個人事業主です。登録者10万人規模のYouTubeチャンネルの運営を行っています。
現在ほぼ一人で動画製作を行っており、週1投稿が限度です。投稿本数を増やし、一緒にチャンネルを育てる仲間が欲しいと思い、こちらに登録しました。よろしくお願いいたします。
現在ほぼ一人で動画製作を行っており、週1投稿が限度です。投稿本数を増やし、一緒にチャンネルを育てる仲間が欲しいと思い、こちらに登録しました。よろしくお願いいたします。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2023年01月23日 |
応募期限
|
2023年01月28日 |
応募した人 | 1 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 3 人 |
気になる!リスト | 3 人 |
数ある募集の中から目を通していただき、ありがとうございます^^ この度、私のメインチャンネル(登録者11万人以上)のシナリオライターをしていただける方を募集します。 お仕事内容はネタのリサーチ+シナリオライティング(画像挿入含む)です。 懇切丁寧に仕事の進め方を教えます。 長期で継続してお願いしたいと思っています。 ▼仕事内容 地学系YouTubeチャンネルのシナリオライティング(画像挿入含む)+動画ネタのリサーチです。 台本の文字数は5000~6000文字程度を想定。 これまで、動画製作のためにネタのリサーチをした上で、台本製作をしておりました。 しかし、新規事業の開始などにより私自身のリソースも限られてきている為、今回外注化をするに至りました。 ~お仕事の流れ~ ●まず、私の方から企画をお伝えします。 ●お伝えした企画に基づきネタのリサーチをしていただきます。 ●ネタのリサーチ方法については私のこれまでのやり方や使用していたサイトを懇切丁寧にレクチャーさせていただきます。 ●ネタのリサーチ完了後、プロットを製作していただきます。(動画の要約のこと) ●プロット確認後、台本を清書 ●台本には動画で使用する画像なども入れていただく ●確認して問題なければ台本を納品してお仕事完了です。 ・納期は5日(ネタ探し、プロット作成で3日、プロットの清書で2日)。 ・またお仕事のペースにつきましては、お互いが相談をしながら決めていきたいと思います。 ※基本的な納期が守れることが前提となりますが、 ご相談いただければかなり融通はきかせます。 ※お仕事にはテスト期間がございます。 →実際にお仕事をしてみて想像と違っていた、何か合わない等と感じた場合にお互い申し出ができる期間です(お互いのお金と時間を無駄にしないため)。 ▼納品方法 ・使用ソフトは特に拘りはありません。ご自身のやりやすい方法で自由に製作してください。 ・ただし、納品はグーグルドライブで共有できるものにしてください。 ▼募集条件 ・長期的にお仕事を続けることが可能な方を優先(報酬アップ有り) ・仕事に責任をもって取り組める方 ・わからない事は質問出来る方 ・お仕事に対して向上心のある方 ・納品後の修正に対応いただける方 ・社会人としての常識、マナーのある方 ・電話連絡が取れる方(ズーム・チャットワークなど)※無料ソフトです ・音信不通にならない、人として最低限の礼儀があること ・新規コンテンツを一緒に育てていく喜びを感じられる方 【希望条件】 ・平日の日中でも連絡の取れる方、対応が可能な方(予定がある場合は柔軟に対応可) ・地学に関する知識、興味のある方 ※前提知識があまりない方でも興味のある方であれば構いません。 ▼報酬 1文字1円 + 3,000円(インセンティブ) + 画像挿入1枚10円 ※テスト期間は8割といたします。 ※納期スピードや質の良さ、仕事に対する姿勢などに応じて随時単価UP(ボーナス支給)いたします。 ※指摘・修正対応も本契約金額に含まれます。 ※真面目にお仕事をしていただけると感じた場合、さらに別のお仕事をお任せする場合がございます。 ご不明点やご質問はお気軽にご相談ください。 ~応募の流れ~ 1・興味のある方はページ下部の「書類選考用資料」にご回答いただき、ご応募ください。 2・ご応募いただくと同時に書類審査して、すぐにご連絡します。 3・書類選考を通過された方には、ズームで面接をします。 4・その後、採用の可否をご連絡いたします。 書類選考は基本的に参考程度となります。 ▼禁止事項・注意事項 ・文字数を稼ぐような意味のない文章は禁止です。 ・データを第三者に漏洩する事は厳禁です。 ・納品いただいた原稿に関しては著作権を含む全ての権利を帰属していただきます。 ・第三者が書いた文章や画像をコピーし、納品することを禁止します。 ご不明点や質問はお気軽にご相談ください。 たくさんのご連絡・ご応募お待ちしております。 最後までご覧いただきありがとうございました! *****************ご応募の際は、以下の質問に回答してください。(書類選考用資料) ****************** Q、簡単な経歴・自己紹介をお願いします。 Q、地学に関しての前提知識はありますか?または興味をお持ちですか? Q、過去に作成したシナリオなどがあれば教えてください。 Q、注意事項をご確認いただき、ご了承いただけますか? Q、素直にダメ出しを受け止めることはできますか? Q、社会人として最低限のマナーはありますか? Q、音信不通にならないと約束できますか? Q、納品後の修正は可能ですか? Q、週の稼働時間を教えてください。 |
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2023/01/23 22:26 |