日本酒専門店の運営、訪日外国人向けの旅行サービスなどの提供をしております。
×
コンペ
|
66,000円
|
---|---|
掲載日
|
2022年06月20日 |
応募期限
|
2022年07月02日 |
応募期限まで
|
募集終了 |
必要なスキル
|
|
ロゴ文字列 | wakizas |
ロゴイメージ |
|
希望イメージ |
単色
カラフル
シンプル
複雑
気軽
厳粛
リーズナブル
高級
伝統的
先進的
女性的
男性的
|
希望する色 | 特になし・その他 |
納品ファイル |
|
利用用途 |
|
商標登録予定 | 登録予定あり |
提案した人 | 91 人 |
---|---|
気になる!リスト | 125 人 |
【 概要 】 日本人、外国人両方ターゲットに、手作りのカスタム包丁ブランドを立ち上げます。 堺の打ち刃物等、熟練の職人が作ったブレード部分と、顧客の好きな柄が選べ、ネット上で注文できるという流れのnサービスです。 日頃使うキッチンを明るく照らしてくれる良い道具として、日本刀の脇差(小回りのきく相棒)にかけてWakizas(わきざす)としてロゴを考えています。 【 依頼詳細 】 ・ロゴの文字列: ①英大文字パターン WAKISAS ②カタカナ/ひらがなパターン ワキザス/わきざす ※①②セットでご提案ください ・ロゴのイメージ: ①文字列(WARNAX)+シンボルマーク ②文字列(カタカナ)+シンボルマーク ・利用用途:WEBサイト、SNSアイコン、チラシ、看板など 【 デザインイメージ 】 ・ターゲット層:外国人向けでもありますが、単価2−3万円以上の高級包丁なので、日本らしさかつ、高級感を出したいと思っています。 ・雰囲気:洗練さ、シンプル、高級感 参考 https://tojiro.net/ https://hasegawaeiga.com/ https://www.asahishuzo.ne.jp/ 典型的な外国人向けの赤や黒を基調した(日の丸を連想させる)『ザジャパン』的なロゴよりも、高級感のある洗練されたロゴをイメージしております。ロゴと同様ランディングページも構築するため、添付ファイルにブランドの要件定義も載せてあります。 【 契約金額(税抜) 】 6万円 ※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。 ご応募をお待ちしております! |
||
参考記事URL | ||
---|---|---|
https://ureshinochadoki.shop/ |
採用の理由
高級路線というイメージに一番合っていた。
応募者全員へのお礼・コメント
みなさまたくさんのご提案ありがとうございました。また何かご縁がありましたらよろしくお願いいたします。