ART COMPLEXグループ(有限会社一九二八)は「アートを切り口に、新しい価値観を創造する」をコンセプトに活動しています。
劇場運営・技術スタッフの派遣を主軸とし、アーティストの表現活動をサポートすると共に、自らもコンテンツの企画・運営を行っております。
劇場運営・技術スタッフの派遣を主軸とし、アーティストの表現活動をサポートすると共に、自らもコンテンツの企画・運営を行っております。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
2022年12月31日 |
掲載日
|
2022年02月04日 |
応募期限
|
2022年02月11日 |
応募した人 | 4 人 |
---|---|
契約した人 | 3 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 4 人 |
【 概要 】 今回、舞台公演で使用する回転舞台の電動アシスト装置の開発をお願いしたいと考えております。 【 依頼内容 】 ・開発内容:舞台公演で使用する回転舞台の電動アシスト装置のシステム開発をお願いします。 ・依頼工程:構造のご提案から開発、現物の納品まで 京都で公演中の常設型舞台公演で使用している回転舞台において、回転をアシストする機能を追加したいと考えております。 中心に軸があるキャスター付きの円形舞台をイメージしてください。 現在は、舞台裏にて人力で回転させているのですが、上に出演者が乗るものであるため、重量がそれなりに重く、力の弱い人では動かせないというデメリットがあります。 そこで、完全に電動にするのではなく(安全のため)、電動自転車のような、人の力をサポートするような機能をつけることができないかと考えています。 一朝一夕でできるものではないことは理解しておりますので、納期についてもご相談の上で長期スパンで想定させていただければと思います。 【 納期 】 要相談 【 契約金額(税抜) 】 要相談 ※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります 【 重視する点・開発経験 】 これまでに無い試みなので、相談・修正を繰り返しながら実用化に向けて進めていく形になると思います。 トライアンドエラーに辛抱強くお付き合いいただける方を希望しています。 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 上記の情報だけではイメージしづらい部分も多々あると思いますので、ご質問がありましたら気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/02/11 16:02 |
![]() |
2022/02/05 08:28 |
![]() |
2022/01/27 16:45 |
![]() |
2022/01/15 13:30 |