・設立 2017年
・会社説明(事業説明、分野、サービス)
- Webサービス開発
- 法人様向けDX研修, プログラミング研修
- 新入社員向けIT技術研修
- DXコンサルティング
・会社説明(事業説明、分野、サービス)
- Webサービス開発
- 法人様向けDX研修, プログラミング研修
- 新入社員向けIT技術研修
- DXコンサルティング
×
時間単価制 |
2,000円 〜 3,000円 |
---|---|
稼働時間/週 | 15時間/週 |
期間 | 1週間〜1ヶ月 |
掲載日
|
2022年12月02日 |
応募期限 |
2022年12月16日 |
必要なスキル |
応募した人 | 12 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 10 人 |
気になる!リスト | 8 人 |
【 概要 】 Flutterのプログラミング教材の作成をお手伝いいただきます。 ※Flutter初心者に向けたFlutterの機能全般を知ることのできる教材となります。 ※ 使用言語:Dart,Flutter 【 依頼概要 】 教材のテーマ(例えば、StatefulWidgetを用いたアプリケーションの実装、アニメーションの実装等)をお伝えしますので、それを説明するための資料を作成いただきます。 <<作業としては以下のようなイメージとなります。>> テーマ→説明用コードの作成→必要であればスライドの作成 【 成果物 】 最終的に説明用コード、説明用スライドまで作成いただきます。 ※基本的には機能を説明するためのコードのみの提出になりますが、必要であれば図などをスライドにまとめていただきます。 【 依頼詳細 】 テーマの説明に含めてほしい最低限の要件(下記の例参照)はこちらでお出しします。 例としてStatefullWidgetについての場合には以下のようなテーマとそのテーマ内で説明していただきたい機能をこちらから提示します。 ご担当者様にはこれらの機能を説明するための項目の洗い出し、説明用のコード・スライド(必要なら)を作成していただきます。 例)StatefulWidgetについて更に理解を深めよう StatefulWidgetとは何か Stateはどのように管理されているのか 実際にstateを保持してみよう 先ほど(前セクション)作成したアプリケーションにStatefulWidgetを追加しよう ※なお、担当いただくテーマは教材の全体の一部分となります。教材の全体像も契約した方には共有いたします。 【お渡しするもの】 ・動画教材の全体の構成 ・担当していただくテーマの説明したいただきたい概要 【必須項目】 ・Flutterの実務経験 ・Web会議で打ち合わせできる方 【報酬】 時給2000円(税抜) 【 応募の際に提示いただきたい内容 】 ・週何時間稼働可能か。 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。 ※Flutterを用いた開発の実績や経験年数などがあれば記載ください。 ※ポートフォリオとしてコードを提出していただける方を優遇させていただきます。 ※なお、契約に際しましてはNDA締結をしていただきます。 稼働開始日は12/16(金)を予定しており、終了日は1月上旬を予定しております。 その他、ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2022/12/16 01:03 |
![]() |
2022/12/15 22:35 |
![]() |
2022/12/15 17:19 |
![]() |
2022/12/13 15:03 |
![]() |
2022/12/09 11:41 |
![]() |
2022/12/09 02:49 |
![]() |
2022/12/06 21:31 |
![]() |
2022/12/06 16:35 |
![]() |
2022/12/05 17:50 |
![]() |
2022/12/05 11:07 |
![]() |
2022/12/05 01:00 |
![]() |
2022/12/03 12:36 |