システム開発やWEBサイト制作、ECサイト構築をメイン業務としております。
開発ができるエンジニアが足りていないので、是非ご応募お願いします!
開発ができるエンジニアが足りていないので、是非ご応募お願いします!
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品完了日
|
- |
掲載日
|
2023年01月24日 |
応募期限
|
2023年02月07日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 11 人 |
---|---|
契約した人 | 0 人 |
募集人数 | 4 人 |
気になる!リスト | 5 人 |
【 概要 】 弊社の受託開発でkintoneシステムの構築や開発をご担当いただけるエンジニアの方を探しております。 kintone開発に慣れている方には上流工程もお願いしたいと考えておりますが、開発者様のご希望を優先します。 双方問題無ければ継続的に開発案件を依頼させて頂き、長期でお仕事のやりとりをしたいと考えております。 基本的に常時kintone案件の依頼が来ておりますので、まずは小さめの案件であったり開発部分のみご担当いただいたりと小さく始めさせていただき徐々にご担当いただく部分を増やしていただけます。 チーム内にはkintone開発を熟知したエンジニアがいますので協力体制は築けるのですが、即戦力としてkintone開発が可能なエンジニアの方を募集しております。 基本的にフルリモートでフレックス(平日夜や休日に開発可)です。 週1回程度のオンラインミーティングがありますので、日中でオンラインミーティングができる方を優先させて頂きます。(週次ミーティングの日時は平日10:00 ~ 18:00 などでしたら調整が可能でございますが、早朝や夜遅くは難しいです。) 【 依頼内容 】 ・開発案件内容:kintoneシステムの構築/開発 ・ポジション:エンジニア(設計、構築、プログラミング、テスト) ・納品物:設計書、プログラムソース、テスト仕様書、テスト証跡 ・期間:2023年2月 ~ or 2023年3月 ~ ・依頼工程:設計 / 構築 / 開発 / テスト(動作確認) ・使用言語:Javascript、HTML/CSS ・ツール:kintone ・システム概要:お客様の業務システムを構築/開発することが多いです。 【用意してあるもの】 ・仕様書(ウォーターフォールではないので開発スタート時にかっちりとした設計書がない場合があります。) ・設計書 ・kintone環境 【 納期 】 ワーカー様とご相談させてください。 【働き方】 フルリモートでフルフレックスですが、週1のオンラインミーティングへの参加はお願いいたします。 期限さえ守っていただければ働き方は基本的に何でもOKな環境です。 【 重視する点・開発経験 】 ・kintoneの利用経験。 ・kintoneをJavascriptでカスタマイズ(開発)した経験 ・Javascriptでの開発経験 ・テスト実施経験 【あれば尚良い経験】 ・設計書の作成経験 ・テスト仕様書の作成経験 ・上流工程の経験 【 応募方法 】 ・kintone経験があるとわかる職務経歴書をご準備ください。(会社名はイニシャルにしてください。例:システムリーチ株式会社→S株式会社) ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2023/02/01 12:17 |
![]() |
2023/01/28 17:55 |
![]() |
2023/01/25 21:59 |
![]() |
2023/01/25 15:25 |
![]() |
2023/01/25 11:23 |
![]() |
2023/01/25 10:24 |
![]() |
2023/01/25 00:11 |
![]() |
2023/01/25 00:06 |
![]() |
2023/01/24 21:25 |
![]() |
2023/01/24 17:28 |
![]() |
2023/01/24 17:26 |