SUMAMOは「スマートホーム」や「スマート施設」の総括的なソリューションを通して感動的な快適さ、そして1ステップ先の「スマートなもの」を提供したいという情熱のもと設立されました。住宅または商業施設の如何を問わず、すべてのニーズが完全に満たされ、プロジェクトに対し最もスマートなソリューションを提供します。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2022年02月01日 |
応募期限
|
2022年02月15日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 0 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 3 人 |
【 概要 】 これまでは主にスマートホームシステムのSIer(システムインテグレータ)として事業をしておりましたが これからスマートホーム機器の開発に取り組んでいく法人です。 今回、初めて製作した機器の開発が終盤に向かっており、近頃プロトタイプも入手できるのですが 当該機器を国内で安全に使用するための各種試験、認証の要不要、原材料生産元管理、在庫管理、その他保守の手法等についてノウハウのある方を募集しております。 その後ISO取得についてもご相談させて頂ければと存じます。 【 依頼内容 】 対象の機器は、JEM 1427 HA端子(JEM-A)規格とネットワークプロトコル間で情報をやりとりするゲートウェイ機能を持った小型機器です。 24V以下で動作し、強電機器ではありません。 詳細な情報については、個別のメッセージでやりとりさせて頂きます。 こちらの機器について、現状JEAM仕様書に記載のあるテスト項目は実施の必要があると認識しておりますが、日本国内で本製品を安全に使用するため、ハードウェアに対して他に検証を行う必要があるのかをまずご相談させて頂きたいと思っております。機器内部のソフトウェアの内容については、今回の試験でご考慮頂く必要はございません。飽くまでハードウェアとして日本で長期的に使用して問題がないことを検証したいと考えております。 その後、認証の要不要、原材料生産元管理、在庫管理、その他保守の手法等についてもご相談させていただけますと幸いです。 【 期間 】 各種試験を終え、販売開始をするのが今年3月末 ISO取得については並行して行いたいですが、急ぎではありません。 【 契約金額(税抜) 】 ワーカー様とご相談させて頂きます。 ※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります 【 重視する点・開発経験 】 機器開発において、認証や試験、在庫管理等の知識をお持ちの方 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績をご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
特記事項 |
---|
|