『先端技術教育で人と社会の成長を加速させる』をミッションに、AI人材を効率良く育成するEラーニングサービス「AI Academy」を個人・法人に提供しています。
オンラインであなたにあったカリキュラムでPython・AIプログラミングが学べます。
オンラインであなたにあったカリキュラムでPython・AIプログラミングが学べます。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2022年08月11日 |
応募期限
|
2022年08月25日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 3 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 2 人 |
気になる!リスト | 8 人 |
AI/データサイエンス領域の育成を通じて、「教えるを仕事に」 【 企業について 】 弊社は、創業7年目のAI教育スタートアップです。 現在は、個人・法人企業様向けに、AI/デジタル人材育成事業をEラーニングにて展開しております。 東証1部企業も導入されており、着々と大手企業様からの導入実績が増えております。 受講者様1人1人の成功を最優先し、質の高い「教育」を提供し、自己実現と社会貢献の実現を目指しています。 【 業務概要 】 ・機械学習・データサイエンスをチャットで教える講師募集 ※「物体検出・セグメンテーション分野」の質問 *在宅、フルリモート 【 依頼内容 】 ・チャットサポートにて受講生の質問対応 ・チャットサポートにて受講生のコード添削(コードレビュー/ Jupyter Notebook、.pyファイルによる添削) ※業務で利用するチャットツールは「Slack」になります 【用意してあるもの】 ・学習コンテンツ(テキストベース、動画コンテンツ、PDF資料) ※500コンテンツ以上 ※認定講師は、オリジナルコンテンツ見放題 【 お支払い金額 】 ・1質問あたりお支払いいたします。 金額等の詳細はヒアリング時にご説明させていただきます。 【 重視する点・開発経験 】 ・物体検出、セグメンテーション分野のAI開発経験 - Pythonを用いて、インスタンスセグメンテーションなどのセグメンテーションを利用した物体の個数カウントするAI - 医療関係、バイオ関係のセグメンテーション ・画像データの前処理、アノテーションツールの使用経験 ・データサイエンティストとしてPython・SQLを活用したご経験 ・機械学習エンジニアやデータアナリスト 、データサイエンティストとして業務経験 ・PythonやRを用いたデータサイエンスの業務経験。 ・Kaggleなどのデータ分析コンペで上位入賞経験。 (ExpertやMasterの方) 【 その他 】 ・教える事が好きな方 ・数学、統計が得意な方 ・コミュニケーション能力が長けている自負がある方 ・客観的かつ論理的に物事を考えられる方 ・知的好奇心が強く勉強熱心な人 *AIエンジニアでなくとも、クライアントのヒアリングからAIビジネスの企画・立案、提案等の業務経験あるビジネス寄りの方の募集もお待ちしております。 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 【 追加業務・報酬 】 ・最新のAI技術に関するコンテンツ開発業務や、 AI開発業務やアドバイザリー業務などのコンサルティングに関連した業務も可能であればお仕事を行なって頂きます。 長期的にお仕事をお願いすることも可能ですので、長期的な関係を築いていける方、是非宜しくお願いいたします。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/08/21 10:32 |
![]() |
2022/08/19 10:29 |
![]() |
2022/08/12 17:18 |