×
時間単価制 |
3,000円 〜 4,000円 |
---|---|
稼働時間/週 | 10時間/週 |
期間 | 1週間〜1ヶ月 |
掲載日
|
2022年02月15日 |
応募期限 |
2022年03月01日 |
必要なスキル |
応募した人 | 21 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 13 人 |
【 概要 】 私自身、受託開発でフリーランスとして仕事をしていますが、請けている作業が増えて自分の手だけでは負えなくなってきたので、一緒に手伝ってくださる方を募集します。 【 依頼内容 】 作業にかかった時間だけお支払する契約です。 直近で関わっているLaravel案件でオーバーフローしそうなので、そのお手伝いをお願いしたいです。 フルスタック経験のある中堅エンジニア以上であれば対応可能なものとなります。 最初は1~2週間ほど関わっていただいて、双方問題がなければ継続してお願いする予定です。 3ヶ月程度は関わって頂ければと思います。 大まかな流れ [私] Git、Slackなどで作業をお願いする ↓ [あなた] 作業をしていただく 作業が終わったらGitにcommit&push 一日の最後にSlackに作業の進捗とかかった時間を報告 【必須スキル】 フルスタックエンジニアとしての経験 Laravel MySQL(テーブル設計もできること) AWS Docker Git 仕様を的確にヒアリングできるコミュニケーション能力 【用意してあるもの】 案件によって異なります。 Git、Slackなどの最低限の環境はこちらで用意します。 開発用のPC環境はご自身のものをご利用下さい。 【 納期 】 納期は無いです。 私の作業から切り出す形で作業タスクをお渡しするので、日々こなしていただきたいです。 実作業のほか、 仕様書の査読など業務内容についての調査時間であればご請求いただく作業時間として含めていただいて問題ございません。 ご本人のスキル不足による技術調査などにかけた時間は当方ではお支払いできません、ご了承下さい。 【 契約金額(税抜) 】 3000円/時間でお願いします。 エンジニアの相場としては安い部類と思います、本業ではなく空いた時間で副業として関わっていただくのが良いと思います。 【 重視する点・開発経験 】 ・開発環境としてMacを使うので、ご自身のMacで開発出来る方のみとさせてください。 ・コミュニケーション能力を確認したいので、契約前にZoomによる簡単な面談をお願いしています。 ・今回はフリーランスの方で副業として希望される方のみとさせてください。 フルタイム勤務の方(派遣、フリーランスでもSES含む)はすみません、副業であっても今回のご応募はご遠慮下さい。 ・日本人の方限定とさせていただきます。(例外として在日外国人の方でもコミュニケーション能力に問題が無ければご応募可能です。) ・NDA契約を結んでいただきます。 【 応募方法 】 ご自身のご経歴などわかるものがあればご用意下さい。 無ければ箇条書きにしていただくだけでも問題ございません。 日に平均どの程度稼働できるかを併せてお知らせ下さい。 当方の希望としては日に2~3時間程度をお願いしたいですが、それよりもご希望であれば増やすことは出来ると思います。 ご相談下さい。 |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/02/28 18:00 |
![]() |
2022/02/23 18:55 |
![]() |
2022/02/19 16:03 |
![]() |
2022/02/19 15:08 |
![]() |
2022/02/17 02:17 |
![]() |
2022/02/15 21:05 |
![]() |
2022/02/15 17:52 |
![]() |
2022/02/15 16:49 |
![]() |
2022/02/15 14:41 |
![]() |
2022/02/15 12:43 |
![]() |
2022/02/15 10:38 |
![]() |
2022/02/15 10:36 |
![]() |
2022/02/15 10:24 |
![]() |
2022/02/15 10:09 |
![]() |
2022/02/15 10:08 |
![]() |
2022/02/15 09:54 |
![]() |
2022/02/15 09:34 |
![]() |
2022/02/15 09:26 |
![]() |
2022/02/15 08:49 |
![]() |
2022/02/15 08:37 |