×
コンペ
|
108,000円
|
---|---|
掲載日
|
2016年06月21日 |
応募期限
|
2016年07月03日 |
応募期限まで
|
募集終了 |
提案した人 | 51 人 |
---|---|
気になる!リスト | 104 人 |
<はじめに> ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度は、文部科学省とのタイアップとして、 これからのスポーツ、文化、ビジネスについて体感・議論し、 日本を起点に、チーム世界で次の豊かさを生み出していくことを目指す 「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」の プロモーションムービーを制作することにいたしました。 皆様に企画いただいたプロモーションムービーで、 本フォーラムのことを、多くの方に知っていただきたいと考えております。 これまで培ってきた実力を発揮する絶好の機会として、 ぜひご協力をお願いいたします! —————————————————————————————————— 現在、別ページ(https://crowdworks.jp/public/jobs/677481)にて、 本ページで募集したコンテをもとに映像を制作してくださるクリエーターも募集しています。 ご興味のあるかたはぜひこちらもご応募ください! —————————————————————————————————— <採用者へ贈られる特典> 採用された方には、報酬以外に、下記3つの特典が文部科学省から贈られます。 〈1〉採用者のお名前を「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」公式サイト内に掲載 〈2〉文部科学省より共同制作プロジェクトメンバーとして表彰状を授与 〈3〉「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」の京都プログラム(一部)へご招待 (会場までの旅費については採用された方のご負担となります) <募集内容について> ■募集するもの 「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」の プロモーションムービー企画コンテ(絵コンテor字コンテ)。 ▼フォーラム公式サイト http://wfsc2016.mext.go.jp/ ■ムービーの方向性 これからのスポーツや文化、ビジネスを体感・議論し、 日本を起点に、チーム世界で 次の豊かさを生み出していくことを目指す本フォーラム その、新しい未来が始まるワクワク感を、 ぜひ映像で表現してください! 「自信を持って、このビジネスで世界で勝負したい」 「自分の才能とアイデアで世界を変えたい」 「こんな新鮮な文化の紹介をしてみたい」 「スポーツには、こんな新しい可能性がある」 「世界経済の新しい成長のあり方を、日本から提案したい」 観た人が鼓舞され、 勇気が湧くようなアイデアお待ちしています。 ≪御参考キーワード≫ (フォーラムの一部を構成する官民ワークショップ※で議論するテーマのキーワード例) —21世紀のライフスタイルとは —最先端の再生医療やロボット技術 —長寿社会における財政、労働、金融、新産業 —スポーツ産業はどのようなビジネス機会の創出につながるか ※官民ワークショップとは 10月21日(金)に実施する「官民ワークショップ」は、ダボス会議を主催する世界経済フォーラムと日本政府が連携し、新たなライフスタイル、健康長寿社会へのアプローチ、若年世代の新たな価値観、過去のトレンドからは到底予想できない破壊的技術革新などをテーマに、約25のセッションにリーダーが集い、世界の未来を議論します。 官民ワークショップには、世界経済フォーラムのコミュニティに属する企業経営者、ヤング・グローバル・リーダーズ、テクノロジーパイオニアなど、60を超える国々からビジネス、政府、市民社会を代表するリーダーが300名以上参加し、日本からの参加者と併せて600名以上が集う予定です。 (参考)スポーツ・文化・ワールド・フォーラム全体スケジュール http://wfsc2016.mext.go.jp/schedule/ ※お一人が、何案提出してくださってもOKです。 ※テーマに沿ってさえいれば、どの様な演出でも構いません。 多種多様な作品を幅広く募集いたします。 ——<使える素材が2つあります>—————————————————————— ムービーには、以下の素材を使用することができます。 こちらを考慮したアイデアも募集しております。 ※以下の素材を、必ず使用する必要はありません。企画上必要な場合のみお使いいただければと思います。 ■使用可能な素材1 〜クラウドワークスのワーカーのみなさんの力を借りた素材集め〜 現在クラウドワークスには、数多くのユーザーさまが登録しています。 クラウドワークスを通して、その方々にお願いすることで、 「写真」「声」「映像」など、たくさんの映像素材を集めることも可能です。 ※このような素材を使用したアイデアが採用された場合は、クラウドワークスが素材集めを代行いたします。 例) ・ピースサインをした人のバストアップの写真を、20枚使ったムービー企画 ・「世界を、驚かせ。」という言葉の手書き文字を、100個使ったムービー企画 ・川沿いを走っている人の映像を、10個使ったムービー企画 ■使用可能な素材2 〜ロゴを映像素材として使用した演出〜 本フォーラム公式ロゴの赤い円の中身には、イラストや画像を入れるなど自由にカスタマイズしていただけます。 ————————————————————————— <その他の要件> ■放映メディア(予定) ・スポーツ・文化・ワールド・フォーラム公式サイト内 ・文部科学省YouTubeチャンネル ・会場周辺モニター ※放映メディアは確定ではありません。 ■ムービーの長さ 50秒程度 ※秒数は、おおよその指定で構いません。 <募集にあたって> ■提案資料 絵コンテ(字コンテも可)を募集します。 絵コンテの場合は画像ファイルを、 字コンテの場合はワードなどのテキストファイルを提出ください。 ■報酬 10万円 ※税抜き・システム手数料込み ■募集スケジュール 7月3日(日)23:59 募集締め切り ※コンペの締め切りになります。 ■その他 ▽重視するポイント ・コンセプトに基づき、適切な提案をしていただける方 ・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、 細かい修正等に対応していただける方 ▽注意点・禁止事項 ・他で登録されている名前や商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと ・他のクライアントへ既に提案した内容の転用など ・採用された場合、著作物はクラウドワークスに帰属します。 是非、皆さんのお力をお貸しください。 たくさんのご提案をお待ちしております! |