× このお仕事の募集は終了しています。

どんな仕事も、簡単ネット発注。まずは会員登録から!

【1日4~6H】テクノロジー研究開発企業<秘書募集>\フルリモート/★最先端の研究開発を支えるオフィスワーク★20代・30代活躍 秘書業務の仕事の依頼

4.9 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

時間単価制
1,500円 〜 2,000円
稼働時間/週 20時間/週
期間 6ヶ月以上
掲載日
2022年07月20日
応募期限
2022年08月03日
必要なスキル

応募状況

応募した人 4 人
契約した人 0 人
募集人数 1 人
気になる!リスト 11 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • 継続依頼あり
  • 追記

    2022年07月20日 18:35
    【時給について】
    時給1,400円~2,000円
    ※経験・スキルにより決定。社内に独自の昇給システムがございます。その内容に応じて昇給致します。

    【勤務時間について】
    時間はお気軽にご相談ください。
    例えば「週5日×1日5h」「週5日×1日6h」など柔軟に対応します。
    お子様の学校行事なども、事前の申告で調整OK。
    無理のない働き方を実現しましょう!



    オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。

    業務用PCの貸与もありますのでご安心ください。

    【ご応募時のお願い】
    応募者多数の為、応募時、履歴書と職務経歴書のご提出をお願いいたします。

    クライアント情報


    感覚共有技術「BodySharing」の研究開発・事業開発。
    コンピュータで人間の手指を制御する28個の電極を使った14チャンネルの機能的電気刺激キット「PossessedHand(ポゼストハンド)」の研究開発、販売。
    触感型ゲームコントローラ「UnlimitedHand」の提供。
    筋変位センサー技術を搭載したコントローラーとHMDのセットデバイスであり、スマートフォンで気軽にジェスチャ付きVR体験ができる「FirstVR」の開発。
    装置が人の動きをリアルタイムに取得し伝達することで、遠隔地のカヤックのパドルの操作が可能となる遠隔観光アプリケーションの開発。
    自分の顔に他者の口の動きと表情をリアルタイムに再現する「Face Sharing」をNTTドコモと共同開発。
    リモートワーカーの映像や動きを透過ホログラムに投影するシステム「HoloD(ホロディ)」の開発。
    遠隔農業ロボットサービス「RaraaS(ララース)」の開発。

    最近応募したクラウドワーカー

    クラウドワーカー 応募日時
    takayukimatsuura 2022/07/26 09:32
    (退会済み) 2022/07/22 12:01
    tomioka_cw 2022/07/20 15:11
    po330ta 2022/07/20 13:09