ブログ記事制作
×
文字単価
固定報酬制
|
1.0円
予算: 50,000円 〜 100,000円
|
---|---|
1記事あたりの文字数
|
5000 文字 |
記事数
|
10記事 |
記事ジャンル・テーマ
|
ビジネス
|
求めるレベル
|
初心者 |
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2022年01月09日 |
応募期限
|
2022年01月11日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 51 人 |
---|---|
契約した人 | 6 人 |
募集人数 | 5 人 |
気になる!リスト | 196 人 |
こんにちは!現役Webライター兼Webライティングコーチをしているminoshimaと申します この度新たにオウンドメディアを立ち上げましたので、オープニングライターさんを募集することになりました! 本案件は『オープニングメンバーの募集』ということで、特別に【初心者Webライター・主婦・副業希望のサラリーマンの方も大歓迎!】にしています 本来であれば本格的に活動をしている専業Webライターさんのみを募集したいところなのですが、納品をキチンとしていただけるのであれば副業Webライターさんも積極的に採用させて頂きます。 それに付け加えて本案件では非常に濃い研修をミッチリ行います そのため「今後のWebライター人生の基盤となる知識・スキル・経験を今のうちにしっかり築いておきたい!」という方に完全マッチする案件です しかもこの案件は『初心者OKの文字単価1円案件・継続案件アリ・現役Webライター兼コーチからの直接指導』になっています もしもあなたが本気でWebライターを目指しているのであれば、これほど好都合な条件は他にありません 「Webライターとして一本立ちに成功している人間からライティング術を直接学びたい」 「フリーランスとして成功するために必要なスキルを確実に身につけておきたい」 「継続案件で実績を効率よく積み上げていきたい」 このように考えている方はぜひご応募ください お待ちしております 【募集条件】 ・契約満了済および評価をされたプロジェクト案件が3件以上の方 ※評価無しもしくは執筆経験が一度もない全くの未経験者はご遠慮下さい ・本人確認およびNDA締結を済ませている方 ・Googleドキュメントで執筆できる方 ・学んだノウハウを第三者に公開しないことを誓約できる方 ※学んだノウハウを自社マニュアルに組み込む・ブログやSNS等で口外する等は禁止とさせていただきます ・執筆した記事をminoshimaの許可なく公開しないことを誓約できる方 ・執筆した記事の著作権等あらゆる権利を納品時に譲渡できる方 ・報酬は納品後に支払われることにご同意いただける方 (途中で投げ出した・連絡が取れなくなった場合等は報酬をお支払いいたしません) 【執筆方法】 Googleドキュメント ※執筆をする際は必ずこちらが指定したGoogleドキュメントURLに執筆をお願い致します 自分で別のGoogleドキュメントを立ち上げそちらに執筆をする、もしくはWordで提出するのは禁止とさせて頂きます この点を間違える方が非常に多いですので、ご注意ください 【本案件の流れ】 書類選考 ↓ テストライティング ↓ ライティング研修 ↓ 文字単価1円案件 ↓ 継続依頼 1.書類選考 まずは簡単な書類選考をさせて頂きます 書類選考と言いましても簡単な質問にお答えいただくだけですので、ご安心ください 質問に関しましては最後に記載しておりますのでご確認くださいませ 2.テストライティング 書類選考を通過した方にはテストライティングを受けて頂きます 文字数:1,000文字 提出期限:4日以内(執筆2日以内・修正2日以内) 報酬:100円(システム手数料および税込) ※1,000文字増えるごとに100円(システム手数料および税込)のボーナスをお支払いいたします このテストライティングでは文章力よりも修正力をチェックさせていただきます 最初から文章力を備えている方はごくまれですので、指摘された内容を次回提出時に反映させられているかを優先することに致しました 仮に文章の質が悪かったとしても修正依頼内容・レギュレーションに沿ってすべてキチンと書き直し、業務中のやり取り・勤務態度に問題がなければ合格とさせて頂きます 「Web記事ではどういう文章を書けばよいのかわからない」 「プロ視点から自分の文章をチェックしてほしい」 「とにかく文章力をレベルアップさせたい!」 上記に当てはまる方はどんどんチャレンジしてみてくださいね! 3.ライティング研修 テストライティングに合格した方にはライティング研修を受けて頂きます 研修形式:『1回あたり1,000文字前後の記事』の提出 提出期限:4日以内(執筆2日以内・修正2日以内) 研修回数:20回(習熟具合によっては1~19回で研修を終了させることもございます) 報酬:1回に付き200円(システム手数料および税込) ※500文字増えるごとに100円(システム手数料および税込)のボーナスをお支払いいたします 要するにテストライティング形式の研修を20回受けて頂くということです 実践型の学びおよび経験者からの適切なフィードバックを20回繰り返すことで、最短最速でのレベルアップを目指します なおこの研修の場合、1回の研修が終わるたびに報酬をお支払い致します。 「研修をすべて修了させた人に対してのみ報酬を支払う」ということは絶対に致しませんので、ご安心ください ただし文字単価1円案件のご案内は、研修をすべて修了させた方にしか致しません ご了承くださいませ 4.文字単価1円案件の概要 研修を終えた方には、本題である文字単価1円案件をご案内いたします 記事のテーマ:ビジネス・BtoB・転職・不動産・芸能関連など 納品数:1週間に1~3記事(2週間で3記事は必ず納品していただきます) 文字数:5,000~6,000文字/1記事 報酬:文字単価1円 上記の通り、文字単価1円案件は【2週間で3記事の納品】が絶対条件です 守るのが難しい方は応募をご遠慮ください 5.継続依頼の条件 納品数・レギュレーションの遵守・修正力・返信のレスポンス・やる気等に問題がなければ、引き続き発注させていただきます 【書類選考】 ご応募頂く際は以下の質問に全て必ずお答えください 【年齢・性別・出身地(年齢に関しては正確にお教え下さい)】 【関西圏もしくは沖縄に住んでいたことはありますか? ある場合はその年数をお教えください】 ※継続依頼の際に、この土地に関する記事も執筆していただくかもしれません 【最終学歴・可能であれば学校名をお教えください】 【現在のご職業(会社員・主婦・学生・フリーター・個人事業主の中からお選び下さい)】 【勤務先の業種(メーカーなど)をお教えください】 【職種(営業など)をお教えください】 【職歴をお教えください】 【現在Webライターとしていくら稼いでいますか(平均月収)】 【最終的にWebライターとしていくら稼ぎたいですか】 【現在ブログをしていますか? している場合はURL・掲載記事数・運営期間・収益(平均月収)をお教えください】 URL: 掲載記事数: 運営期間: 収益: 【体力に自信はありますか】 【大学や大学院でレポート・論文を累計いくつこなしましたか】 【書くことは好きですか? 理由もお教えください】 |
||
特記事項 | ||
---|---|---|
|
||
記事単価 | ||
5,000円 |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/01/11 23:19 |
![]() |
2022/01/11 23:02 |
|
2022/01/11 21:50 |
![]() |
2022/01/11 21:28 |
![]() |
2022/01/11 21:23 |
|
2022/01/11 21:09 |
![]() |
2022/01/11 20:01 |
![]() |
2022/01/11 19:47 |
![]() |
2022/01/11 18:28 |
![]() |
2022/01/11 18:03 |
![]() |
2022/01/11 16:41 |
![]() |
2022/01/11 15:13 |
![]() |
2022/01/11 14:01 |
![]() |
2022/01/11 13:57 |
![]() |
2022/01/11 13:34 |
![]() |
2022/01/11 11:30 |
![]() |
2022/01/11 10:16 |
![]() |
2022/01/11 10:13 |
![]() |
2022/01/11 09:30 |
![]() |
2022/01/11 09:22 |