「サプリメント【植物発酵エキス】商品名募集」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
79
ご検討宜しくお願いします。
2021年04月09日 10:03 0
78
ご検討宜しくお願いします。
2021年04月09日 10:03 0
77
Enzyme(酵素)。吉備高原産の自然植物酵素「吉備高原エンザイム/Enzyme」を提案します。
2021年04月09日 09:46 0
76
初めまして。ご提案をさせていただきます。 力強いイメージのネームです。 売れている醗酵食品を調べてみると、英語表記やオシャレさを求めた ネームよりも、『これはききそう!』と思わせるネームの...
2021年04月09日 09:45 0
74
#73のアレンジです 輝く美しさで『輝美』と表現しました 宜しくお願い致します
2021年04月09日 09:41 0
73
綺麗の源、美人を創る⇨吉備と綺美をかけました 宜しくお願い致します
2021年04月09日 09:40 0
72
晴れの国で育った野菜のエキスを抽出=晴れの恵み 気持ちも晴れ晴れ、ハレルヤ=ハレの恵みといたしました。 ご検討いただけると幸いです。
2021年04月09日 09:33 0
71
ビオBio(オーガニック、有機、自然、)等の意味。吉備高原の自然植物発酵ビオエキスを提案します。
2021年04月09日 09:17 0
70
植物からのエキスということで名付けました。
2021年04月09日 08:44 0
69
plant extractからの造語です。植物エキス。
2021年04月09日 08:34 0
68
美を求める方に凝縮されたエキスの雫を。よろしくお願いします
2021年04月09日 08:30 0
67
よろしくお願いします
2021年04月09日 08:29 0
66
植物酵素です。よろしくお願いします
2021年04月09日 08:22 0
65
よろしくお願いします
2021年04月09日 08:18 0
64
岡山産+旬の食材のエキスをストレートにネーミングしました
2021年04月09日 08:03 0
63
食物は、やはり旬が一番、その栄養の恵みをたっぷり頂くというイメージでネーミング致しました。 ご検討のほどよろしくお願いします。
2021年04月09日 04:32 0
62
栄養価の高い旬の野菜、果物という点に注目して、ネーミング致しました。 ご検討のほどよろしくお願いします。
2021年04月09日 04:24 0
61
晴れの国の豊かな大地で育まれた栄養の雫と考えました。
2021年04月09日 02:20 0
60
美人エキス を提案します。 美容に良いことを前面に表現しました。 商標登録がないことを確認しております。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100...
2021年04月09日 01:48 0
59
三年美人(サンネンビジン)を提案します。 「3年以上発酵・熟成」から思いついた名前です。名前に美人を入れることで 美容に良いことを表現しました。 商標登録がないことを確認しておりま...
2021年04月09日 01:43 0
58
「晴れの国の野」から採れた恵みを使用していることから名付けました。
2021年04月09日 01:26 0
57
お洒落
2021年04月09日 00:37 0
56
お洒落
2021年04月09日 00:37 0
55
お洒落
2021年04月09日 00:37 0
54
アグリカルチャー サプリメント よろしくお願い申し上げます。
2021年04月08日 23:46 0
53
このような商品を見慣れない方にも何を使ったどんなものなのかをなるべくわかるよう、身近な単語を入れるようにしました。興味や親近感、安心感を持って商品を手にとってもらえたらなと考えました。
2021年04月08日 22:43 0
52
ご提案させていただきます。
2021年04月08日 22:08 0
51
提案理由:語感優先で考えました。 ご検討よろしくお願いいたします。
2021年04月08日 21:56 0
50
多種多様な野菜が埋まる畑、栄養価をさらにアップさせる発酵技術 を合わせた表現です。良い物が濃縮されたような堂々たる雰囲気が出たと個人的には思います。 商標登録検索結果0件、グーグル検索ヒ...
2021年04月08日 21:36 0
49
fermentation(ファーメンテイション) 英語で発酵という意味を持ちます。 こちらを短くしてネーミングしました。 商標登録なし確認済みです。 ご検討よろしくお願いします。
2021年04月08日 21:18 0
48
吉備の雫
吉備の国の良質な植物の発酵エキスが健康や美容に効果があるイメージで考えました。
(退会済み)
2021年04月08日 20:56 0
47
ネーミングの提案をさせて頂きます。 良い印象を持ってもらえるように意識したネーミングです。 よろしくお願い致します。
2021年04月08日 20:47 0
46
ネーミングの提案をさせて頂きます。 自然の力を重要視したネーミングです。 よろしくお願い致します。
2021年04月08日 20:47 0
45
ネーミングの提案をさせて頂きます。 シンプルに美しい名前にしました。 よろしくお願い致します。
2021年04月08日 20:43 0
44
発酵ピュア
発酵というワードは、現在注目されている健康食品としてダイレクトに響くと思います。 純粋という意味のピュアを足してネーミングしました。
(退会済み)
2021年04月08日 20:43 0
43
イメージで。
2021年04月08日 19:48 0
42
イメージで。
2021年04月08日 19:48 0
41
厳選した75種の野菜や果物などの素材 吉備高原の契約農家様より育てられた素材 ミネラルたっぷりの沖縄県 吉備 キビ + ミネラルの ラル + 75種の 75 = キビラル75
2021年04月08日 19:08 0
40
美を気にする女性にウケが良いよう、直接的な名前にしました。発酵食品は見た目は地味かもしれないけれども、美人になるための源なのだという意味合いを込めております。ちなみにネットで検索しましたが、現在...
2021年04月08日 18:44 0
39
★★はじめまして!! 私の考案は以下の内容です。よろしくお願いいたします!★★  ■ベジエキスト75<VEGEXT75>   [vegext]<jp/co.jp/ne.jp/co...
2021年04月08日 18:32 0
38
ベジフル75
野菜のベジタブルと果物のフルーツを合わせて、 そして75種類も合わせてみました。
(退会済み)
2021年04月08日 18:13 0
37
野菜を多く摂るビーガンと酵素をかけてこの名前にしました。
2021年04月08日 18:02 0
36
シンプルなネーミングにしました。ご検討宜しくお願い致します。
2021年04月08日 17:41 0
35
 よろしくお願いします。成熟する、成長するという意味のmatureと原料の岡山を象徴する晴れ(hare)を組み合わせ、造語としました。トレルサーチにて商標称呼検索したところ、同名の商標はありません。
2021年04月08日 17:36 0
34
イメージで。
2021年04月08日 17:18 0
33
イメージで。
2021年04月08日 17:16 0
32
イメージで。
2021年04月08日 17:15 0
31
イメージで。
2021年04月08日 17:15 0
30
イメージで。
2021年04月08日 17:14 0
29
イメージで。
2021年04月08日 17:13 0
28
イメージで。
2021年04月08日 17:13 0
27
イメージで。
2021年04月08日 17:12 0
26
イメージで。
2021年04月08日 17:09 0
25
イメージで。
2021年04月08日 17:08 0
24
「晴れの国」「Natural 自然」から表現いたしました。 こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。 修正などあればご依頼ください。
2021年04月08日 16:52 0
23
イメージから!
2021年04月08日 16:44 0
22
「晴れの国から生まれた、天晴れ・晴れやかな発酵エキス」の意味です。 グーグル検索では同名の使用例は見つかりませんでした。 商標簡易検索では登録は発見されませんでした。 ドメインhare...
2021年04月08日 16:43 0
21
お世話になっております。ご検討宜しくお願い致します。
2021年04月08日 16:36 0
20
75
分かりやすくしました。
2021年04月08日 16:36 0
19
よろしくお願いします。
2021年04月08日 16:34 0
18
75種類の野菜や果物 → 75' 黒糖 → BLACK 75'BLACK ☆今まだないインパクトのある次世代にうけるネーミングだと思います!
2021年04月08日 16:33 0
17
最高の材料と最高の手法で製造した晴れの国の雫、という意味を込めました。 商標登録検索の一致はございませんでした。 よろしくお願いいたします。
2021年04月08日 16:14 0
16
各素材を生かした発酵エキスという点 に着目して、「厳選素材発酵エキス」を提案します。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2021年04月08日 16:14 0
15
「吉備国」「Natural 自然」から表現いたしました。 こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。 修正などあればご依頼ください。
2021年04月08日 16:13 0
14
晴れの国で育った野菜のエキスを抽出、気持ちもハレバレ=ハレノエキスと致しました。 商標登録ございません。 ご検討いただけると幸いです。
2021年04月08日 16:06 0
13
度々失礼致します。 ・「吉備産の野菜の恵みであなたをより美しく」といった思いで作りました。 ・単に「きび」の韻を踏ませているのではなく、縁起の良い「吉(きち)」と「美しさ」も重ねまし...
2021年04月08日 16:03 0
12
天の恵みと訳します。晴れの国、岡山と、ミネラルたっぷりの沖縄県産純黒糖から、自然の恵みとして連想しました。
2021年04月08日 15:52 0
11
ピュレ= 野菜や果物などの食材をすりつぶし、さらに裏ごしをして滑らかに整えた液体状のもの ボタニカル=植物由来の 上記から表現したネーミングです 宜しくお願い致します
2021年04月08日 15:50 0
10
こんにちは。 ・「女性の美しさ」と「食品の栄養価」、両方の意味合いを踏まえたフレーズにしました。 ・ストレートに訴えかけて、印象に残すことを重視しました。 ご検討いただけました...
2021年04月08日 15:49 0
9
お忙しい所恐れ入ります。 「fruit(フルーツ)」「vegitable(ベジタブル)」の造語 「フルベジータ(fruvegeata)」を提案します。 ご検討のほどよろしくお願いい...
2021年04月08日 15:48 0
8
原料の産地と健康的なイメージで考えました。 商標簡易検索で、登録は発見されませんでした。 よろしくお願いします。
2021年04月08日 15:46 0
7
吉備と沖縄の両方を入れるよう気をつけました。
2021年04月08日 15:45 0
6
ターゲット層が健康・美意識の高い女性ということで響きがよく、美しくなれるイメージの商品名にしました。
2021年04月08日 15:44 0
5
自然の恵み、自然発酵+収穫 から表現しました 宜しくお願い致します
2021年04月08日 15:42 0
4
発酵の神髄 を提案します
2021年04月08日 15:35 0
3
晴れ晴れ素材発酵
「晴れの国岡山」という部分からヒントを得て考えました
(退会済み)
2021年04月08日 15:22 0
2
吉備の国 三年発酵サプリ
原産地を取り入れることで自信の裏付け・安心感の演出が期待できるため、 旧国名を用いることでより効果を望めることから、今回は「吉備の国」としました。 ワインの「◯年もの」のように三年以上熟...
(退会済み)
2021年04月08日 15:21 0
1
原料の産地と健康的なイメージで考えました。 商標簡易検索で、登録は発見されませんでした。 よろしくお願いします。
2021年04月08日 15:15 0