妊婦さん向け体調管理アプリの企画・開発・運用
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
2022年10月15日 |
掲載日
|
2022年08月27日 |
応募期限
|
2022年09月03日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 8 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 1 人 |
気になる!リスト | 5 人 |
【 概要 】 妊婦さん向けの体調管理アプリを開発いただける日本国内の個人のエンジニアを募集します。 ヘルスケアアプリのためデータセキュリティの確保が重要であることから、今後のアプリ運用を見据えて国内のエンジニア様に限定して募集させていただきます。 また、本プロジェクトへの従事時間が長いリードエンジニアとの2人体制での開発となります。 【 依頼内容 】 ◯開発内容:以下機能について、リードエンジニアと協力し開発をお願いします。 ①ユーザから質問を募集し、選別のうえ回答した質問のみを表示する機能 ・ユーザ側は質問投稿と、公開された他ユーザの質問閲覧が可能です。 ・ユーザアカウントと別に、ユーザからの全質問を閲覧し回答できる事務局アカウントを用意します。 ②連携アカウントと共同で使用する買い物リスト機能 ・本アプリのメインの想定ユーザは妊婦さんですが、旦那さんなどのパートナーもアカウントを持ち妊婦さんと連携できるようにします。妊婦さんと旦那さんが共同で使用できる買い物リスト機能を作成してください。 ③ログインプロバイダの追加 ・現在はメールアドレス&パスワードでの登録となっていますが、GoogleやAppleでのアカウント登録もできるようにします(Firebase使用)。 ◯使用言語:Dart / TypeScript ◯フレームワーク: ・Flutter(Riverpod, state_notifier等) ・Firebase(Firebase Authentication, Cloud Firestore, Cloud Functions, FCM) 【用意してあるもの】 ・仕様・デザイン:当社にて用意 ・開発環境:ご自身でご用意ください 【開発方法・作業の進め方】 当社のGitHubのレポジトリからbranchをご作成いただき、開発を進めていただく。 成果物についてリードエンジニアが確認のうえ、当社が検収後、mergeするかたちで納品。 【作業スケジュール・納期】 10/15(金)までに全工程の検収作業に入る。 急ぎの開発なので、より早期に対応いただけるとなおありがたいです。 【必須条件】 ①GitおよびGitHubの操作経験あり ②Flutterでの開発経験あり ③Firebaseの使用経験あり 【歓迎するスキル・要素】 ★迅速な開発スピード ★オンラインミーティングへの柔軟な対応 ・先述のフレームワークでの豊富な開発経験 ・複数人での開発経験 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ・ご提示いただいた内容から当社が判断し、オンラインミーティング等にてより詳細な開発内容をお伝えさせていただきます。 お仕事への取り組み状況を拝見して、場合によってはアプリ運営等に関連して長期的なお取引ができればと考えております。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/09/01 20:29 |
![]() |
2022/08/30 20:50 |
![]() |
2022/08/30 09:58 |
![]() |
2022/08/28 23:40 |
![]() |
2022/08/28 11:42 |
![]() |
2022/08/27 18:01 |
![]() |
2022/08/27 18:01 |
![]() |
2022/08/27 17:57 |