeling を中心にしようと思ったのですが、そ...
2014年03月02日 03:40 0
742
デコレーション (英語:decoration)できる、 玩具のブロックのように中身を入れ替えて選べる家、という意味で考えました
2014年03月02日 02:16 0
741
カスタマイズハウス
好きな建築ユニットを選んで作れる、 自分にあう家をカスタマイズしながら 作り上げていける。 分かりやすく、スマートであり、 個人が楽しい建築方々ですね。
(退会済み)
2014年03月02日 02:11 0
740
カスタマイズボックス
骨組みであるフレームはあり、 あとはお客様のセンスで 好きなパーツを組み合わせて カスタマイズできる家。 とても魅力的です。
(退会済み)
2014年03月02日 02:04 0
739
BOX⇒箱(家) X⇒相乗効果、未知の、無限の、かける(架け橋・描ける) excel ⇒優れた el⇒得る。 上記の意味を合わせた造語です。 明るい未来への架け橋となる優れ...
2014年03月02日 01:05 0
737
箱を特別な自分の家に仕上げるイメージを表しました。 ご検討よろしくお願いいたします。
ruu
2014年03月01日 23:35 0
736
箱を自分使用の家に仕上げるイメージを表しました。 ご検討よろしくお願いいたします。
ruu
2014年03月01日 23:34 0
735
家は家族の幸せの基礎となるものです。家族ひとりひとりの夢を叶えるような素敵な場所を自分で選んで作り上げることができると伝えます。
2014年03月01日 22:44 0
734
Suite Home
スイートルームではなく、スイートホームです。 ラグジュアリー感とすべてがひとそろいの家であること、且つ名前の響きも可愛らしいと思い名づけました。
(退会済み)
2014年03月01日 22:15 0
732
自由家屋
よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2014年03月01日 22:07 0
731
プレゼントの箱に添えられた花束。花束はリスペクトの家、プレゼントが約束されたあなたの人生。そんなエッセイを創ってみました。
2014年03月01日 21:48 0
730
ベースフレームをもとに、箱(キューブ)のユニットをアレンジできる。 その魅力を念頭に置いてネーミングしました。 お客様が選んでデザインすることにより、キューブは独自性を醸し出し、 新しいキ...
2014年03月01日 21:40 0
729
「えらべる・くわえる・くみかえるなどの elの部分」というご要望から elに加え「暮らす」を英語表記にしてkurasuとしました。 耳から聞いた語感は「Lクラス」を連想し、上質な感じがします...
2014年03月01日 20:59 0
728
よろしくお願い致します。
2014年03月01日 20:46 0
727
〜あたと人生を共にする箱を提案します〜 というキャッチフレーズを合わせて。
2014年03月01日 20:42 0
726
ブリス bliss 満足 / 至福 / 幸福 
2014年03月01日 20:12 0
725
ブリス bliss 満足 / 至福 / 幸福 
2014年03月01日 20:12 0
724
◆ ご検討ください
2014年03月01日 20:11 0
723
◆ ご検討ください
2014年03月01日 20:10 0
722
キューブ + 得る / 加える / 組み替える + ホーム
2014年03月01日 20:08 0
721
キューブ + 得る / 加える / 組み替える + ハウス 
2014年03月01日 20:08 0
720
わかりやすく愛くるしいイメージでお子様にも伝わるネーミングにしてみました。 家族がほんわかしながらおうちを見てくれれば良いなと思っています。
2014年03月01日 20:04 0
719
キューブ + プラス plus +α / 付加 / 足す + ホーム home
2014年03月01日 19:52 0
718
キューブ + プラス plus +α / 付加 / 足す + ハウス 
2014年03月01日 19:51 0
717
キューブ + プラス plus +α / 付加 / 足す 
2014年03月01日 19:50 0
716
お客様が積極的に家の設計に関われるというコンセプトと そうしてできるお客様だけの家が幸福を運んでくれますよというアピールをあらわしてみました。
2014年03月01日 18:18 0
715
『こだわりの立方体』の意味です。よろしくおねがいします。
2014年03月01日 16:43 0
714
Epomas (読み:エポマス)
はじめまして、あべしんと申します。よろしくお願い致します。 ネーミング募集の記事からは、貴社の意気込みと、同時に迷い・悩みが文面から伝わって参ります。 骨格がまずあって、そこに色々な建築...
(退会済み)
2014年03月01日 16:23 0
713
みえるづくり。寝殿造りや書院造りのような感じの名前を考えました。「選べる満足」「加える満足」「組み替える満足」の三つの満足を得ることのできることからの提案です。
2014年03月01日 15:48 0
712
じかづくり。寝殿造りや書院造りのような感じの名前を考えました。建築ユニットを選び・加え・組み替えて自分の家を自分で造ることからの提案です。
2014年03月01日 15:45 0
711
てまえづくり。寝殿造りや書院造りのような感じの名前を考えました。「自分自身(手前)」で選び・加え・組み替えて造ることからの提案です。
2014年03月01日 15:42 0
710
愛が見える家作りという意味を込めました。可愛らしい響きと、応援の意味を持つエールが隠れていることから、新しい内装と共に新しい毎日へ、そんな含みも隠れていることがポイントです。 こちらもご検討い...
2014年03月01日 14:22 0
709
パズルのようなたくさんのパーツを 土台であるキューブ(箱)に組み込んで行く イメージです。 副題の『こしらえる』には本題にはない 日本的な丁寧さを表しています。 硬質なカタカナと柔...
2014年03月01日 14:13 0
708
お客様のことを「最高のレイアウト名人」と呼んでみました。
2014年03月01日 11:37 0
707
エクセレント・レイアウト(Excellent Layout)では、長すぎると思い、少しだけ短くしました。
2014年03月01日 11:34 0
706
出来上がった完成図を想像していましたら、こんな気分になりました。
2014年03月01日 11:30 0
705
既成のお部屋から、お客様がお選びになるというコンセプトから。このようになりました。
2014年03月01日 11:26 0
704
お客様がお部屋を選べるということは、コレクションすることに置き換えました。略して「ベスコレ」です。
2014年03月01日 11:24 0
703
予算内に収まることをそのまま伝えました。
2014年03月01日 11:22 0
702
そのままお客様に訴えてみました。
2014年03月01日 11:18 0
701
他社をリードする間取りがつくれることを表しています。
2014年03月01日 11:15 0
700
究極(X)の間取りを表しています。
2014年03月01日 11:14 0
699
えらべる かえる くわえる さらに 良いものをー得る 家をー得る 癒える そこには【愛】がある
2014年03月01日 08:02 0
698
「アイーエル」です えらべる かえる くわえる さらに 良いものをー得る 家をー得る そこには【愛】がある
2014年03月01日 07:58 0
697
「イーエル」です えらべる かえる くわえる さらに 良いものをー得る 家をー得る
2014年03月01日 07:56 0
696
クラフトのように、自分自身の手で、手作業で一つづつ作っていくという雰囲気で。クラフトハウスです。よろしくお願いいたします。
2014年03月01日 07:43 0
695
自分の幸せを選べるということで、シアベル。 幸せ+ベル(BELLE/フランス語美しい)とかけ、美しい幸せともしてみました。 GOOGLE検索同名サイトないようです。 商標登録他になし。...
2014年03月01日 07:41 0
694
カナ表記:レヴィエ REVE=フランス語で夢 IE=家 による造語案です。 夢を形にした家のイメージです。 ご検討宜しくお願いします。
2014年03月01日 07:07 0
693
カナ表記:レヴキューブ REVE=フランス語で夢 CUBE=キューブ/箱(家) による造語案です。 夢を形にした家(キューブ)のイメージです。 ご検討宜しくお願いします。
2014年03月01日 07:05 0
692
頼もしい味方をいう、おもいで考えました。
2014年03月01日 06:04 0
691
箱+選択です。 ご検討よろしくお願い致します。
2014年03月01日 00:49 0