スマートフォン・通信機器製造会社の日本現地法人のR&D部門で、ウエラブル・IoT機器のためのセンサーデバイスの基礎研究開発を行っています。
×
固定報酬制
|
50,000円 〜 100,000円
|
---|---|
納品完了日
|
2021年08月12日 |
掲載日
|
2021年07月29日 |
応募期限
|
2021年08月05日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 1 人 |
---|---|
契約した人 | 1 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 8 人 |
ウエラブルデバイスのプロトタイプを開発しています。BLE周辺のファームウエアのプログラミングを行って頂きたいです。 使用しているMCUはPSoC6で、システムはfreeRTOSを採用しています。PSoC Creatorを用いて開発しています。 実装したい機能は ・システムスリープ状態からBLEタスクを一定時間おき(6時間おきなど)に起動しホストと接続し、SRAMに格納しておいたデータを転送する。その際のデータサイズは50-100KB. ・システムスリープ状態から、加速度センサーのダブルタップ検知機能を用いてシステムを起動し、BLEタスクを起動する。 ・ホストとのペアリング 実装済み、開発済み ・基本的なBLEタスクの構造(ホストと接続しNotificationを用いてデータを転送). ・加速度センサーのドライバーと基本的なタスク ・RTCを用いて一定時間置きにステムの起動・スリープを行う機能 PSoCでFreeRtos環境でのIoTデバイス開発経験がある方が大歓迎です。よろしくお願いいたします。 |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2021/08/02 10:11 |