「みんなが共感する小学校あるあるネタ ベスト3募集」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
258
①修学旅行でパンツの落し物。「誰のですか?」と先生が高く掲げても、誰も名乗り出ない。②遠足のバスで酔いやすい人は前の席に座る。③「正直に手を挙げて下さい」と机に顔を伏せて聞かれても、カサカサ音が...
2022年03月20日 14:32 0
257
欠席者や牛乳が苦手な人から毎日もらって大量に飲んでいるのはあるあるです。 そういう人は大体一年中半袖半ズボンの人でした。
2022年03月20日 14:30 0
256
小学校では相手を攻撃する時にこの効果音を使うのはあるあるでした。
2022年03月20日 14:24 0
255
思い出してかきました
2022年03月20日 14:19 0
253
思い出して書きました
2022年03月20日 14:11 0
252
①夕方誰もいない時に見ると怖い②みんなでぐちゃぐちゃに連弾する③優しい保健の先生とベッド
2022年03月20日 13:45 0
251
①親が見てますからね。いつもとは違う空気が流れます。②先生が家にやってくるというドキドキ③毎年ビデオカメラをセットして、準備万端の保護者がいます。
2022年03月20日 13:00 0
250
給食後の休み時間は決まってなぜか校庭で遊ぶ
2022年03月20日 12:30 0
249
鼻水を体操服の袖でふいてしまう
2022年03月20日 12:28 0
248
どうでもいいところで神経質を発揮する。
2022年03月20日 12:26 0
247
お世話になります。 この度は僭越ながらご提案させていただきました。 ご期待に添えますと幸いです。 27歳男性の小学校あるあるです。 飲み会などでは、同年代と必ず盛り上がるネタで ...
2022年03月20日 10:32 0
246
思い出しました
2022年03月20日 03:19 0
245
わかる人にはわかるはず。小学校コアなあるあるベスト3。
1、近所に住んでる校長先生、 夏休み朝のラジオ体操、   毎日参加。 2、低学年、体操服のブルマやズボンに、   安全ピンでハンカチ下げがち。 3、誰かが持ってきたオタマジャクシ...
(退会済み)
2022年03月20日 02:53 0
244
だいたい地元のサッカーチームに入っている
2022年03月19日 23:26 0
243
ツルツルになりますね
2022年03月19日 23:26 0
242
雑巾掛けはしたくない
2022年03月19日 23:25 0
241
今はもうないかもしれませんが、曖昧な回答にするために間の「・」に丸つける人多数でした。
2022年03月19日 23:23 0
240
キラキラペンやドクターグリップ、アイドルの鉛筆、マーカーなど、筆箱3つ分ぐらいペン類を持ってる女子がいる。
2022年03月19日 23:21 0
239
給食に出ていた、雛あられが美味しくて好きでした。中でも白色のマヨネーズ味みたいなあられが混じってたんですけど、いまではスーパーとかで購入してもその味が入ってません。毎年今の季節になるとマヨネーズ...
2022年03月19日 22:19 0
238
30年前の給食のカレーには肉というよりもレバーがはいっていました。 そのレバーの味が不評でした、皆に合わせて不味いって言ってたけど自分は結構好きでした。だれにも言ってません。
2022年03月19日 22:15 0
237
クラスで一番の人気の女子の写真が欲しいけど手にはいらなくて、卒業あるばるを楽しみにしていたら、水泳の息継ぎを拡大でアップされてた。 それでも美人なんだけどなんか悲しい気分になりました。
2022年03月19日 22:01 0
236
バトエン、ケシバト...といった文具で遊ぶことが休み時間に流行っていたなと思いました。
2022年03月19日 21:02 0
235
低学年は特に多かったと思います。宜しくお願い致します。
2022年03月19日 20:58 0
234
「謎のプリント類が机やカバンから出てくる子がいる」、「牛乳のにおいがしみ込んだ雑巾がある」、「授業参観や運動会で子どもより気合の入った家族が来る」の3点を提案させて頂きます。宜しくお願い致します。
2022年03月19日 20:56 0
233
よくある
2022年03月19日 20:17 0
232
①必ず1人は間違えます。②相手の家族が出ると緊張します。③先生の指示を聞き洩らして2番も歌ってしまう人。
2022年03月19日 17:37 3
231
体育館の時計の時間があってなくて 体育の授業の時間が遅れる
2022年03月19日 17:30 0
230
①隙間の形によって、グー、チョキ、パーを判断します。②スクールカースト上位の人はバスの後席を選びがち③まれにある臨時休校が嬉しい。
2022年03月19日 17:11 0
229
歴史上の人物写真に、ホッペにグルグル、鼻水、鼻毛、ヨダレ等のラクガキをする。
2022年03月19日 17:08 0
228
①夕方になると、教頭先生が戸締りをして回っている ②ジャージを着た校長先生が、花壇の手入れをしている ③警備員さんが暮らす部屋があって驚く。
2022年03月19日 16:50 0
227
思い出してかきました
2022年03月19日 16:38 0
226
あるあるを思い出しました
2022年03月19日 16:35 0
225
あるよねー
①「一生のお願い」が何度もある②筆箱にいろんな機能(音が出る、鉛筆削りが収納されてる、光るなど)ついてると人が集まる③「内緒だよ」「誰にも言っちゃだめだよ」といってみんなに言う
(退会済み)
2022年03月19日 15:43 0
224
あるある3選
①机に手を置きジャンプをしながら足を開脚する。 ②机をピアノに見立てたエアピアノ演奏 ③下敷で頭をこすって髪の毛を立たせる(坊主男子がわざとやるパターンもあり)
(退会済み)
2022年03月19日 15:01 0
223
低学年は鉛筆を使っていましたが、高学年あたりからシャーペンを使い始め、何度も芯を折っていました。シャーペンが大人のイメージで、ちょっと憧れていました。
2022年03月19日 14:55 0
222
野菜消しゴムが流行っていて、よく集めていました。野菜以外に、ハンバーガーやら、ポテトやら色々ありました。
2022年03月19日 14:37 0
221
遠足でサンドイッチを持ってきた人はおしゃれなイメージがあって、注目されていました。
2022年03月19日 14:34 0
220
男子がよくペン回しをやっていましたが、だいたい塾に通っていて、勉強ができる人でした。
2022年03月19日 14:24 0
219
①欠席者がいる日は残りのデザートを誰が食べるかジャンケンしていました。特にゼリーとか、洋菓子系はみんな興奮していました。 ②体育の時間割を勘違いして、うっかり私服で登校して、一日恥ずかしい思い...
2022年03月19日 14:06 0
217
先生の投げるチョークの命中率がエグい
1度先生が授業中のうるさい子にチョークを投げたのですが、その子の頭にジャストミートして、周辺の子が「おお~(驚)」となったことを覚えています。 ご検討よろしくお願い致します。
(退会済み)
2022年03月19日 13:39 0
216
幾度となく見た人も多いと思います。こちらもよろしくお願いします。
2022年03月19日 11:50 0
215
①一度は消しかすで作るねり消しがはやる ②数字のカウントが早すぎる ③リコーダーをランドセルに入れて持って帰る時  縦に入れる人8割、横2割 ご検討いただけますと幸いです。
2022年03月19日 08:36 0
214
① 意味もなく、朝からダッシュして登校 ②もよおしたら、1番人気のないトイレへダッシュ ③きれいに入れたはずなのに ランドセルの底でプリントが必ずくしゃくしゃになる ご検討いただけま...
2022年03月19日 08:21 0
213
ギプスをするとヒーロー、眼帯するとヒロイン。学校で流行り出すと禁止令が出る。夏休み明け一瞬のよそよそしさ。
2022年03月19日 08:19 0
212
①社会の授業で小野妹子が出て来ると笑いが起きる ②学校を休んだ後、ちょっと話が分からず転校生気分 ③夏休みの自由研究、通学途中で壊れがち 検討お願いします
2022年03月19日 08:00 0
211
冬でも半袖半ズボンの子がいる 廊下は走らないと言われて変な早歩きをする 下駄箱を間違えて虐められたかとドキっとする
2022年03月19日 05:16 2
210
小学生なら誰しもが扱える攻撃時の効果音。なぜ「デュクシ」なのかは謎。
2022年03月19日 05:05 0
208
給食は学校によるかもしれませんが、私の学校でたまにあるリクエスト給食のときは必ずわかめごはんでした。
2022年03月19日 03:26 0
207
休み時間中、ドッチボールやサッカーをしていて終了のチャイムがなると、最後にボールを持ってた人がボールを片付けないといけない。
2022年03月18日 22:08 1
206
先生はトイレではありません。。。
2022年03月18日 21:22 0
205
少しでも良いと思っていただけたなら、提案に基づき改善する努力は惜しみません。 何卒よろしくお願い致します。
2022年03月18日 20:33 0
204
①寒い日に「子供は風の子」と外へ出される。②日直さんの今日の目標がマンネリ化している。③馬飛びで、背が高い子の馬は大きくて飛べない。 ②は、ゴミを拾う・廊下を走らない・人の嫌がることをしない。...
2022年03月18日 20:10 0
203
トイレの怖い話は、大体女子トイレでおこる。 欠席者の給食の残り、デザートはじゃんけん大会。 クラスに一人は丸坊主の子がいる。
2022年03月18日 19:01 0
202
ありがちなこと、笑えることを書きました。
2022年03月18日 18:36 2
201
退院して初めての登校日の日は、みんなの注目の的。入院中のことなどをいろんな人からひたすらに聞かれることを思い出しましたので、ご提案いたします。選んでいただけますと幸いです。
2022年03月18日 18:25 0
200
ご検討よろしくお願いします。
2022年03月18日 17:38 0
198
意外とウサギを飼育している小学校は多い
2022年03月18日 16:27 0
197
1.校区外の出入りに厳しい 2.散髪後はかなり恥ずかしい 3.給食当番のマスクがやたら小さい
お世話になります。 ご検討の程宜しくお願い申し上げます。
(退会済み)
2022年03月18日 14:59 2
196
① 体育館の天井に挟まったシャトル ② 顔面セーフ(ドッジボール) ③休んだ子の分の給食じゃんけん ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月18日 14:50 0
195
① だいたいは教科書持ち帰らない ② 廊下を走る児童がたまにいる。 ③ たまに音楽の授業で音程外れてるコがいる ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月18日 14:31 0
194
① お裁縫できないから友達に丸投げ ② 宿題を休み明ける3日前ギリギリになってやりきる。 ③ 読書感想文は白紙 自分の経験から書きました ご検討宜しくお願い致します。 ...
2022年03月18日 14:13 0
193
① クラスメイトに1人は芸術的なコがいた ② 活発な男子がなにかとクラス中心 ③ 女の子はだいたいメモ帳とシールと可愛い消しゴムを持っている ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月18日 14:06 0
192
①男子人気が圧倒的に高かったDRAGONシリーズ。ドラゴン、ではなくDRAGONである。年頃の男子には大変ささるデザイン性で、 クラスの大半の男子がこれを選んでいた。 ②どんな観光地やサービ...
2022年03月18日 14:05 3
191
①配られたプリント 白紙 ②鉛筆の芯がささった消しゴム ③やたら大人に見える6年生 ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月18日 13:33 0
190
① すぐに命をかけようとする ② 下敷きの静電気で遊ぶ ③ 「私は」から進まない作文 ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月18日 13:27 3
189
①先生の怒りを買ってしまい、職員室に行って謝り倒すまで帰れない強制イベント。大体クラスの代表が謝りに行く。 ②雨の日は男女問わず傘で必殺技を繰り広げる。世代や中二病によって、アバンストラッシュ...
2022年03月18日 12:50 0
188
①学校の帰り道でツツジの蜜を吸うことがあった ②女の子は、プロフィール交換をしていた ③お昼休みに!こっそりカードゲームを持ってきてやる男子がいた ご検討宜しくお願い致...
2022年03月18日 12:12 0
187
黒板消しを教室の扉に挟んでおく。
2022年03月18日 12:02 0
186
①給食で「いただきます!」の瞬間に、一斉に麺のパックを二つ折りにして膨らませ「パン!」と鳴らす。 ②黒板をひっかいて嫌がるクラスメイトの反応を見て得意げになる同級生。 ③ふざけている...
2022年03月18日 12:00 0
185
①低学年にありがち 給食中や授業中に急にトイレへ行きたくなって「先生トイレ!」と言ってしまうこと。 ②足が早い男子は確実にモテる ずばり運動神経の良い子のため。 ③女子の...
2022年03月18日 11:40 0
184
卒業文集等で将来の夢を書くとなると、男子は野球選手やサッカー選手。女子は保育士や看護師が多かったように思います。こちらもよろしくお願いします。
2022年03月18日 11:28 0
183
・№1 10分の休み時間でもグラウンドに出て遊びがち ・№2 女子のスカート今考えると鬼のような短さ ・№3 下校時に石ころ蹴って帰りがち(用水路に落ちると終わり)
2022年03月18日 10:11 0
182
傘のえの部分で後ろからカンチョーしがち
2022年03月18日 09:16 0
181
友達の家にお邪魔する時に、よかったら食べてくださいと渡すが後で出てくるのを期待して自分が食べたいお菓子を買って持ってく
2022年03月18日 09:14 0
180
公園や学校ではなく、街中を使って鬼ごっこをする。 基本的に夕焼け小焼けのチャイムが鳴ったら自動解散
2022年03月18日 09:13 0
179
No.1 うんちを我慢して家まで、猛ダッシュ。漏れる、漏れる、玄関でインターフォンを連打する。 No.2 忘れ物を届けに行くと、アイドルが来たかのように「あぁ〇〇君のママだぁ~」などキャーキャ...
2022年03月18日 08:23 0
178
はじめまして、石橋明奈と申します。 提案内容については私の小学校時代の夏ならではのあるあるでした。 よろしくお願いいたします。
2022年03月18日 07:40 0
177
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年03月18日 05:55 0
176
その1、男子トイレにおいて、個室トイレを上から覗く人がいる。 その2、大便を爆弾と表現する。 その3、男子が別の男子の股間を揉み揉みする。
2022年03月18日 05:17 0
175
給食の後の体育は地獄 水泳の締めはみんなで洗濯機 赤白帽をウルトラマンにする男子
2022年03月18日 04:58 0
174
旅立ちの日にと翼をくださいはみんなハモれる 旅立ちの日にの、「今(今)別れーの時〜」からはテンションマックスになる 「おおーーーーーーーぞらにーーー…」でフィニッシュする
2022年03月18日 04:53 0
173
石を蹴りながら登校する 石も頑張って歩道橋を登らせる 石蹴りに夢中になりすぎて遅刻する
2022年03月18日 04:50 0
172
100ccとか100mlは、使うけど デシリットルって小学校だけ?
2022年03月17日 23:26 0
171
昇降口という言葉は学校以外で聞かない バレーシューズを入れる下駄箱のある玄関
2022年03月17日 23:20 0
170
スクールパーケットフローリングの床
2022年03月17日 23:13 0
169
・帰りの会で「今日の悪かったこと」でさらし者にされることがある ・日直は「〇〇くんはそれについてどう思いますか」とさらし者に問いかける ・みんな無言で気まずい空間となる
2022年03月17日 19:40 0
168
水泳、ピアノ、絵画、書道、ダンス、ものまね、大人にも通じるアピールポイントがあると人気者でした
2022年03月17日 17:09 0
167
足の速い男子は人気がありました
2022年03月17日 17:05 0
166
誰かがイヌを見つけ、騒ぎ出す。 先生が捕まえに行くが捕まらず。 それを生徒達が見て大喜び。 何度かこの光景ありました。
2022年03月17日 16:44 0
165
1.雨の日の登下校で金持ちの子は車でくる 2.雨の日の登下校で傘も刺さずにずぶ濡れのやつ 3.雨の日の登下校で後ろから傘の取手を股間に引っ掛ける的なイタズラ(男子)
2022年03月17日 15:45 0
164
1.傘で必殺技のマネ 2.牛乳飲むときに笑わせる 3.帰宅時に地元の変質者に遭遇
お目通しいただき、ありがとうございます。 ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。
(退会済み)
2022年03月17日 15:19 2
163
①寝る時に宿題を思い出して冷や汗 ②休んだ日の給食がハンバーグでガッカリ ③帰り道に怖そうな犬がいて、遠回りして帰宅。
2022年03月17日 15:18 0
162
1.レアな色のチョークまで揃えた教室がある。   (担任のセンス?) 2.袋入り中華麺をモミモミほぐしてからスープに入れる本格派がいる。   (その知恵がだんだんみんなに広まっていく)...
h*7
2022年03月17日 14:54 0
161
あるあるネタ 1・国語の朗読の時に、変な所で区切って読んでしまい、クラス中に笑われる。 2・学期末などに机の中の掃除をすると、カピカピになったパンが出てくる。 3・冬の朝に雪が降って...
2022年03月17日 14:46 0
160
① 集団登校で登校しがち ② 遠足の時、必ず男子は「バナナはおやつに含まれますか?」と聞く。 ③ 雑草(ススキ、エノコログサ)取りながら、帰る などのあるある ご検討...
2022年03月17日 14:12 0
159
① 宿題やったけれど、提出物家に忘れる ② 国語の授業は眠くなる ③ 学校の帰りに駄菓子屋によりがち 実体験をもとに書きました ご検討宜しくお願い致します。
2022年03月17日 13:44 0
158
カンペンの中の下敷き裏に小さな文字で好きな人の名前がびっしり書いてある。
2022年03月17日 13:27 0
157
放映があった翌日。男子生徒全員で木人のように廊下に並び、ジャッキー志願者の男子1名がその間を通りぼこぼこにされる。
2022年03月17日 13:25 0
156
ジャッキー好きな男子が廊下で酔拳の真似をして先生にどつかれる。
2022年03月17日 13:15 0
155
学校の休み時間中に廊下で足四の字固め決められて本気な気している男の子がいる。
2022年03月17日 13:13 0