× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

0と1で出来ているスートマークという不思議な感じと遊び心が、当方のイメージにぴったりと感じます。
こちらを採用とさせていただきます。

応募者全員へのお礼・コメント

多くのご応募ありがとうございました。募集前に持っていたイメージを軽々と超える、個性的なご提案を多数いただき感謝しております。

また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

【トランプマークデザイン】独自トランプのスートマーク4個(♠・♣・♥・♦) ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
21,600円
※採用確約あり
掲載日
2016年06月15日
応募期限
2016年06月22日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他 追記事項: 依頼詳細で書きましたとおり、色は黒と赤を基本とします。それ以外の色は、事業ロゴと整合すると嬉しいです。
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)

応募状況

提案した人 30 人
気になる!リスト 45 人

仕事の詳細

目的・概要
コンピューターやインターネットの基本である2進数を、遊びながら学べる独自トランプを開発しました。
そこで使用するスペード、クラブ、ハート、ダイヤの4つのスートマークのデザインを募集いたします!
依頼詳細
・スペード、クラブ、ハート、ダイヤの4つのスートマークを募集します。応募の際は必ず4個一組でご応募ください。

・それぞれのスートマークに、「0」と「1」の2つの数字記号を織り込んでください。
  →織り込む位置は自由です。マークの内部でも、マークの外でもOKです。

・マーク自体の色は通常どおり、スペードとクラブは黒系、ハートとダイヤは赤系でお願いします。
※織り込んだ「0」と「1」の色は特に制限は設けませんが、もし赤や黒以外でしたらオレンジ系だと嬉しいです。(事業のイメージカラーがオレンジのため)

参考までに、下記の添付ファイルをご覧ください。
 1:添付ファイル「0と1を織り込んだスペードマークの例.gif」
 2:添付ファイル「事業ロゴ.gif」



重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアントとのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
※実際どのようなロゴなのか、どのようなツールを使えばいいかなど、個別にやりとりしながら進められればと思います。

作成するロゴのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのクリエイターの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2016年06月15日 14:49
短時間で既に多くのご応募をいただいております。まことにありがとうございます。

「0」と「1」を織り込んだスートマークのご依頼なのですが、「0」と「1」を横または縦に列挙したシンプルなデザインよりは、「0」と「1」の配置が工夫されているデザインのほうが遊び心を感じられ好感が持てます。

また、「0」や「1」の字体をデフォルメした上で配置するようなデザインも大歓迎です。(依頼内容への添付画像をご参照ください。)

引き続き、よろしくお願いいたします。

クライアント情報


子どもから大人まで、すべての人が楽しく学べるプログラミングとコンピューターと情報システムの教育事業

自分が大好きな、プログラミング・コンピューター・情報システムに関して、みんなが楽しく学べる機会を提供するという思いで、私は個人事業「かながわグローバルIT研究所」を創業しました。

コンピューターと情報システムが隅々にまで普及しているいまの社会。ネットショッピングやソーシャルネット、ATMや電子マネー、天気予報や電車の運行など、わたしたちの生活は情報システムが支えています。そしてすべての情報システムはプログラムどおりに動くコンピューターで構成されているのです。

わたしたちは情報システムに囲まれて生活していますが、それが目につくことはありません。学校で教わることもありません。企業が新サービスを始めるとき、そこには必ず情報システムがあるのですがそれが語られることもありません。リンゴが落ちる理由や、自分たちの体のしくみ、法律などの社会のルールは学ぶのに、同じくらい身近な存在である情報システムについては誰も教えてくれないのです。

プログラミングとコンピューターと情報システムの知識は、一部の「理工系の人」・「技術好き」・「技術オタク」だけのものではなくて、21世紀を生きるすべての人の一般教養です。「かながわグローバルIT研究所」では、電子機器を使わずに(または電子機器であることを見せずに)、遊びながらプログラミング・コンピューター・情報システムの基本的な仕組みについて学べるカードゲーム・ボードゲーム・ロボット・おもちゃを企画しています。また、コンピューターに自信のない大人も、これらのおもちゃやゲームを触ってみながらビジネスで必要な情報システムの仕組みを学べるような研修事業、そして文字媒体による情報発信を企画しています。