北九州市で電磁鋼鈑加工を専門に行っている金属加工の会社です。
×
固定報酬制
|
500,000円 〜 1,000,000円
|
---|---|
納品完了日
|
2022年12月31日 |
掲載日
|
2022年07月22日 |
応募期限
|
2022年08月05日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 21 人 |
---|---|
契約した人 | 1 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 8 人 |
【 依頼内容 】 ・開発内容: 2014年にスクラッチ開発された製造・販売管理システム(2層クラサバ方式)の改修です。 (1)バグ対策や利便性向上を目的としたシステム改修時の、ソース解析を含めた技術的サポート (2)ビジネスロジックの修正に注力出来るようにリファクタリング改修 ・使用言語:Visual Basic 2019、ストアドプロシージャ ・フレームワーク:.Net Frame Work 4.8 ・利用コンポ―ネット:SPREAD for Windows Forms 12.0J(画面用)、VB-Report 7.0(帳票用) ・DB:SQL Server 2016(ADO.netにてアクセス) ・開発方法:Windows 10、Visual Studio 2019 Community、SQL Server 2016 Express、SPREAD for Windows Forms 12.0J、VB-Report 7.0を準備頂ければ、ソース一式とサンプルデータを送りますのでリモート開発も可能です。 【用意してあるもの】 ・仕様書:画面設計書 ・デザイン:決まっている 【 納期 】 ・北九州市のDX推進補助金を活用する為、2022/8/11までに概算見積書の提出が必要です。 ・作業内容を相談して20人日程度のボリュームとしますので、2022年12月末までに納品頂ければ、作業期間はお任せ致します。 ・今後もOSバージョンアップやDX推進に合わせて年1回の改修を予定しております。 【 契約金額(税抜) 】 50から100万円くらいで見積もりをお願いします。 ※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります 【 重視する点・開発経験 】 Visual Basic 2012とSPREAD for Windows Forms 7.0以降を 使った開発のご経験 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/08/03 08:31 |
![]() |
2022/07/31 16:48 |
![]() |
2022/07/28 16:11 |
![]() |
2022/07/27 18:15 |
![]() |
2022/07/26 11:04 |
![]() |
2022/07/26 09:56 |
|
2022/07/24 23:57 |
![]() |
2022/07/24 17:52 |
![]() |
2022/07/24 13:11 |
![]() |
2022/07/24 12:32 |
![]() |
2022/07/23 17:41 |
![]() |
2022/07/23 00:04 |
|
2022/07/22 20:50 |
![]() |
2022/07/22 15:31 |
![]() |
2022/07/22 15:15 |
![]() |
2022/07/22 15:00 |
![]() |
2022/07/22 15:00 |
![]() |
2022/07/22 14:41 |
![]() |
2022/07/22 13:15 |
![]() |
2022/07/22 13:10 |